• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月26日

潮風公園・お台場海浜公園(品川区・港区)

潮風公園・お台場海浜公園(品川区・港区)










こんにちは。土曜日はお天気がよく、「愛犬と公園だ~」となりまして、前回道に迷っていけなかった、お台場の潮風公園に行ってきました。



潮風公園、名前がいいですね。東京都東部から行くには海沿いの大きな道を通ります。この道はほぼ高速道路といってもよい大きさで速度も速く流れていますので、便利です。



前回はトンネルをくぐってしまい、青物横丁あたりまで行ってしまい、さらには、警察の方をお招きしてのサイン会まで開催してしまい、さんざんでした。







今回は注意深く、お台場で降りることができました。



余談ですが、本日、妻がらーちゃんを連れて散歩していると、らーちゃんと同じクリームのダックスフンドで22歳になる子を飼われている女性と遭遇し、写真まで見せてもらったそうです。


にわかに信じがたいお話ですが、すごい犬が近所にいたものです。さっそく、今日、らーちゃんとは、
「分かっていると思うけど、負けられない戦いやで」と認識を統一しました。



脱線しました。公園駐車場に到着しました。もしかして混んでいるのではと思いましたが、空いています。







Ⅴ40さん、素敵です。最近、今年で生産中止になるというネットニュースを見て、少し悲しくなりましたが、大分売れて浸透した車ですから、アフターパーツは心配ないと思います。
モデル末期を買って次期V40がすぐ出てしまうことは知って買いましたが、直接の後継モデルがないことは少し寂しいですね。


ディーラーさんからは電動モデルになると聞いてはいましたが…。熟成したモデルを選んで、安定を買ったわけですが、正直XC40あたり、とてもよいと思います。


しかし、このコンパクトなボディでボルボというのはこの車しかありませんし、私にはぴったりの車ではないかと思いますから、いつまでも綺麗に維持したいと思います。



潮風公園、空いていました。こんなに空いています。東京の公園は空いていますね。
残念ながら、公園全体が工事中で、囲いに囲まれていました。







フジテレビがすぐ近くにあります。






この日は、天気はよいのに風が強い日でした。左がらーちゃん、右がびーさん。耳が揺れています。








この子たちとビーナスブリッジ、東京タワーと一緒に写真が取れて思い出になると思います。








この潮風公園とお台場海浜公園はつながっています。


この船はなかなかよいですね。






本当に天気はよかったのですが、風が強い。







愛犬と思い出作り。思い出作り。






UCカードさんがありました。マークが好きです。テントウムシが入っているのですかね。






この日は、水陸両用車が海に突っ込んでいました。KABAというのですね。





また潮風公園に戻り散歩します。


あまりに風が強いので、そそくさと引き上げました。愛犬たちは、少しは楽しんでくれたようです。












このまま家に帰りましたが、妻が甘いものを東京駅に買いに行きたいとのことですが、東京駅周辺は少し飽きてきていますので、お目当てのショップが入った北千住ルミネに行ってきました。


足立区はあまり訪れたことがなく、北千住には初めて行きましたが、大きい街ですし、便利で何でもあります。


ルミネの中にあるこのお店でお買い物。





少し魅力的なワイン会。







丸井もルミネもあり、便利な街ですね。
グーグルで見ると、森鴎外が医師として勤めていた病院跡が駅近くにあるようでした。






東京近辺ばかりのブログですが、よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/26 01:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

初めての帯広
ハチナナさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2019年2月26日 8:26
おはようございます‼️35年くらい前はお台場辺りは野っ原で勿論、レインボーブリッジも有りませんでした。お台場海浜公園が出来、ウインドサーフィンをしている方を70型スープラを走らせよく見に行っていました。青春の思い出の場所です。
コメントへの返答
2019年2月26日 12:33
こんにちは。コメントありがとうございます。

70型スープラですか、かっこいいやつですね。今でも通用するのではないでしょうか。
なんだかアメ車っぽい感じがしますね。当時、よく走っていましたね。

スープラ、新型出ましたね。デザインがまだ見慣れないですが、実物が走っているのを早く見てみたいものです。

トヨタはCHRやカムリ、ESなどスタイルのよい車が増えていますので楽しみです。

沖縄をコペンで走るのは楽しそうですね。

コペンはレンタカーでいいので借りて乗ってみたいと思っています。
2019年2月26日 8:50
らーちゃん、びーさん同士の

さむいね~。でも気持ちいいね~。
耳が風でパタパタするよ~。
ほんとだね~。気持ちいいね~。

みたいな会話を、想像してしまいました。(笑)

お台場ってビックサイトとかメガウェイブとか商業施設しか行ったことがありませんでした。いい公園もあるんですね。

えっ、V40後継ってなくなるんですか?日本には入れなくなる?

確かに新しい車を見ると複雑ですよね。

私はフォレスターはいまのカタチ(SH)になって3ヶ月位で買いましたが、形は近くてもいろいろな、改良が施されたりするとソワソワ。故障すると新型だからかなぁと思ったりしました。
結局どっちもどっちで心の持ちようかもしれませんね。

VとXCでは、アイポイント、乗り味などかなり変わると思いますので、junsei5090さんやご家族にとってや、また使い方にとって良いとも限らないかも。

私なんていまだにインプレッサが懐かしいですからねぇ。
コメントへの返答
2019年2月26日 12:54
こんにちは。コメントありがとうございます。


この日は風が強く、びーさんの耳がかなりダンボみたいになって可愛かったです。そういう会話をしてくれていればうれしいですね。


お台場はメガウェブはよいですね。トヨタの車がかなり展示してあり、試乗もできてよいですよね。車グッズも多く、楽しめますね。


V40の件は「ボルボV40の後継? SUVクーペ準備中か」というカービューの記事にありました。ハッチバックはなくなってしまうようですね。寂しいです。


後継SUVクーペ(おそらくこの記事にあるデザインに近い形と思います。XC40もそのまま出ましたから)


新しい車を見ると複雑ですが、全モデルの方が好きな場合もありますね。


例えばディスカバリーは5よりも4、レクサスGSよりアリスト、プジョー307よりも306、アルファ156よりも155、最新のBMWミニよりR56ミニ、などのように、V40さんもそう思えればよいです。


V40には、「一生乗るからな、守ってな」と言ってしまいましたので、ずっと乗ると思います。私はコンパクトカー大好きで、BMWミニも選択肢にありましたくらいですので、大きい車は乗れそうにありません。


スバルはインプレッサもフォレスターも好きです。名車だと思います。
2019年2月27日 1:24
22才は驚きですね。
そこまで愛されて幸せなことでしょう(^^)

娘が足立区に住んでます。私はマンション探しの時に行っただけなのですが、娘曰く「北千住で大概のことは事足りるよ」って言ってたのを思い出しました。

これからは愛犬と一緒にお散歩するのに良い時期になりますね🐶
私も外出したいのですが、先日より花粉にやられてます(TT)
コメントへの返答
2019年2月27日 12:09
こんにちは。コメント毎度、ありがとうございます


22歳、本当ですかと半信半疑です。
ネット情報ではミニチュアダックスのギネス記録は21歳だそうですから(これも書き込みのみです)、本当ならギネスに申請ですね。


カエルさんの娘さんは足立区にお住まいでしたね。北千住、かなり大きな街でした。


特に女性にはよいのではないでしょうか。
ルミネの中に色々ありますし、綺麗な街だなあと感じました。


私の同僚にも綾瀬や西新井大師に住んでいる方がいます。足立区は都心にアクセスもよく、便利でお得な街なのではないでしょうか。

同じく、江戸川区も地味ですが都心にアクセスがよく、便利でよいと思います。


私も花粉で全然ダメです。3月、4月は体がだるく、すぐ寝てしまいます。犬は花粉症ないようですね。フマキラーのスプレーをダメ元で買ってきました。薬も飲んで口呼吸、という日々が4月終わりまで続きます。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34
メガーヌRS 購入顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:19:08
ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation