
札幌に仕事があり、私が所属するオーナーズクラブの札幌地域のメンバーさんが、呑めや食えやの大宴会を催していただきました。
オフ会に集まるときはC-HRがたむろっている場所にクルマを運べば良い。
だが、今回困ったことに、
人間だけでの集合である。
一番最初に、お迎えに来ていただいたのは、バボちゃんである。一体、どんな御仁なのか?
バボちゃんと言えば、矢沢永吉さんの大ファンである。
リーゼントのイカしたお兄様が、
真っ白なスーツで、
シルバーアクセサリーをじゃらじゃらさせ、
大声で「こだま!」とか呼ばれたらどうしよう・・・
そしたら、逃げるしかない。後で、お腹が痛くなったことにすればいい。ヨシッ、この手で行こう。
と、ドキドキしながら、エレベーターを降りて、ロビーに向かって行ったら、とても優しそうなおじさんが会釈をしてきた。「バボちゃん?」と声がけしらた、にこやかな顔で握手を求めてきた。
良かったー。普通のおじさんだ。
そして、間もなく参加者が揃い、バボちゃんが予約してくれたお店へ(バボちゃん、ありがとう)
向かったお店は、「開陽亭 すすきの本店 」
店内にイカの生け簀があり、獲れた活イカを函館より直送イカの活けづくりが売りの店だそうです。なんでも、入荷がない日もあるとか。この日は無事ありました。
箸で、足にちょっかいを出すと、ヒュルヒュルと足が動く。わー、かわいそう・・・

なんて思うものの、とても美味しくいただきました。
ごめんね。イカちゃん。
バボちゃんが
持参したC-HRと私の
クラブのマークが入ったキーホルダー。これで、
みんカラのオフ会としては立派に成立だ。単なる呑み会オフではない。
酔いが回ったものの、もう一軒行くことになり、同じフロアにあるバー?「海賊船」へ。
すでに記憶がなくなっており、ホテルに帰ると
荷物の中に、なぜかTシャツが・・・。
翌日、パフさんに「買ってましたよ」の一言!
「・・・」
どうやら、その店オリジナルのTシャツらしい。近々、お店を閉めるとのことで、全員に感謝の意味を込めて「Thank you everybody」だそうです。関東のオフ会に今度これを着ていこう。
バボちゃんのブログによると、ご機嫌な私が載ってる。我ながら絶好調だ!写真を拝借しても良いのだが、冷静な紳士の今の身には、ちょっと恥ずかしい。どうしても見たいという物好きは、
バボちゃんのブログを。、
ノリは良いハズだ、だってオレはバブル世代!
そして、3軒目。ドリカムの元メンバー西川隆宏さんが、経営しているこのお店。

もう、完全に酔っ払っており、写真はありません。西川隆宏さんのTwitterより、店内の写真を拝借。入ってすぐにDJブースがあり、さすがはミュージシャンの店。
そう、内容が書けません。すでに皆さんは、私の状況がおわかりいただけると思いますが
、全く記憶がありません。
お開きになったのは、25時過ぎ。バボちゃんにホテルまで送っていただき、すぐに爆睡。
シマッタ、すすきのといば、ニッカのおじいちゃんがシンボルだけど、撮り忘れた・・・
なので、ネットから拝借。
2日目に続く・・・
Posted at 2017/11/05 00:49:27 | |
トラックバック(0) | 日記