• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

早朝スタジオジブリ・深大寺散策(小金井市・調布市)

早朝スタジオジブリ・深大寺散策(小金井市・調布市)











こんにちは。3/10、早朝ドライブしてきました。またまたご近所ブログです。


NHKの「終わらない人~宮崎駿」(2017年くらいの放映だったと思います)を見てから、行ってみたかったスタジオジブリ(会社)(小金井市)周辺をお散歩してきました。


この番組はビデオにもなっていて、おすすめできるかと思います。先生がコーヒーを自分で入れて飲んだり、カップラーメンを作って食べたり、実際に働いておられる様子が撮影されており、またスタジオジブリ周辺の緑豊かな環境と先生の世界感がとても好きです。私はBDに録画し、よく見ています。
(ジブリ作品の熱烈なファンという訳ではありませんし、トトロも見ていません)


先生がしきりに言われていた大事なことは面倒臭い、という趣旨の言葉がとても好きです。
この番組は先生が一度長編制作から引退し、短編映画の「毛虫のボロ」を作成する過程が描かれています。先生の絵コンテを見ていると、なんとも言えない良さを感じます。


毛虫のボロは一度見てみたいのですが、三鷹のジブリ美術館の中でしか見れないそうです。また今は放映していないようなので、機会があれば行ってみたいと思っています。


いつものように愛犬が寝ている間を利用し、6:05に自宅を出発、7:15にジブリに到着。コイン駐車場に車を止めて、周辺をお散歩しました。


春なら蔦がもっと綺麗だったかもしれません。普通の住宅街の中にスタジオがあります。





この入り口から先生が出入りする様子が番組で写されていました。





少し移動して、これはジブリで働く方のお子さんを預かる保育園だそうです。今も利用されているのかは分かりません。(上記番組で先生が長編から引退されているからです)


可愛く且重厚な建物です。建物でもお金をかけているものとそうでないものはすぐ分かりますね。









そのとなりにある先生のアトリエ。(今も使われているかは分かりません)
先生は2CVに乗っておられて、番組にも写っていました。(ナンバーは隠されていませんでした)
でも新しい薪がありましたから、お仕事されているのですかね。分かりません。





このあたりをお散歩してから、次は調布市にある深大寺へ行きました。7:55に着きました。
やはり小金井市、調布市あたりは武蔵野台地というのでしょうか、広くて緑が多くて気持ちよい場所ですね。国分寺市や三鷹・吉祥寺もそうですが。


深大寺の近くに愛車を止めます。もうすぐ買って2年、今7,500キロです。モデル末期を買ったのでトラブルありませんし、好調ですよ。






深大寺の歴史が書いてあります。読んでもよく分かりません。私の教養のなさがやばいです。




お参りします。朝早いので誰もいません。お坊さんが掃除を始めています。周辺のお店が9時から空きますから、それまではほとんど人はいません。いいなと思った写真を貼りますね。











家族に病気が見つかってしまい、その完治をお願いしました。鷺を見れたのでいいことがあるかもしれません。














苔が綺麗です。


>









愛犬が目を覚ますと大変なので、大急ぎで観光し、帰ることとします。しかし、帰りは首都高が事故渋滞で10:25に自宅に到着しました。新しいプジョーのSUVが事故をしていました。


この日は煽られるまでいきませんが、車間距離が近いなと思ったことがよくありました。ゆっくり走っているからですからね。私は車間距離はかなり空ける方で、やはり人なんで万一反応が遅れても間に合うようにです。事故するとかなりロスするので。。


帰ると、愛犬びー様とらー様は、寂しがっていませんでした。他の部屋に行っていたくらいに思っていたのかもしれません。


これからは早朝ドライブが恒例となりそうです。愛犬らー様は8月で19歳となります。今は私は一緒に寝ていて、この子の面倒を一生懸命見ています。夜中は2回は起きてオムツを代えています。
会社に行くときは、私の服をかけてあげてから出勤しています。その後に奥さんが別の部屋から出てきて交替です。


そうそう、最近はついてないな、と思うことがあれば、愛犬・家族のために運をためていると思うことにしています。また腕立て伏せしています。(科学的にストレス解消効果があるそうですね)
また、一人カラオケにでも行こうかなと思っています。


今後のお出かけは、クラッシックカーイベントやアルファロメオの埼玉のイベントが気になっています。
Posted at 2019/03/16 22:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 06:04:49
13年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 06:03:52
プジョー308とお別れすることにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 17:26:57

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation