• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

八王子 今熊山登山~檜原街道ドライブ

八王子 今熊山登山~檜原街道ドライブ









こんにちは。また近場へドライブしてきました。東京からは以下のようなルートです。いつものコースです。GWなので、十分渋滞予測情報を見てから出る日・出る時間を決めました。




本当は早朝に出て、お店がオープンと同時にコーヒーを飲んで、ゆっくり温泉に浸かって14時ごろ帰路へ、というのが理想ですが、ウチは、老犬二匹が健在(うれしいことです)で朝起きるのが遅いです。11時ごろやっとごはんを食べてくれるので、出かけるのはそれ以降となります。


ただし、今日は遅出遅帰りでよかったと思います。帰りの車線(世田谷から都心方面)が大渋滞していました。みなさん、早めに帰宅して休みたいのでしょう。


近場ドライブなのは、100キロ以内のドライブだとあまり時間を取られないという利点があります。
少しでも休日はゆっくりしたいためです。だんだん改善されてきていますが、しばらくは近場ドライブとなりそうです。長野県の蓼科や軽井沢、神奈川の小田原・鎌倉、栃木の那須、千葉の勝浦など行きたいんですが、そのうち行けるでしょう。


また、仙台に友人が単身赴任しており、いつでもウエルカムな状況なんですが、こちらが行けない…ということで実現できていません。仙台はドライブしたいんですよね。ウチの会社のオフィスから眺めると、海も山もあって、ドライブしがいがありそうです。温泉も多いと聞いていますし、歩ける範囲で仙台駅周辺は歩きましたが、よい街ですね。今年中には実現させたいと思っています。


ということで、首都高小松川線から都心を抜けて、そのまま世田谷区の明大前を通過し、そのまま中央道へつながります。八王子インターで降ります。渋滞もなく快調です。


アクセルをもっと踏みたい、踏みたいと思っていますが、スピード違反が怖くて踏めません。実際、2,000回転以下しか回っていません。


東京都八王子市にある今熊神社へ着きました。混雑はしていません。


神社が緑に包まれていますね。


駐車場にV40さんを止めます。この車、写真写りは悪いのですが、実物を見るとなかなか高級感があってよいです。


今日はお参りだけではなく、神社の横に登山口がありますので、登山してみることとします。
40分程度で登れます。ただし、道はなかなか険しいです。ここ、東京都なんですよ。



こんな感じの道となります。人も少なくて、気持ちいいです。高尾山なんてすごい人でしょうからね。
多分、テレビ局もきていそうですね。



低い山ですが、十分登山気分が味わえます。昔買ったメレルの登山靴が役に立ってくれました。


山頂に到着し、またお参りをしておきました。




下山したら16時頃になっていて、お蕎麦の「深山」さん、カフェ「月見かえる」さんに電話してみましたが、その時間からは難しそうでした。

では、ドライブしようと檜原街道をたから荘(上記地図ご参照)へ向かいましたが、帰り(反対車線)が大混雑していました。(こんなに檜原街道に来てくれてありがとう、という気持ちになりました。私は地元民でないですが) これは初めて見ましたね。

たから荘へ行きましたが、温泉が17時まででアウト、その後、兜家旅館へ行き、夕食が取れるか聞いてみましたが、アウトでした。(兜屋旅館さん、入り口のみ入りましたが、かなりの高級感が漂っていました。お客様の車も…)

たから荘さんで、綺麗なフジが見れましたのでよいとしましょう。






結局何もせず、そのまま、檜原街道を東京方面に引き返し、インターに入るまでにあるファミレスに入りました。ファミレスさん、お水も持ってきてくれませんでした…。混んでいて人手が足りていないですね。社員さんに責任はないと思いますから、苦情は一切言いませんでした。経営者の考え方ですね。それか、本部が現場を分かっていないかでしょう。でも食事はできましたからよかったです。

そのまま、帰りましたが渋滞もなく、結局21時ごろの帰宅となりました。

いつもですが、今日も中央道ですごいスピードで急な割込みをされました。私を横切って、その横の車線まで斜めに横切るような形で割り込みされました。これは注意しても防ぎようがないですね。
ドラレコは付けていますが、当たられたら嫌ですね。


最近よいなと思っている車はFIAT500、シトローエンの小型ハッチバックなんてよいですね。

基本、自分の車以外も車大好きなので、皆様、よろしくお願いします。

最後に関係ありませんが、5/3に葛飾区水元公園にいったときの愛犬「らーちゃん」です。



5/13追記:この日、行きの中央道で黒のフェラーリ(オープン・新しい車種です)がゆっくり走っておられ、後ろの車に煽られて道を譲るのを目撃しました。ゆったりした気持ちでフェラーリに乗られていいなあと思いました。日本の道路ではストレスが溜まるでしょうね。







Posted at 2018/05/06 14:49:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

至れり尽せりの車でコスパ最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:11
2020年を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:02:08
さよならプジョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:37:57

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation