• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだま419号のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

牡蠣を忘れられなくて

牡蠣を忘れられなくて昨日、みん友であるみくはるさんが、牡蠣食べ放題なる、なんともパラダイス🏖なブログをアップしていました。

牡蠣に目がないボク。
ずっと、昨日から頭の中から牡蠣が離れません。

牡蠣、カキ、かき・・・

なので、リーズナブルに食べれる店を考える。うーむ(`・ω・´)

そうだ!庶民の味方、リンガーハットに牡蠣ちゃんぽんがある🍜
昨夜から何も食べていない。腹ペコでたまらない。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あったぞ!




当然、牡蠣みそちゃんぽん。
はやく持ってきて、アルバイト君。



来た。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



牡蠣が6個も入ってる(*☻-☻*)
あっという間に平らげ(@ ̄ρ ̄@)
ちょっと、物足りない・・・






あっ、(´・Д・)」



あとの祭り。・゜・(ノД`)・゜・。





Posted at 2017/11/16 00:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月15日 イイね!

《リコール情報》C-HR ガソリン車

11月19日に6か月点検を予約していたのですが、先ほど担当者から、リコールかもしれないとの連絡がありました。
この日にプログラムの書き換えを行ってくれるとのことです。

https://s.response.jp/article/2017/11/15/302530.html

🔷症例
『ブレーキ制御コンピュータの断線検出プログラムが不適切なため、作動または解除操作を長期間行わないとパーキングブレーキ用モータ接点に酸化皮膜ができ、接触抵抗が増加して断線と判定することがある。そのため、警告灯が点灯して、電動パーキングブレーキが作動しないおそれがある。』(上記ホームページより、抜粋して引用)

🔷対象製造時期
2016年12月2日~2017年10月10日

自分のC-HRは、このような症状は出たことありませんでしたが、155件発生したとのことです。

間も無くして、お知らせの案内が手元に届くといい思いますが、ご不安な方はディーラーに連絡してみては。

Posted at 2017/11/15 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

誕生日プレゼント、間に合いますように

誕生日プレゼント、間に合いますようにオレンジ色のカー用品店から、誕生日プレゼントの引換券が届いた。
なんと、「カー用品が10%割引」と書いてある。一定の割合で割り引いてくれるのであれば、高額商品を狙わないと損だ。(この発想の時点で、相手の思うツボだ)

これはチャンスだ。兼ねてから、欲しいと思っているパーツがある。

ドライブレコーダー




各メーカーさんのパンフレットを、フムフムと読んでみるが、さほど機能に差はない。ならば、ずっとナビやスピーカーでお世話になっているkenwoodさんに決めよう。

「すいませーん、コレくださーい」とパンフレットを片手に意気揚々とレジに叫ぶと、店員さんが飛んできた。
店員さんは、ものすごく恐縮しながら棚に案内してくれた。
すると・・・







誕生日割引期間の11月30日までに、間に合いますように(>人<;)

ちなみに、各メーカーさんのも軒並み売り切れでした。あの事件以降、ドラレコが売れているんでしょうね。商品によっては、年内に入荷できない商品もあるとか。
購入を検討中の方、ご注意を!


Posted at 2017/11/12 23:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

仕事のついでに、北海道のオフ会に参加(北海道さよならーの部)

仕事のついでに、北海道のオフ会に参加(北海道さよならーの部)ミルクプラントを後にし、すぐ近くにある小樽運河へ



この風景、ガイドブックやBSの旅番組でよく見ます。

楽しい北海道オフも、宴もたけなわであるが、いよいよお別れの時間です。

パフさんに小樽駅まで送ってくもらうことに。(パフさん、本当にありがとうございました)



あっ、この2枚、kitakazeさんのブログの構図とほとんど一緒だ!と、いま気づく。
マネっ子と言われたら、どうしよう・・・


ホームには、古い駅名標と石原裕次郎、そして駅のBGMも石原裕次郎


雰囲気をブチ壊すステンレスカー


電車に乗り込むと。んっ、何か暗いな?と思ったら、蛍光灯が半分だけ点灯!
東日本大震災で電力需給が逼迫した時も、関東の各鉄道会社も蛍光灯を間引いたけど、半分ではなかった。よほどの経営難と見受けられる。
ガンバレ!JR北海道!!


そのまま、新千歳空港に移動。
まずは、大盛りのソフトクリームで冷えた体を温めるため、空港内の温泉施設へ。


ようやく、体が温まったから、食事にしよう。
ラーメン道場にするか、海鮮にするか、迷うこと両店を2往復・・・
よしっ、回転寿司にしよう。


みくはるさんが、大好きなホタテ!とろけるように柔らかくて、とても美味しくいただきました。


お腹もいっぱいになったので、空港内を散歩することに、
おっ、ソフトクリーム!しかもコロネの上にソフトクリームが!!

食べたい・・・
食べたい・・・
食べたい・・・

やっぱ、無理だ。

帰りの飛行機で、トイレに立てこもることになると大変だ!
「お客様ー、まもなく着陸です。早くう○ちを終わらせてください」なんて、客室乗務員のお姉さんから言われようものなら、恥ずかしい (*_*)

一応、みんカラなので、クルマ情報を一つ。
空港内で「SNOW MIKU」企画をやっていて、展示品の一つのハンドルカバー
うーん、クールだ。


とうとう、搭乗の時間。
楽しかった北海道とも、お別れ!
バイバーイ、北海道!

千葉上空(だと思います)


そして、無事羽田空港へ


《今回の旅でいただいたお土産》
 二つとも、美味しくいただいています。ありがとうございました。

 タッチアンドゴーヒコぽんさんからいただいた「グラまあある」。
 とても、やさしい味でした。
  

 たかちゃんからいただいた白いブラックサンダー。普通のブラックサンダーは、関東でも販売しているけど、白いのは初めて。北海道の味でした。

お二人とも、ありがとうおございました。
こちらの飲み物とともに、いただきました。味は、チェリオ?




次は、温かくなったころに、プライベートで北海道は最北端の地を訪れようと思います。
あなたとあなたに会いに行きます。
待っててくださいよ!!(^^)/~~~


最後に、企画をしてくれたバボちゃん、メンバーに呼びかけてくれたレーズンさん、送ってくれたパフさんをはしめ、たかちゃん、まめさん、おくらさん、ヒコぽんさん、大変お世話になりました。そして、ありがとうございました。

おしまい。
Posted at 2017/11/07 00:09:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

仕事のついでに、北海道のオフ会に参加(ミルクプラントの部)

仕事のついでに、北海道のオフ会に参加(ミルクプラントの部)北海道オフ会の第二部です。

ホテルまでパフさんに迎えて来ていただき(パフさん、ありがとうございます)、集合場所である札幌市前田森林公園へ。
集合時間に到着した4台で記念撮影。みんなかっこいい!

ここから、「小樽ミルクプラント」へ移動。


メニューは、こんな感じ。NYジャンボを食べるのを楽しみにしてました。



現地集合で向かっている、ヒコぽんさんを待ってから食べようとヒコぽんさんの到着を待つ。

すると、シルバーのC-HRが颯爽と登場!
私に、お土産を渡して、早急に次の仕事場へ、5分も滞在していません。

タッチアンドゴー(^^)/~~~

本当に、これだけで来ていただいたとは。感謝です。

待った分だけ、NYジャンボへの思いは膨らむ一方である。
私とレーズンさんは、当然NYジャンボを注文。

事前に、NYジャンボで乾杯の写真を撮って、ブログに載せるという算段であったが、NYジャンボを手に持つと、そんな余裕はない。

私のは、「ピサの斜塔」のごとく斜めってる。手首のスナップを利かせて持ち続けないと、やばいことになる。テーブルへ運ぶにも、へっぴり腰になり、慎重に運ぶ(私のは右のカーブをしているヤツ)

そして、レーズンさんのNYジャンボも到着(左)

とりあえず、買った記念にパシャリしてもらう。自分では撮れない。
なんたって、ソフトを倒さないように、全身全霊を捧げている。
レーズンさんは、ソフトをテーブルに置いて、満面の笑みで記念撮影をしている。

(レーズンさんの「何シテル」から写真を拝借)


そう、満面の笑みで・・・





ブログに最高の一枚を載せたい一心に・・・




こっちから、あっちからカシャカシャ




「グシャッ!!」





ん?何が起こった??




なんと、レーズンさんのNYジャンボが倒壊(゜Д゜)


(パフさんの「何シテル」から画像拝借。ありがとうございます。)










その後、レーズンさんはソフトの幹の部分を掴んでリカバリして、美味しそうに食べたとさ。

その3へ続く。
Posted at 2017/11/05 22:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なにわのレッド 泊まりですか?マイナスイオンを吸収して、ゆっくり癒されてくださいね♪」
何シテル?   06/04 21:35
こだま419号です。よろしくお願いします。 【愛車遍歴】  三菱 ランサーフィオーレ  日産 プリメーラ(P10)  日産 スカイライン(R33セダン)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 67891011
121314 15 16 1718
19202122 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

REIZ TRADING 煽り運転防止 LEDアクリルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:15:17
フットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 20:33:35
ようこそ!おっさん。№12 うまい・太い・大きい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 23:54:07

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム こだま号 (トヨタ ルーミーカスタム)
2022年4月にC-HRのターボから乗り換えました。 皆さんのカスタマイズを参考にさせて ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
トヨタ C-HRに乗っています。初のSUVです。 のんびりと自己満足化させていきますので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation