• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

らーちゃんとの思い出㉝

らーちゃんとの思い出㉝










こんにちは。旅立った愛犬らーちゃんについてです。もう33回も書いているんですね。愛犬への手紙となっています。



らーちゃん、元気しているかな。最近、奥さんがこんなことを言っていた。
「もし、らーちゃんが何かに生まれ変わっているなら、神社にある木に生まれ変わってくれればいい。神様に守られながら長生きできるから」
聞いたときはそうだなと思ったけど、今書いていると、泣けてくる。



写真は2016/2/6、自宅で。ドアの前まで行って、私が帰ってこないか待っているらーちゃんです。らーちゃんとは両想いだったんだな、と分かる写真だ。
今日も、これを書きながら、大分泣いたわ。





今、奥さんにシーチキン取って、と言われて泣いているのがバレたと思う…。



もう一枚だけ思い出の写真だ。2019/10/27、日光中禅寺湖にて。
ここから1ヶ月も経たないうちにらーちゃんは旅立ってしまった。このときのらーちゃんは毛並みのまだまだ元気だし、当時のブログを読んでみてもまだまだ元気だった。だけど、もう細胞の限界というか仕方なかったね。


Posted at 2020/07/04 20:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2020年07月04日 イイね!

7/4 モリパーク・道の駅八王子滝山

7/4 モリパーク・道の駅八王子滝山









こんにちは。今日は色々、思っていることをダラダラ書きたいと思います。この日は、雨が降るかもしれないけど、少し出かけようかということで、東京の自然豊かな地域に行ってきました。愛犬びーさんを連れてです。



まずは、いつもお世話になっています神社、八王子市の今熊神社からです。
こちらは、マイナーですが、4月にはミツバツツジが素晴らしい穴場です。いいときは、以下のような写真が撮れます。知人の八王子出身者に聞いても知らない神社と言ってました。








今回はこんな感じ。V40さん、写り悪いなあ~。実物はもっとキラキラしているんだけどなあ。まあいいですね。(話題変わりますが、新型プジョー208、よいですね。斬新なスタイルでとてもよいと思います。306以来、私好みのデザインが来た、と思っています。価格も300万円くらいでとても気になります。私は小型車好きなんです。MINIなら一世代前が好きで、プジョーなら昔の306がベストです。)






この後は、道の駅八王子滝山へ行ってきました。ここには、ツバメが子育てをしていました。親鳥が餌を運んでくる動画も撮ったので、アップの仕方が分かり次第、載せたいと思います。この子供たち、フンをするときは、お尻を外に向けてするんですよ。綺麗好きですね。この巣もよくここまで作るものです。4匹くらいいますから、相当な重量をよく支えますね。こんな垂直な側面によく作りましたね。








こちらで、奥さんがししとうをたくさん買ったんですが、食べると、辛すぎて1個しか食べれませんでした。(これは好みの問題・たまたまでお店は悪くないですが)



こちらは愛犬びーさん。もうすぐ、18歳と半年になります。人間に直すと、90歳くらいだと思います。この子は、最高の犬なんですが、老犬になってますます愛おしくなっています。毎日、私と一緒に寝ています。一昨日は夜中にオシッコして、体が濡れたので、夜中3時にシャワー・ドライヤーです。びーさん、長生きしてな。旅立ったらーちゃんのブログも30回を超えたけど、びーさん・君が旅立ってしまったら、心に大きな穴があくわ。らーちゃんとびーさんとそれぞれ、手紙を書かないとね。100回くらい書いてしまうかも。そうもしないと、心の整理がつかない。君らを好きすぎるからね。ちょっと、どのくらい悲しいか想像が付かないよ。


(このブログは恥ずかしいので、身バレ厳禁です。知っている人は家族含めて誰にも教えていないです)







その後は、東京都昭島市にあるモリパークアウトドアビレッジに行ってきました。(2回目)。前回来たときは、愛犬お留守番で駆け足で帰りましたから。



キャンプ用品を見るのは楽しいですね。ここは、犬も入れますよ。(詳細は問い合わせ要)スノーピークにて。この広げてあるタオルは現品しかなく、買いました。
(1万円しました。奥さんがどうしても欲しいというので)









スノーピークのテントたち。私のエルフィールドもあります。ランドロックシリーズもよいですね。






この日は虹が出たんですよ。









よいなと思った写真を貼りますね。













この日は20時くらいまでモリパークにいて、そこから自宅へ戻りました。渋滞もなく快適でした。



現在お仕事について感じていることを少し。能力ある方・評価される方はすごいなあ、ということ。仕事上の評価というのは、あまり間違いはないのかなあと思っています。



私は超凡人なので、可能な限りの努力はする、でも人と比べるのではなく、あくまで比べるのは、過去の自分であって、自分との勝負だなと思っています。(過去の自分について改善すべきところがされているかが大事)
現在お仕事において置かれている環境は、恵まれている以上の表現はありませんが、少し頭のよい方のことを羨ましく思えることがあります。でも、自分は自分なんで、上記の考えで気持ちの整理を付けています。



そうそう、(旅立った愛犬)らーちゃん、少し前、奥さんがらーちゃんを感じたと言っていたよ。1回目は、分からないがらーちゃんの「ウォン」という鳴き声が聞こえたような気がしたというもの。
もう1回は、ライトを置いているんだけど、ライトがチカチカしたのに気づいて、らーちゃん、来てくれた?と聞いたら、またチカチカしたというもの。
来てくれたかどうかの答え合わせはできないけど、こんなことがあったよ。
追記:7/2にNHKクローズアップ現代で、「夫婦2人会えなくなった先に」という
番組があって、少し見た。愛する人と会えなくなった人がどうしているか、というのを徹底取材したものだ。この番組はもう一度見直そうと思っています。
Posted at 2020/07/04 14:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
56 7891011
1213141516 17 18
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

家族旅行by白骨温泉! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:20:01
2023紅葉ハント開始〜乗鞍高原・ビーナスライン〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 20:53:27
長野TOUR!車中泊しながら乗鞍温泉の旅♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 20:50:09

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation