• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

5/3 田園調布

5/3 田園調布







こんにちは。私のGWは5/2の日曜は仕事、あとはカレンダーどおりでした。コロナでどこへも行けませんが、この日は奥さんが友人のお誕生日プレゼントに、田園調布にあるピネードというお菓子屋さんに行きたいというので、V40で行きました。


この後、有名な「桜坂」へ15分くらい歩いて戻ってきました。この日は非常に暑くて、厚着をしてきてしまい、汗だくとなってしまいました。


高速代金を節約するため、都内東部から一般道で行きました。10年くらい前に一度、散歩しに訪れたことがありましたが、今回は改めて本当によい住宅地だなと思いました。お散歩風景の写真を載せます。ここに住める人はどんな人なんだろうと思いますね。























ここ最近は、外出してもコロナ感染リスクがあるため、自宅で過ごすことが多くなり、テレビを見ることが多いです。アマゾンや、BS11で見れる「スーパーカブ」というアニメ、非常に好きで今日もビデオを見ました。(第5話まで)親もいない、夢も何もないという女子高校生が、坂道がきつい通勤のために1万円でスーパーカブ(3人死んでいるから安い)を買ったことから、変化が起きてくるというお話です。舞台は山梨県北杜市でもうかなり人気があるようで、ホンダも全面協力しているアニメです。みているとホノボノします。


また、2011年から2020年までアメリカで放送されたドラマ「HOMERAND」ですが、先日すべて見ました。シーズン1~8まであり、全てで96話×約1時間弱です。一度も退屈することなく、96時間が過ごせます。数年かけて全て見ました。テロと戦うCIA局員という設定ですが、情報を得るためなら何でもやるという主人公で、ハラハラします。


また、「進撃の巨人」も見始めました。周囲から面白いと聞いていましたが、本当に面白い。巨人がいる世界で、巨人から襲われないように人類は三重の50メートルの壁を作って居住していたが、その壁を破る巨人が現れて…という話ですが、もうシーズン4の途中まで見てしまいました。素晴らしい作品と思います。


追記:田園調布をお散歩して、止まっている車を見て感じたことは、超高級車が止まっている訳ではないように感じました。V40も2台いました。V50も1台見ました。例えばBMW3シリーズクラスのクルマが多いなあと思いました。ベントレーなどではなく。駅前にはアルファのスパイダー・マセラッティがいましたが、全体的にみると、車は比較的質素だなあと感じました。


以下、英語のお勉強。
I had visited this area once about 10 years ago for a walk, but this time I was reminded of how nice the residential area really is. Here are some photos of our walk. I wonder what kind of people can live here.

I saw two V40s and a V50, but I did not see any super luxury cars in Denenchofu. I saw two V40s and one V50, and I thought there were a lot of cars in the BMW 3 series class, for example. Not Bentleys, for example. In front of the station, there was an Alfa Spider and a Maserati, but overall, I felt that the cars were relatively modest.

These days, because of the risk of corona infection when I go out, I spendmore time at home and watch TV. I really like the anime "Super Cub" which is available on Amazon and BS11, so I watched the video again today. The story is about a high school girl who has no parents, no dreams, nothing. The story takes place in Hokuto City, Yamanashi Prefecture. The anime is already quite popular, and Honda is fully cooperating with it.


I also started watching "Shingeki no Kyojin". I had heard that it was interesting from people around me, but it is really interesting. It's about a world where there are giants, and humans have built a triple 50-meter wall to protect themselves from being attacked by giants, but when a giant appears to break through the wall... I've already watched the middle of season 4. I think it's a wonderful work.
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/08 21:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 3:39
進撃の巨人は、人気が出る前に単行本を買い始めてハマっていたので、人気が出て嬉しいです。他にもベタですが、もし未見ならば『七つの大罪』『鬼滅の刃』も面白いですよ〜。以上、人生半ばを過ぎても少年マンガが大好きな人間の戯言でしたw
コメントへの返答
2021年5月9日 21:49
こんにちは。進撃の巨人、シーズン1~4まで全て見ました。とても面白かったです。

当初から見られていたのですね。私が大阪に居たときに始まってますから、大分前ですね。お目が高い😁

鬼滅の刃は全て見ました。素晴らしいですね。煉獄さん・ヒメジマさんのファンになりました。

七つの大罪は調べてみます。情報ありがとうございます。私の漫画はジョジョ・男塾・ゴルゴで止まってました。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34
メガーヌRS 購入顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:19:08
ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation