• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Archeのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡

インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡
インプレッサネットで買った多機能システムユニット。 数年前に買って取り付けていました。 2?3?年前くらいですが。 先日、車を動かしたところ、ウインカーの左だけ点滅しない。 最初はウインカーリレーが死んだのかと思いましたが、ウインカーの右は点滅する。 とりあえずガソリンが無くなりそうだった ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 12:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月20日 イイね!

【シェアスタイル】🎁2週連続モニター企画🎁2週目は切り替え機能付き流れるLEDテープ

この記事は、【シェアスタイル】🎁2週連続モニター企画🎁2週目は切り替え機能付き流れるLEDテープについて書いています。 こちらに応募してみます。 2パターンが良いですよね。 ───────▼ ここから ▼─────── Q1.ご希望のカラー(ブルー/アンバーorホワイト/アンバー) ...
続きを読む
Posted at 2020/03/20 23:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月16日 イイね!

スカートリップ(チェリーレッド)

STI スカートリップ(チェリーレッド) うちの車もスカートリップは当時の物を付けました。 色は黒しかありませんでした。 チェリーレッド良いなと思いつつ、まぁいっかでそのまんま。 で、モデルチェンジしたりして、過去の物になってしまいました。 でも、VAB系とかでは相変わらずありましたし、バンパ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 02:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

ヘッドライトまわりをリフレッシュしました。

ここ2年ほど気にしていたこと。 それは、夜の運転時ヘッドライトが暗いこと。 そして、納車からずーっと思っていたこと。 それは、ハイビームが暗い。よって、結構山深い所を走る事が多いので(日常生活で)、これは結構しんどかった。 また、これも当初からずーっと思っていたことだが、ウインカーバルブを8年前の ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 16:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月29日 イイね!

パワステユニット交換完了

パワステユニット交換完了
去年年末から異音がして、先月ディーラーに見てもらった事でわかった、パワステユニット完全故障。 先週に預けて、10日くらいかかるよと言う話でしたが、あっと言う間に出来上がって帰ってきました。 パワステユニット全て一気に交換したので、パワステユニット周りは全て新品。 もちろん、異音はしません。 しか ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 15:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月15日 イイね!

パワステ一式死亡

WRX GVFさん、年末からエンジンルームから音が凄いことになっていた。 奇しくもディーラー年末年始休み。 年始にやっと入庫予約を入れられて昨日入れました。 音は日に日に大きく、音の質も変化していました。 結果、見てもらったところ、パワステユニット、その周り、パワステオイルが回る部分全てからオイ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/15 14:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

KENWOODのドラレコの弊害の続き

ずーっとドラレコと戦っています。 ドラレコ完全に沈黙してから、色々試してみたが色々ダメでした。 で、シガーソケットから電源をとるケーブルをどこに置いたか忘れてしまい、探していたところ、停止してから1ヶ月以上経過してやっと見つけました。 で、今日試してみたところ・・・・ 見事に動きました。 つ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 18:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

とうとうドラレコ起動しなくなった

ずーっとなんかおかしいドラレコ。 それでも駐車監視を止めていれば、普通に録画はしていた。 エアコン切ると電圧が下がってドラレコが停止するが、エアコン入れていれば動いていた。 が、今日とうとう動かなくなった。 コネクタ刺し直したけどダメだった。 あとは足下バラして、電源ユニットを調べるしか無い。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 23:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

燃料計の表示がおかしい

今日、ガソリンを満タンにしました。 ODDメーターをリセットし、さぁ発進。 ちょっと走っていて何気なくメーターを見たら、燃料計がEmptyの表示。 は?今入れたばっかりだけど? どっかとめてちょっと確認を・・・・ 3/4の表示に変化した。 は?なにこれ??? そして、またEmptyになった。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 18:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

ドラレコ、駐車監視モードでの弊害

ここのところ、車内の電装品が突然電源が落ちるなどの出来事があった。 最初はGPSレーダーのモニターがバチバチしだして、後に電源が落ちる。 そしてしばらくすると、また電源が入る、もしくは全く入らない。 7年以上使ってるレーダーだったので、いよいよ壊れたか?と思ったりもしたが、しばらくすると電源が入り ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 14:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡 http://cvw.jp/b/2817667/44158701/
何シテル?   07/06 12:41
Archeと申します。 ブログタイトル「WRX STI(GVF)を人生最後のクルマに。」。 もう結構年食ってるんで、恐らくこの手のクルマに乗るのはこれが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019年6月25日改訂 スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 201 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人3年目になった時に初めて買った新車。 ホントはCR-Xの中古を買おうと思っていたが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自分が所有した2台目の車。 1つ前のプレリュードは、VTECなしだったので、VTECが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
自分が所有した3台目の車。 子供が出来たこともあり、妻から広い車に乗ってくれと説得され、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation