• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

埼玉県秩父郡長瀞(ながとろ)町へ おいしいわらじカツ

埼玉県秩父郡長瀞(ながとろ)町へ おいしいわらじカツ こんばんは。一日遅れのブログです。4日に埼玉県の長瀞(ながとろ)へ行ってきました。ウチは老犬を2匹飼っており犬を預かってくれる親戚等もいないため近場となります。

お出かけする前には、2匹に「ご説明」をします。「〇〇へ行ってくるからお留守番よろしく。(なでなで)」といった具合です。犬はどうも分かるようです。

7連休は、1日目:日本橋・大泉学園、2日目:ご近所周辺 3日目:日本橋浜町、人形町、4~6日目自宅、7日目:本ブログ、という過ごし方です。



【今回のルートについて】
ルートは以下のとおりです。便宜上、東京駅を起点としています。自宅からは、隣の県とはいっても、120キロ弱あります。埼玉の秩父は東京から直線的に行けないため、ちょっと距離が伸びてしまいます。地図を見ると、山中湖へ行くより遠いですかね。箱根よりは遠いです。
箱根は登りはいいんですが、下りが面倒くさくなって足が遠のいています。(エンブレかけながらゆっくり下りたいんですが、煽られますし)




【宝登山奥宮について】
まず、長瀞駅近くの宝登山神社へ行きます。臨時駐車場へV40さんを止めました。
晴天に恵まれました。宝登山神社、あとで紹介するように綺麗で大好きな神社なんですが、
職場の埼玉県民2名中、2名とも知らないとのことでした。(もったいないです)







宝登山、小さい山ですが、宝登山神社の奥宮があるとのことで、ロープウェーで山頂まで行きます。


乗って気づいたんですが、この箱、昭和36年製とのことです。長持ちするもんですね。


山頂の景色です。


今、ブログ書いているとき地震ありました。東京23区は震度4とのことです。それほど揺れは感じませんでした。
(0:57)



少し歩いて宝登山神社の奥宮です。昔、この山が火事になったとき、犬が何匹が出てきて、火を消し止めた伝説があることから、火止山(ほどさん)と呼ばれるようになったとの話が書いてありました。





光が綺麗に入った写真が撮れました。


写真を一生懸命取る私です。



ろうばいが綺麗です。


下山します。


【宝登山神社について】
宝登山神社へお参りします。美しい神社だと思っています。とても雰囲気が好きです。
V40さんの納車日、お祓いをしてもらった神社です。是非写真をご確認ください。






このちょうちんのようなものが好きです。




この光は縁起がよいのではと思っています。
















宝登山神社を後にし、近くの「風の丘」という別荘風のカフェへ行きましたが、あいにく、1/10からの営業とのこと。グーグルでは本日営業となっていたんですが、仕方ないですね。


【東大門さんについて】
かなりお腹がすきましたので、長瀞といえば、「わらじカツ」と思い出し、ネットで検索。
精肉屋さんが経営しているという「東大門」さんへ決めます。結論として、ここはおすすめできます。
電話しますと、「お客さん、何時に来られる? 来られるまで待ちますよ」と大変気持ちのいい対応。
何とか閉店前に到着しました。



メガわらじカツで有名なお店のようですね。



私はふつうのサイズを頼みます。おいしい! お肉は柔らかいですし、めんつゆにカツを浸して味付けしたようなお味で私は好きです。妻も絶賛していました。店員さんの対応がとてもよく、ライダーの方2名もいらっしゃいましたよ。


【日帰り温泉について】
その後、日帰り温泉に行って帰りました。(詳細は書きませんが、今後、温泉は源泉かけ流しに限るなと感じました。)


【V40さんについて】
使用に支障はありません。高速走行も安定しています。ロードノイズは路面が悪いときは気になりますね。ただ、試乗時から知っていましたので問題はありません。将来タイヤ交換時、レグノなどに変えてみましょうかね。コンパクトでいいですよ。T3の1.5Lターボエンジンはいいですよ。高速でも支障ないどころか、速いんではないでしょうか。100キロ巡行で2,000回転以下くらいです。


【まとめ】
とても楽しい一日を過ごせました。帰りは事故渋滞があり、3台ほどの玉突き事故が2件ありました。
もし、スピードの出しすぎなどで事故が起こっているのなら、もったいないと思います。

連休7日間を過ごしての感想:楽しい時間は一瞬で過ぎます。しんどいことも一瞬で過ぎると考えればいいんだなと感じました。

今日から仕事スタートしましたが、なんとかうまくやっていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/06 02:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2018年1月6日 8:45
とても景色の良いところですね〜

ドライブするには丁度良い距離ですし、少しマイナーなところも良いと思います。

私はまだ今年初のドライブには行けてないのですが、天気が良い日に行ってみたいですね。
お互いに事故に気をつけましょうね(^^)
コメントへの返答
2018年1月6日 11:08
カエルさん、いつもコメントありがとうございます。

ここ長瀞は、眞子様がデートされたとの報道があり、長瀞町観光協会が喜んでおられるとの報道もありました。

長瀞自体は有名ですが、宝登山神社は穴場と思います。(ただし、さすが、みんからの皆様はよく行かれているようです)

事故したら、大分ロスが大きいと思いますので、安全運転致しましょう。

カエルさん、なかなかお忙しいようですね。
ドライブ行かれたら、是非お教えください。

この3連休は、またまた奥多摩を狙っています( ´艸`)。

それにしても埼玉県は広いですよ。色々あります。
2018年1月7日 11:11
ご利益のありそうな写真が
沢山撮れましたね(^^♪

今年、良い年で
ありますように…
(-人ー)
コメントへの返答
2018年1月7日 14:39
いつもコメントありがとうございます。

そうなんです。ご利益のありそうな光が入った写真が撮れました。

今年も、定例の神社・温泉巡りを中心としたこじんまりとしたブログを書きますので、お時間があるときに見て頂ければ嬉しいです。

先ほど、奥多摩から戻ったばかりで、またブログを書こうと思っております♬
2018年2月21日 20:07
わらじカツなかなかですよね!
三峯神社は必ず行くのですが、宝登山神社もまた違った趣で良さそうです。なかなか秩父には行けませんが、次回宝登山神社にも行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2018年2月21日 20:28
初めまして。コメントありがとうございます。

わらじカツ、すごいです。最上級の表現で褒めたいですね。

三峰神社、一度訪れたい神社ですが、人気のようで渋滞もあるようですね。

宝登山神社は写真のとおり、綺麗で長瀞駅からも歩けるほど違いですし、気軽に参拝できると思います。

たぬ~ですさんは、ディスカバリーにお乗りなんですね。私は徳大寺有恒さんのファンでよく昔の「間違いだらけ」を読み返すのですが、当時、ディスカバリーを絶賛されていますね。

今回、ディスカバリーのお写真拝見しましたが、レンジローバーのようなデザインになったんですね。(てっきり、レンジローバーかと
勘違いしていました)

ディスカバリー、何年経過しても価値がありそうな車ですね。今後も、ブログ、楽しみにしております。なんの知識もなく書いていますが、イギリス車でいいんですよね。(ローバーがBMWに買収されたとも記憶しておりまして)

ご訪問、ありがとうございました。
2018年2月21日 21:36
初めまして。また、連投失礼します。
蓋からはみ出したわらじカツですが、物珍しさだけじゃなくて、ちゃんと美味しいんですよね。少食な妻が(苦労してはいましたが)平らげたのでビックリしました。
三峯神社は宝登山神社とは対照的ですね、もちろん悪い意味ではないのですが、陰と陽な感じといえば良いでしょうか。途中の道も短いですがとても楽しいワインディングです。渋滞は私は経験ありませんが、途中の道も1本、分岐してからは神社で行き止まりですので、お正月とか特別な御守り?があるときは、とんでもない渋滞になるようですね。

車の方は英国紳士的です。こちとらは全然付いていけておりません。精進せねばと思っています。
ディスカバリーの初代~2と3~4の間で、大きくデザインが変わりました。どちらも大好きですが、たしかに3から高級路線の方が売れると踏んだのか、レンジローバーに似た方向にシフトしました。
現在はさらに5に変わりましたが、ラダーフレームもやめて、まったく違うデザインになっています。
ランドローバー社のレンジローバーか有名ですから、ややこしいですよね。ランドローバー(という車に)に乗ってるんですね?なんて言われますが、たしかにややこしいですね
実は今回のフォレスター→ディスカバリーの乗り換えでボルボも検討したんです。



コメントへの返答
2018年2月21日 22:27
こんばんは。コメントありがとうございます。

次回、わらじカツの1,500円版に挑戦しようと思っています。(1キロあるようです)

三峰神社は妻が見つけてきて、行こうと思ってまだ行けていないんです。行きましたら、ブログでご報告します。

ディスカバリー4、思い入れをかなりお持ちのようで、お好きな車が買えてよかったですよね。引き続きレポート、よろしくお願いします。

どこに乗り付けてもかっこいいんではないでしょうか。(例えばホテルにも似合うでしょう)

個人的な意見ですが、BMW・ベンツももちろん素晴らしいですが、ランドローバー・ディスカバリーなんてあまり見かけないため、かっこいいじゃないですか。(誰が見ても一発で高級輸入車と分かりますしね)

メジャーではないのがまたいいと思います。
例えばマセラティ・アルファロメオ・ロータスなど車好きでないと知らないブランドもとてもいいと思います。

好きな車に乗るのが一番ですよね。

車は高いため、何度も買えませんから、こうやってみんからで交流させて頂いて他の車を知れて嬉しく思っています。


プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32
VW / フォルクスワーゲン純正 テレビチューナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:00:21
AMG GTS(2015)の不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:58:22

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation