• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Archeのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡

インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡


インプレッサネットで買った多機能システムユニット。
数年前に買って取り付けていました。
2?3?年前くらいですが。

先日、車を動かしたところ、ウインカーの左だけ点滅しない。
最初はウインカーリレーが死んだのかと思いましたが、ウインカーの右は点滅する。
とりあえずガソリンが無くなりそうだったので、ガソリンだけ入れに行こうと走っていたら、たまーに左が点滅する。
でもすぐ点灯に変わる。
ハンドルを戻しても左はウインカーが切れない。
もとより、ウインカーのリレー音はする。
???が頭の中でまわっていまして、最近車に限らず色んな物が壊れて修理したりしていたので、もうあーーーー!!ってなってました。

で、ウインカーがちゃんと動かないのは整備不良だし、危ないしって事で家に戻り、コーヒー飲みながら冷静に考えました。
ウインカーに割り込んでる回路はないか?
・・・・
シーケンシャル・・・でも点滅に関係性が無いな・・・
あ・・・もしや、多機能システムユニット??
と思って、車に戻って多機能システムユニットのスイッチをぽちぽち。
あ、ハザードから戻らない。こいつ怪しい・・・
まてよ?なんか微妙に焦げ臭い。
これは基盤が溶けてる匂い・・・

家に戻り工具を持ち出して多機能システムユニットが入ってる所を開けて、とりあえず多機能システムユニットのアースだけ取ってみた。

・・・・見事に復活した。
こいつかぁぁぁぁっぁぁぁ!!!!!

そして、ここから溶けた匂いもしていました。。
危ない、危なかったよ。

即取り外しました。
あまりにも色んなトラブルがあるんで、もう嫌になっていたので、即取り外しました。
復帰させることも、直すことも考えず。

あぁ・・・個人的には便利だったんですけどね。
割と簡単に壊れたなぁという印象。

他の機能も手に入れようかと思ったけど、心が折れたのでやめとこうと思いました。


車に関してはまだトラブルがありましてね。
それらを直す、もしくは取り除く予定です。
取りのぞきが優先かな。



Posted at 2020/07/06 12:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプレッサネットで買った多機能システムユニット死亡 http://cvw.jp/b/2817667/44158701/
何シテル?   07/06 12:41
Archeと申します。 ブログタイトル「WRX STI(GVF)を人生最後のクルマに。」。 もう結構年食ってるんで、恐らくこの手のクルマに乗るのはこれが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019年6月25日改訂 スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。 201 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
社会人3年目になった時に初めて買った新車。 ホントはCR-Xの中古を買おうと思っていたが ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自分が所有した2台目の車。 1つ前のプレリュードは、VTECなしだったので、VTECが乗 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
自分が所有した3台目の車。 子供が出来たこともあり、妻から広い車に乗ってくれと説得され、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation