• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

11/2 トヨタ博物館②

11/2 トヨタ博物館②








素晴らしいトヨタ博物館の続きです。この博物館は規模が大変大きいです。気に入った車のみ紹介します。書きかけを投稿して「いいね」頂いていました。申し訳ございません。


こちら、1951年式サーブです。なんともかわいらしいデザインで、このデザインのまま今出せば売れるのではないでしょうか。サーブはもう新車は出していないですが。この車に限らず、ここに置いてある車は、今作られましたというクオリティの高さです。どうやってこんなに美しい年代物のクルマを集めてきたのでしょう。別途調べてみたいと思います。





次はルーズベルト専用車・1939年式です。トヨタさんから、アメリカの名車と認定されています。装甲車並みのボディだそうです。こちらは写真からは分かりませんが、相当大きかったです。こちらも新品同様。トヨタさんが作り直したのではないかと思うほどピカピカです。








次はいいな思った絵です。






お次はフィアット500 1936年式です。これは凄い。カワイイし、今出しても売れますこれは。素晴らしい。こんな車に乗れた人は幸せでしょうね。今乗りたいです。自分が生まれる前にこんな素晴らしい車があったとは。世界は広いですね~。








次ですが、1927年式ブガッティ。これは凄い。新品です。こんなに美しいブルー、感動です。モナコブルー?? 1927年にこんなに凄い車があったのですか? これに乗ってレースすれば、かっこよかったでしょうね~。素晴らしい~。歴史を知ることは素晴らしいですね。












これも驚きましたが、ミニブガッティです。こちらは、裕福な家庭の子供がこちらに乗って遊んでいたそうです。本当ですか? モーターで駆動と書いてますが…。本当? 1927年に? 1927年は日本では、日本初の上野・浅草間に地下鉄が開通した日だそうです。






知らないことばかりですし、アホなおっさんには世界が広すぎると感じました。
まだまだ続けます。こんな凄い美術館を見学させて頂いて1,200円は安すぎます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/08 22:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

天空海闊
F355Jさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年11月9日 7:54
トヨタ自動車博物館には古い車がたくさんあり、よくまぁこんなに古い貴重な海外の車を集めた事に感動した覚えがあります。
1970〜1980年代の国産車も良かったですね。

石川県小松市の日本自動車博物館は個人が集めた車が展示されており、ここもかなりの数の古い車があり、昔のボルボもたくさんありますので必見ですよ。国産車も充実してた印象です。
機会があれば是非行かれる事をお勧めします。
コメントへの返答
2021年11月9日 8:30
コメントありがとうございます。同感です。新品同様のクルマがよく現存していたなと思いますし、一から作ったんじゃないかと疑ってしまうくらいです。

小松市の博物館は、知っていました。改めてHPを見ると、建物も素晴らしいですし、ぜひ行ってみたいですね。ご案内ありがとうございます。

古い国産車ですと、私はスカイラインR32・ユーノスロードスター・いすずジェミニが好きですが、これより昔のクルマは知識がありませんので勉強してみます。ありがとうございます。
2021年11月14日 18:55
こんばんは。
本当に貴重な車が多々展示されてますよね!
かなり前に行ったきりですがまた訪問したいものです。
整備等々について、私の知る限りではこちらの熟練整備スタッフ。
また、レストアには「シンメイ」と言う会社も関わっていると聞いた覚えがあります。
ただ、うる覚えですので間違っていたらゴメンナサイです。
コメントへの返答
2021年11月15日 18:44
こんばんは。コメントありがございます。

シンメイさんのHP見させて頂くと、トヨタ博物館のほぼ全てのクルマのレストアに関わっているそうです。

レストア過程も載っていました。新品を現存していたかのような車は、やはりボロボロの状態から復元されたものなのですね。一台が参考として載っていました。大変勉強になりました。ありがとうございました。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34
メガーヌRS 購入顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:19:08
ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation