• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

1速でどこまで引っ張るか、という問題

こんにちは。

コペンを納車して1ヶ月、まだまだちゃんとMTに乗れてる気がしません。
いつかはヒールアンドトゥを! なんて思っていましたが、シフトダウンはおろかシフトアップでも、タコメーターの針がぴょこぴょこ動く始末…。

せっかくMTを選んで乗ってるんですから、クルマに優しい乗り方を身に着けたいものです。


……いきなり記事が終わりそうな感じになってしまいましたが、今日の本題は、「1→2速のタイミング」です。
みなさんは発進時、どのタイミングで2速にシフトアップしていますか??

僕は馬鹿なので、納車当時は1速で4000回転くらいまで引っ張っておりました。笑


いやだってね、発進でもたつくと後ろに煽られるわけですよ。
信号待ちからのスタートダッシュで前にいるフィットに引き離され、後ろにいたアクアに横から抜かされる悲しさといったらもう。

「ちんたら走ってんじゃねぇよ、コペンが泣くぜ!」

そんで、コペンは2500回転ぐらいからが速いので、2速に入れてから素早く加速できるように、1速を引っ張っておこうと思ったわけです。

ところが世間の皆様はそんなことはしていないようで。僕も1速でブオオオオン!ってやってるクルマは見たことがありません。トラックなんかは(2速で)引っ張ってますけど、コペンで同じことやっても格好悪いですよね。
でも早く2速に入れても、そこからの加速がかったるくて前についていけない…どうすればいいんだろ…


割と真剣に悩んでいたのですが、別にコペン七不思議的な謎があったわけではなく。要はシフトチェンジが遅いだけなんですよね。

時間をロスしていた一番の動作は、シフトアップ時に半クラを使っていたことでした。
まぁ最初の下手くそな時期なら当然ではあるのですが、2速に入れたときに怖がってじわじわクラッチを繋いでいたのが原因だったわけです。
その原因に目を向けずに、「どの回転でシフトアップするか?」とか考えてたからいつまでも素早い加速ができなかった、ということでした。


「2速に入れる時に半クラを極力使わない」っていうのは、意識すればそんなに難しいことではないわけで。
「特定の回転数でシフトアップする」のであれば、振動なく、タコの針も踊らず、シフトアップできるようになりました。
今は1速で2500回転くらいまで走ったところで2速に入れています。何となく、そのくらいの回転数がいちばんやりやすい気がしたので。
他の回転数の時は、ビビってゆっくりめにクラッチを繋いでいますが、それでも前よりは随分シフトチェンジが早くなったと思います。
おかげで後ろにハイエースやランクルがいる時でも煽られなくなりました。笑


それと、この動作ができるようになってから、3速や4速で繋ぐときにも、タコの針が無駄な動きをしないようになりました。
特に4速なんかは、回転差がある状態でクラッチを繋いでもほとんど振動がないのであまり気にしてなかったのですが、改めて見ていると今まではあんまり上手くなかったなぁと…。


ようやく「自分のタイミング」ができてきたかな?

一方、シフトダウンはまだ全然であります…。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/17 01:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

でも月曜と火曜は休みます
kazoo zzさん

雨の降る前に!
shinD5さん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年8月17日 3:28
初めまして。

MT車、慣れてくると楽しいですよねぇ
初めはクラッチのタイミングがね・・・

その内、タコメーターの針じゃ無く音や感覚で無意識のうちに変速するようになりますよ!!

そうなってくると一体感が半端無い!

特にコペン君は楽しいです
コメントへの返答
2017年8月18日 1:48
鋼さん
はじめまして!

今でもMTを楽しめてはいるのですが、まだまだ左手左足がぎこちない感じで乗ってます。

メーター見ない変速は、「感覚」じゃなくて「適当」になっちゃいます(笑) クルマと仲良くなれるまで練習あるのみですね。

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE(JG3) リアドアハンドル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2818474/car/3297002/7763749/note.aspx
何シテル?   04/22 23:11
こんにちは、minijumboです! コペンからN-ONEに乗り換えました。 最近は記事更新はサボっていますが、ハイドラはよく焚いているので、近くを通っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロングハブボルト打替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 13:32:11
ホンダ(純正) エキパイフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:04:28
LEDロービーム 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 23:17:44

愛車一覧

ホンダ N-ONE エヌヌワン (ホンダ N-ONE)
2022/7/9納車 ちょっとずつパーツを入れ替えています。 ドアノブの色が前後で違う ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025/5/3納車 2台目のN-ONEです。なんで買ってしまったんだろう。可愛いから仕 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
2024/3/29納車 ヤ◯オクでふざけて入札したら、落札が決まってしまいました。 旧 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
2021年に8ヶ月間だけ、コペンと2台所有していました。 格安での購入だったのであちこち ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation