★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.11.29午前、ついに納車されました。 ひとまず写真2枚あげておきます。 (11月30日追記:メイン写真入替えと写真追加しました。) ★2020年4月4日追記: シグネチャースタイル・アンダーガーニッシュセッ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年09月29日
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ・インテークサクションキット ・ターボパイプ [KENSTYLE] ・センターダクトLED [マツダ(純正) ] ・スカッフプレート ・リアアクセントレンズ ・アルミペダルセット ・ブルーイルミネーション付 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年07月02日
デザインは文句なしでそこがなんと言っても購入理由。購入時1万2千kmで約3年で4万kmは走ったと思います。純正丸目4灯ライトは暗く、ディーラーオプションのCIBIEハロゲンライト4灯&強化電源ケーブルにしたことで相当明るくなり、特にハイビームは強力でした。
2025年05月11日
駐車場に停めた後、思わず振り返って二度見してしまうことが多々あるほど気に入っています。
2024年11月29日
加速時などエンジン音は1.8Dの方が静かに感じられる。ブレーキは軽く踏んだところから制動力を発揮するのはCX-5。CX-30は強い制動力を発揮させるにはそれなりの踏力が必要。自分は30に慣れているので好みの問題かと。
2022年02月19日