• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Joy2のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

一足遅かった。

一足遅かった。昨日は、うちからすぐ近くの嵐山渓谷にフラっと行ってみました。

ネット情報ではまだ「見頃」になってましたが、かろうじて、わずかながら紅葉が残っている場所もあったものの、実際には八割がた、見頃は終わってました。。




続きはこちら
Posted at 2013/12/03 00:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 旅行/地域
2012年09月18日 イイね!

α99、D600、EOS 6D

この1週間で、カメラメーカー各社から、35mmフルサイズ機の新機種が立て続けに発表されました。




続きはこちら
Posted at 2012/09/18 11:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 趣味
2012年07月01日 イイね!

Bird's house

Bird's houseちょうど1週間前の日曜日の夕方、陽が暮れて、辺りが薄暗くなってきた際、玄関先で一服していたところ、うちの家の庭のほうで、ツバメの賑やかな鳴き声が聞こえてきたため、どこで鳴いているのかな、と庭のほうへ回ってみたところ、やはり、うちの庭のシンボルツリーに、ツバメが5~6羽、仲良くとまって、鳴いていました。




続きはこちら
Posted at 2012/07/01 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | クルマ
2012年05月22日 イイね!

Annular solar eclipse

Annular solar eclipse昨日は貴重な金環日食の日でしたので、その日のうちのブログをアップしようとしたところ、ブログサーバーの不具合で結局アップできず終いでした(>_<)
Seesaaさん、安定稼働、たのんまっせ。。。





ということで、、、昨日の朝、無事、金環日食を見ることができました。

しかし、まともな写真を撮ることには失敗しました(^^;

というのも、以前から天気予報だと今日は曇り時々晴れ、みたいな感じだったので、高価なNDフィルターを買っても、結局使えず終いだったら勿体ないと思い、まぁ、いざとなれば、日食用グラスで代用できるかな、と甘い考えを抱いていたからです。

撮影のリハーサルも特にしないまま、昨日の朝を迎えたのですが、起きてみると、意外にも晴れてる!

急いで三脚にカメラをセットし、自宅の庭へと出ました。

日食用グラスは用意していたので、おかげさまで、神秘的な金環日食を、自分の目で見ることはできましたが、その日食用グラスをカメラの望遠レンズにかざしてみたところ、わずかながら、レンズの口径のほうがグラスよりもデカく、光が漏れ漏れ状態・・・

光を遮断しようと、レンズとグラスの隙間を指で押さえたものの、今後は、ピントがうまく合わず・・・

こんなマヌケなことを繰り返しながら、太陽がリング状になった5分間があっという間に過ぎ去りました(T_T)







まぁでも、この世紀の瞬間を、実際に見ることができただけでも十分ありがたいことですね☆



(以下、恥ずかしいほど酷い写りですが、日食用グラスをフィルター代わりにして撮った金環日食の画像です)













Posted at 2012/05/22 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記
2012年05月06日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン日本では昨日から今日にかけて、通常の満月より大きく明るい満月「スーパームーン」が見られる、とのこと。




続きはこちら
Posted at 2012/05/06 20:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Photo | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/281849/car/
何シテル?   01/06 14:52
とにかくクルマを運転することが好きです。 でも、メカには弱く、"感性"だけで走っています(笑) スピードそのものの追求よりも、「自分にとっていかに気持ちイイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車31台目にして、とうとうロードスターの世界に足を踏み入れる時がやってきました。
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
【2024年9月〜 】 406ブレーク以来、20年ぶりに、我が家に”ライオン君”がやって ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
【2021年12月〜2024年9月】 ハスラーに代わる「かみさん号」としてT-Cross ...
スバル BRZ スバル BRZ
【2023年6月〜2024年9月】 メインカーとしてはSUZUKIエスクード以来、28年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation