• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

11/21 武蔵御嶽神社・奥多摩湖

11/21 武蔵御嶽神社・奥多摩湖









こんにちは。今日は溜まっていた小ネタです。
この日は前から行こうと思っていた武蔵御嶽神社(青梅市)に行きました。
こちらは、犬連れの参拝歓迎の神社で、狼を祭っている神社です。
アホなおっさんがつぶやきます。


3連休初日、5:05に自宅を出ました。それでも東京東部から首都高に乗ったとたん、みなさん、飛ばしてらっしゃる。渋滞はなかったものの、中央道は八王子に着くまで車は多くいました。八王子ICを経由して下道を長々と走り、御岳山ケーブルカーの乗り場まで来ました。V40は調子いいです。不満なし。


ここでは、いいおじさんが駐車場をやってらっしゃって、1,000円で止めさせてくれました。(みんないい車乗ってるな~と言ってくれました)
まだまだ他の駐車場は空いていました。着いたのが7:00過ぎ。始発のケーブルカーが7:30ですからちょうどよかったです。その時点で乗り場に並んでいる方が10名くらいでしょうか。いい感じです。


今日のハイライトは、この黒いラブちゃんです。(ラブラドールレトリバー)
とても可愛かったです。飼い主さんの承諾を得て触らせて頂きましたが、
怖がらせないようにと、右手をこぶしを鼻に近づけましたら、お手してくれました。もう一度やったら、またお手してくれました。たまらんなあ~。犬好きは分かるかあ~、と言いましたよ。いい飼い主さんご夫婦なんで、幸せだなあ君は。
いつまでも元気でね。







ケーブルカーは25度の急こう配で、けっこう怖かったです。駅を降りると、終わりかけの紅葉ですが、まだまだ綺麗だと思いました。葉はしわくちゃになっていましたけどね。ただ、私はそれ以前は仕事に追われて観光どころではありませんでしたから、仕方ありません。こんな感じで綺麗でした。


















よさそうな宿坊。






どうやって、こんな軽自動車が1台ぎりぎり通れるくらいの道しかないのに、こんな階段を作れたのでしょう。







神社に到着して手を合わせました。「旅立った愛犬らーちゃん・びーさんが安らかに眠れますように」 これだけお願いしました。色々お願いして1つしか叶わないとダメですので。

















この時点で全然密ではなく問題ありませんでした。早起きしてよかった。
神社を下りてケーブルカーへ戻ります。途中にあった、有形文化財「馬場家」さんでお茶をしました。






ここからケーブルカーを下りて9:00すぎくらいでしょうか、下りたらケーブルカーには150人ほど並んでました。御岳山、人気なんですね~。東京都青梅市なので都内から近いですし。ここからは、山梨方面にドライブし、奥多摩湖へ。なかなか綺麗だったですよ。湖がエメラルドグリーンに見えました。







この後は、馬場家さんで教えていただいた、JR青梅線の鳩ノ巣駅にある鳩美さんへ。鳩ノ巣駅の町営駐車場はいっぱいで、奥多摩駅に車を止めて(1個だけ空いていた)、電車で二駅乗って鳩ノ巣駅へ。こちらが奥多摩駅。レトロです。











こちらが鳩ノ巣駅です。最高に趣味がよい。








この木のベンチは欲しいくらいでした。







鳩美さんでおなかいっぱいに。サービスはよかったです。おまけ。ケーブルカーはこんな感じでした。










この日は15:00くらいに奥多摩を出て帰りましたが、東京へ向かい中央道・首都高はなかなか渋滞があり、ゆるゆると帰り、家に帰って寝ました。楽しい日でした。


昇天したらーちゃん・びーさんにお土産としてもみじの葉・イチョウの葉を持って帰りました。僕が感じられるよう、出てくるんやで~。
天国で見守ってな~。僕ら、人生最大限に楽しもうと努力するし、頑張るし、思い出話を持っていけるよう頑張るな~。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/24 20:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん


chishiruさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年11月25日 15:22
お邪魔します('◇')ゞ

3.4年前になりますが
武蔵御嶽神社に愛犬の健康祈願に
行きました。
たしか社殿は酉年式年大祭に向けて
改修工事中だったような...

らーちゃん・びーさんは
とても長生きで
お父さん孝行だったんですね(^^♪

突然のコメで失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2020年11月27日 19:35
こんにちは。コメントありがとうございます。

コメントを頂くと、ブログ書いてよかったなあと思います。

武蔵御嶽神社、愛犬の死後ですがやっとお参りできました。社殿の後側に、小さい社殿が建築中でした。

ウチの愛犬にコメント頂きありがとうございます。
19歳・18歳と生きてくれ、ウチの動物病院のNO1・2でした。(ほぼウチの奥さんのおかげです)

それでも別れはとても辛かったです。

私のブログは、ほぼ愛犬の思い出ブログとなりますし、アホな内容となっておりますが、もしよろしければ、またお越しくださいませ。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最低なスバルでの整備(窓ガラス・ワイパーセンサー・ヘッドライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:51:38
中古車一括査定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:14:40
12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation