• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

12/4 ノリタケの森

12/4 ノリタケの森








こんにちは。昨日は奥さんが百貨店に行きたいとのことで、名古屋駅の高島屋へ行ってきました。凄い人でびっくりしました。特にB1の食品売り場は動けないほど人がいました。


奥さんが東京でのフルーツカットの教室で転勤の残念会をしてもらったそうで、そのお返しを買いに行くということです。お買い物の待ち時間に、こそっと行きたかったノリタケの森に行ってきました。ここはホント最近ですが、イオンも横にできたようです。


ノリタケの森、2005年に4ヶ月だけ名古屋に住んでいたときに訪れたことがあり、そのときは花の柄の食器を多数買いました。今でも気に入って使っています。


私が撮った建物は明治時代に作られたものだそうです。好物なんです、近代建築。
レンガ作りにはとても弱くて、こういう建物に住んでみるか、働いてみたいものですね。奥さんからは、よく、近代時代を前世で生きていたのではないの、と言われます。この日は、ノリタケを散策してから、小籠包がおいしいティンタイフォンへ行ってきました。
























月みたいな形をしたルーセントタワー。こちら一度オフィスにおじゃましたことがありますが、内装豪華でした。ドアは木でできてましたね。お金がかかったよいビルだなあと思った記憶があります。(4~5年前に訪問)


















高島屋の鼎泰豊(ディンタイフォン)にて。こちら、東京にも大阪にもありますが、とてもおいしいです。いつも小籠包と担々麺を食べます。







お仕事、新しい部署に来て1か月半、ようやく自分の役割が分かりだし、何をすべきか分かってきました。段々忙しくなってきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/05 09:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

街の様子
Team XC40 絆さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2021年12月5日 10:28
私も明治初期の建物は好物です👍 良いですよねえ。歴史の生き証人です。
さすが三河!こんな建物があるなんて。ヨーロッパの古い石造りの家も好きです。良い物を長く使う。
コメントへの返答
2021年12月5日 20:26
こんにちは。ありがとうございます。

さすが三河ですよね。ずっと再訪したいと思っていて、隙間時間に名古屋駅から徒歩で来ました。(10分程度)

石作り、レンガ作り、いいですね~。お店としても利用されていましたから、耐震は何等かの対策をされているものと思います。(HPには出ていませんでしたが)

頑張って維持してほしいものです。こういう企業姿勢は見習いたいものです。
2021年12月7日 13:58
こんにちは。

名古屋に転勤されたのですね。
過去の関連ブログを読ませて頂きました。
びーさんとらーちゃんと暮らし、そして見送った思い出の家を離れるのは、やはり寂しさがあったのではないかと・・・
以前いた部署の人たちが転勤のプレゼントをくれたり「junseiさんが大好き」と言ってくれたりと、やっぱり想像していたとおりjunseiさんは素晴らしいお人柄の方だったんだなと感じました。

名古屋は数えるほどしか行ったことはありませんので、これからのブログを楽しみにしています。

新しい部署でのお仕事にも慣れて来られたご様子ですが、あまり無理をなさらずにご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2021年12月8日 23:21
コメントありがとうございます。そうなんです。名古屋に来てしまいました。

らー様とびー様を見送った家を離れるのは確かに寂しいものはありましたが、遺骨は自宅で保管しておりまして、もちろん引越の荷物には入れずに、車で名古屋まで連れてきました。
なので、意外と寂しくはなかったです。

以前の部署の人たちまでプレゼントを頂けるのは、なかなか珍しいケースではないかと喜んでおります。具体的には、ブルックスブラザーズのハンドタオルを2枚頂きました。
もう3年もお会いしていないのに、プレゼントを共同購入してくれました。おそらく、一生懸命やっていること、自分たちに火の粉はかからないようにしてくれたことが効いたのではと思います。ウチ、一人は以前の部署を離れるとき、嬉しいことを言ってくれました。

「〇〇さんがいなくなると、誰も自分のこと以外しなくなる。これからどうなるんでしょうか」これは嬉しかったですね~。

会社からの評価もそうなればよいのですが、違うようです♪

名古屋は私もまだまだ初心者なので、これから満喫させて頂きます。名古屋に永住できるよう、努力していきます。ありがとうございます。

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:16:34
メガーヌRS 購入顛末記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 22:19:08
ボロクソワーゲン(電動ダンパー破損) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:06:32

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation