• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

おバカなこ

今日は一段と寒いですねぇ。

でも、寝室に暖房もなく 寝る時は短パンで、ふとん一枚ですw
とってもおバカな私ですw

バカかなのは私じゃなくて ナビの方なんですが…
最近、認知症が進み、 確実に南に向かっているのにナビは北に行ったり、 気がつけば浜名湖のダイブしてそのまま海を爆走していますw

DVDナビなんですが 操作の反応速度は速いんですが…
一方通行の表示がなかったり、曲がり角が実際と違ったり…

あとCDの音飛びが激しいのでHDDに変更したいです。

イルミが307と統一感がとれてステアリングリモコンも活かしたいなぁ。

イクリプスならGPSも変更しないでいいんだけどステアリングリモコンも生かせるとおもうし、ただイルミとの統一感が…

このナビに惹かれています。
イルミの色が自在に変更できるし、どうせなら地デジにしたいし…
ただ、ステアリングリモコンはエミュレータ必要だろうなぁ
あと GPSは配線し直しだろうなぁ。

なにかいいナビありますかぁ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/19 23:11:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年11月19日 23:23
こんばんは♪

風邪っぴきでも、Tシャツ&パンツで寝ているばくです。v^^;
そだったぁ~。イルミも統一感に....忘れてました。(苦笑) サイバーはボタン類が白色です。ちょっと目立ちます。でも地デジはすばらしいです!たまに音飛びはありますが画像は綺麗ですよぉ。^^
コメントへの返答
2007年11月19日 23:44
こんばんわ★

ばくばくさん
もう少し着た方がいいですよ。

サイバーナビ欲しいんですが、
先立つものが…

実際ナビも DVDのバージョンアップで終わるかもしれませんし…。

地デジ あこがれます。
2007年11月19日 23:34
こんばんわ☆

風邪が流行ってますので気を付けてください!

これからナビを更新すると、やっぱり地デジですよね~
いいですね~

私の場合、このまま今のナビを使うとなると、地デジチューナーが必要になり、
そうなると、リモコンが1つ追加されます。
結構やっかいですよね~
コメントへの返答
2007年11月19日 23:49
こんばんわ★

アナログもあと4年ぐらいで写らなくなりますからね。

私も今のナビに地デジが付くのですがいかんせんおバカなナビもので…

インフルエンザも流行つつあるらしいですね。
Smart Eagleさんも体調には気をつけてください。
2007年11月19日 23:43
ばんはっ!
暖房いらずのお体、うらやましい~です。
地球に優しい^^

もんじZさんの欲しいナビは、我が家のナビの新しいバージョンですね。
AVIC-HRZまで同じです(爆)
うまく操作すれば、地デジ情報も活用できるのだろうけれど、使いこなせてない・・・。



コメントへの返答
2007年11月19日 23:54
ばんわ★

そうなんですw
彼女には湯たんぽ代わりにされてますw
夏は暑すぎるといわれます。

そうなんですか?
浦安オフのとき地デジアンテナを見つけちゃいましたw
フロントに貼ってましたが大丈夫ですか?
2007年11月19日 23:54
こんばんは☆

強いですね~よしおさん、失礼しましたもんじさん(;^з^)
体調はお気をつけ下さい!

ナビですか~
私も5年落ちのHDDナビ(HDD一回失神経験アリ)使ってますが、最近のナビの知識は乏しいですwww
スミマセンお力になれず。。。

楽ナビHDDなんかいかがでしょう。
コストパフォーマンスで??
コメントへの返答
2007年11月20日 0:03
こんばんわ★

海パン一丁は…むりっす(>_<)

一回 高温出して鼻血が止まらなくなってから5年は風邪から無縁ですw(病気に)

一応、見つけたやつは楽ナビでし、音の方も少しいじれそうなので。
2007年11月20日 0:30
>フロントに貼ってましたが大丈夫ですか?
今の所、問題ないですよん。
時々、映らなくなることがありますが、アレはアンテナの問題ではなく、地域、環境的なものかと^^;
コメントへの返答
2007年11月20日 1:21
質問に答えていただきありがとうございます。

あの場所なら大丈夫なんですね。

307のフロントはチャフで心配してましたがよかったです。
2007年11月20日 1:03
こんばんわ!

さすが、この寒いのに短パンだけとは、草履野郎のもんじさんらしい!
でも、お風邪など召さぬ様にお気をつけ下さい。

私も、ナビ欲しいっす!ミニゴリラとか迷ワンなんて小さいのでいいので・・・。
でもワンセグも欲しくなるのかな~!

ボタン押したら、ニョキ~と出てくるタイプもカッコいいな!
コメントへの返答
2007年11月20日 1:30
こんばんわ★

ホントにおバカな子なのでw
心配なのはインフルエンザです。

去年ぐらいにワンセグ見たらカクカクでしたので違和感あるかも。
今のは改善されているといいですが。

ニョキ~と出るやつ
私もすきです。 
ただ、噴出し口を塞ぎそうで、


ナビを使い出すと道覚えないですねw
2007年11月20日 7:39
おはようございます☆

真冬でも裸足にサンダルって事ないですよね・・・(笑)

ナビは携帯電話ナビで頑張ってます♪
コメントへの返答
2007年11月20日 20:19
こんばんわ★

あー 去年とか サンダルでしたねw。

いまいち携帯のGPS機能を使えていませんw

2007年11月20日 10:09
はじめまして♪

ナビ世代交代ですか。
やっぱりカロが機能的に一番なんですかね~。

私も検討中です!どうしようかな!?
コメントへの返答
2007年11月20日 20:28
こんばんわ★

麿呂さん初めまして。

はじめからHDDにしとけばよかったと思っています。

地デジはどうでもいいのですが
音が飛ばないのとDVDが見れればと思ってます。
あとはイルミが統一できれば。

みなさんは楽ナビを勧めてくれてますw
2007年11月20日 13:04
こんにちは♪
今年もイヤなウィルスが流行りそうですね。

もしかしてサイバーナビですか!だとすれば凄そう。
カルロスNAVIは1年前に発売されたAVIC-HRZ88です。以前のテラノはDVDだったので、応答速度が多少速くなったような。。。でも使い勝手は一部だけ見るとDVDの方が良かったです。
特に今のHDDナビの良い点はCDのストックがいらないこと。この点大きいですよ。勿論、音飛びもしないし。
楽しみですね。
コメントへの返答
2007年11月20日 20:31
こんばんわ★

今年はロシアAだったかな
既に学級閉鎖までなっているそうですよ。

スピードは今ので充分早いのです。
HDDにしたいのはそこなんです。
音飛びしないやつにしたいです。

でも、いつ買えるかなぁ…
2007年11月20日 18:39
こんばんは
薦めるまでもなく楽ナビに目をつけてたのですね
ただ最近の楽ナビは一昔前のサイバーナビと価格が変わらない感じでなかなか手を出しづらいのでは
でも自車位置測位の性能には定評が有りますのでやっぱカロナビオススメです
コメントへの返答
2007年11月20日 20:57
こんばんわ★

カロナビですかぁ。

今、CDの音とTV,ラジオの音に差があって 音量を操作しないといけなくのでそれもめんどいです。

カロなら ソースごとの音量調整が付いていたような…
2007年11月20日 19:37
こんばんは♪
てらすけさんの言うとおり、カロナビはお勧めですよ!

ニョキー♪
我が家のカロナビもニョキーです(笑)
キーオンでニョキー♪キーオフでヴィーンとナイナイします(爆)

> ステアリングリモコン…
最近、中断していますが安いアダプターありまっせ、旦那ヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2007年11月20日 20:59
こんばんわ★

ニョキカロ いいですねぇ。

ステアリングリモコンありますかぁ。

でも、カロ買うかは…
欲しいけど先立つものが…

う~ん(>_<)
2007年11月20日 23:24
こんばんは。

こ、この時期に短パン・・・。まさか裸足では・・。あ、寝るときはもちろん裸足ですね。もんじさんは元気ですねー。

ナビ買うんですか?カロはいいですよね。「楽ナビ」会社のにもついてますが、なかなかでした。
あと、パナも評判いいですよね。

うちはHDDですが、安さにつられ三菱にしたんですが、タッチパネルでないので次はタッチパネルが欲しいです!
コメントへの返答
2007年11月20日 23:53
こんばんわ★

ETCがパナなのでナビとの連動も考えたのですが…

タッチパネルはすぐ手垢が…

買うまでは…とりあえず検討中ですw

プロフィール

「@ポジョォ君
お久しぶりです。
10個分で千円行ってないから作った方が安いでしょw」
何シテル?   09/19 20:44
久しぶりに日産車 今まで乗る気のなかったミニバンですが。 こどものやんちゃっぷりに変更しましたが、 長距離運転や荷室が大きので何かと楽ですね あんま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイビームHID→LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:31:08
SoftBank ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 01:54:02
空気圧点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 21:41:01

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
やっぱりフランス車が体に合ってる。
日産 セレナ 日産 セレナ
307の後釜 クルコン、スライドドア、アイドリングストップ (チャリンコの車庫にする予定 ...
ダイハツ ミラココア ここあちゃん (ダイハツ ミラココア)
FIAT500からの乗り換え。 後部座席が広い。 愛知限定のやつなのでオーディオレス。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2/27 雨の中 納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation