• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

V40さんで山中湖(ペーパームーン)へ

V40さんで山中湖(ペーパームーン)へ








こんにちは。今日は、東京都八王子市にある今熊神社へお参りし、その足で山中湖へ行ってきました。

ルートは以下のイメージです。




快適にドライブし、かなり遅めに到着しました。17:30に着きました。中央道を山梨方面へ走っていると、反対側の東京へ戻る車線が延々と連なっており、恐ろしくなりました。

駐車場はこんな感じで、お客さんはたくさん来ていますね。



入り口はこんな感じで、好みです。



建物も好感が持てる建物ですね。



お店の前は山中湖です。朝一で来ればもっと気持ちがよいと思います。



帰るとき撮った写真です。店内もおしゃれでした。コーヒーとケーキを頂きましたが、おいしかったです。滞在時間は30分程度です。



お店周りを少し歩きましたが、自然豊かですね。



今日のV40さんです。今日も気持ちよく走ってくれました。T3の1.5リッターエンジン、何の不満もないです。スムーズですし、力もあります。私の走り方ですと、2,000回転を超えることがありません。
ただ、この車に過大な静粛性を求めてはいけないと思います。エンジンは静かですが、ロードノイズはありますよ。どこまで求めるかですが、私はこのサイズの車が自分として使える最大と思っており、これ以上大きい車だとより静かなのかもしれませんが、私は気にしていません。

もし値段なりの静粛性を求められるなら、是非試乗で確かめられた方がよいと思います。



今日の富士山はこんな感じです。上の方はかなり雪が積もっていますね。



今日、山中湖を訪れて感じたことは、やはり奥多摩・あきるの市など、近場で遊ぼうと思いました。
老犬を待たせているため、心配ですし、高速料金も高いですね。(遠いから当たり前ですが)
中央道は帰り、25キロ渋滞しており、山中湖から一般道で御殿場ICまで走り、帰りは東名で帰りました。

奥多摩・あきる野市・八王子・宮ケ瀬・丹沢など近場をもっと研究したいと思います。

今日も残念ながら急な割込みを3回ほど、トラックに煽られるのが1回ありました…。仕方ないですね。抗議してトラブルになっても損するのは自分ですし、我慢するしかないのでしょうね。

これからは独り言です。私は学生アメフトのファンです。特に関学を応援しています。(黄色の三日月にKGの文字が入るヘルメットが大好きですね)

日大とは計51回目の定期戦ということで、自分が生まれる前から行われているのですね。関学QBは心配してましたが今日復帰されたとのことでとてもよかったと思います。日大当該選手については応援したい気持ちです。長い目で見れば当該選手の対応はよかったのではないでしょうか。鳥内監督は昔から勝っているときも負けているときも表情は同じで冷静な印象があります。
日大は昨年1年生QBの大活躍で関学を破り日本一に輝いています。試合を見ていても本当に強い印象でした。本件がよい方向に向かうことを願っています。
Posted at 2018/05/28 01:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初の車検&エンジンオイル交換(13回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:01:19
ドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:32:04
代車はXC40でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:23:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation