• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

12/31 赤坂豊川稲荷 1/7 常総市きぬの湯 1/19 一言主神社

12/31 赤坂豊川稲荷 1/7 常総市きぬの湯 1/19 一言主神社










こんばんは。12/31は赤坂にある豊川稲荷へ行ってきました。初詣は混むので、このところ毎年、12/31の午前中にお参りするようになっています。



らーちゃんを老衰で神様へお返しできたお礼、お仕事が比較的順調であったお礼をしてきました。V40、今年初めての車検を迎えます。ディーラーさんからは20万円くらいはいくかもしれませんと言われましたがどうなるでしょうか。少し高い気もしています。この日、この後行った人形町でホイールにガリ傷をつけてもらい、自分で補修するかどうか迷ってまだ対策できておりません。







続いて1/7、茨木市常総市にある、源泉掛け流し温泉の「きぬの湯」に行ってきました。ここは綺麗ですし、とてもおすすめできますが、大人気なので、平日がよいです。平日の朝はとても空いていてよかったです。ただし、幹線道路の横にあるので、少しうるさいですが、私は、この日を含めてもう3回もいってしまいました。少し飽きたので、次回は埼玉県熊谷市にある熊谷天然温泉を狙っています。ここは6時からやっていて、次回はここに行きますよ。11/15に天使になったらーちゃんの写真もいつも連れて行っていますよ。















1/19はこの「きぬの湯」に行く前に、名前が気になった「一言主神社」へ。
きぬの湯に行く途中に案内が出ていて、気になっていたので、行ってみました。
地元では人気のある場所のようですね。























ここ最近は、らーちゃんはどこにいるのか、もしかして魂のもういないのではないかなど考えてしまっています。でも自分なりに結論は出ました。死後の世界があるかなんて、誰にも分かりません。(死んだことのある人などいないのですから) しかし、らーちゃんが天に召されてから、らーちゃんの魂がいるのではないか、という出来事はありました。(足音が1回聞こえたことがあり、奥さんは足に鼻でつん、とされた感覚があったようです。また部屋の中に存在を感じたり)


だから、それを信じて、らーちゃんと話したくなかったら、写真を撫でながら話しかけています。ありがとうを伝えることが多いですね。



ところで、もう一匹の愛犬びーさんが1/24で18歳になりました。もう88歳です。
びーさんのブログは別途書きますが、びーさんはまだ歩けますし、元気にしています。らーちゃんがいなくなってから、現在まで「らーちゃん、らーちゃん」という状態でしたが、ようやく、びーさんと向き合えるようになってきました。
毎日抱きしめていますし、出かけるとき、行ってくるねとあいさつする動画を撮るようにしています。会社に行くのは240日くらいでしょうから、それだけの動画が増えますね。


びーさんは今日、てんかんを起こして心配しましたが、なんとか大丈夫です。この子、若い頃は家でてんかんを起こすことはなかったのに。1日1日、びーさんがいる生活をかみしめていきたいと思います。
Posted at 2020/01/26 01:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

至れり尽せりの車でコスパ最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:48:11
2020年を振り返ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:02:08
さよならプジョー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 23:37:57

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation