• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月13日

11/2 トヨタ博物館⑤(最終)

11/2 トヨタ博物館⑤(最終)










こんにちは。11/2に訪れたトヨタ博物館の最終です。1枚1枚感想を書いていこうと思いましたが、ボリュームが多く断念します。写真のみ多いですが、気に入った写真のみ載せます。よろしければ見てください。


自動車のエンブレムはとてもよかったです。写真は古い順から並んでいます。こう見ると、アメリカは古くから自動車王国だったのだなあと思いました。(エンブレムが非常に多く展示されている) また、VWのマークが昔は「VW」ではなかったことに驚きました。あと、オペルは最古のメーカーの部類に入るのですね。


歴史を知った上で生きていくと賢いと思いますが、トヨタさんは非常に自動車の歴史に精通していることが分かります。この貯蔵品と解説した本があれば買いたいです。何時間でも眺めていられると思います。自動車はよいですね~。








































































































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/13 09:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年11月14日 20:24
190E、日本上陸直後の前期1986式に乗っていたのですごく懐かしく思います。
シュミットは、小学校の通学路横の畑に廃車として捨ててあった記憶も蘇り、今思えば拾って来るべきでした(笑)
エンブレムは、昭和40年代の1本線を文字ったマツダマークが私は好きです(懐)
トヨタ博物館全5作、たくさんのお写真で分かり易く綴って頂け楽しく読ませて頂きました、本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年11月15日 19:01
コメントありがとうございます。190E、大好きなんです。乗っておられたのですか!? リョウクさん、かなりのセレブなお方なのでは…。

当時、よく分かりませんが、500万円以上したのではないですか。190Eはどうでしたか。私190Eがとても好きです。デザインと日本に合ったコンパクトなサイズ、いつまでも色あせない魅力、今のベンツよりも非常に惹かれます。

もう1度新車で出してくれないかなと思います。(維持費払えないので買えませんが、大分悩むと思います)

シュミットの現物を見たことがあるのですか、それは素晴らしいですね。
マツダマーク、調べてみます。

コメントありがとうございます。あまり写真をダラダラ載せても、読む方が疲れてしまうかと思い、短くしました。お褒め頂きありがとうございます。
先ほど、白川郷から戻りましたので、近々に報告いたします。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34
メガーヌRS 購入顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:19:08
ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation