• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

10/27 びーさんの葬儀

10/27 びーさんの葬儀









こんにちは。10/25に旅立った愛犬びーさんについてです。


びーさんには、大変お世話になりました。いつも一緒にいてくれて、私を癒してくれました。そんなびーさんですから、手厚く葬らないとと思いました。


昨年、愛犬らーちゃんを送ったときは、お別れの時間があまりなく、バタバタしてしまいました。だから今回は送るときに使う段ボールは、奥さんがヤマト運輸さんから買ってきました。それをラッピングしました。送る準備をしてから、葬儀場へ持ち込む方がお別れの時間が多くなるためです。


段ボールには、星のマークの紙を両面テープで貼り、箱を可愛くしました。箱の中には、びーさんの思い出の写真を貼り、びーさんがあの世へ行くとき、寂しくないようにしました。


これに加えてびーさんが食べていた食事を奥さんが最後に作ってくれました。
それに加え、愛犬らーちゃんを送ったときにも作った、ウチの子であった証の名前のワッペンです。(奥さんの手作り。レースの手縫いにかなり時間がかかり、奥さんはこの日、30分くらいしか寝ていない)


また、箱には、びーさんへのお礼を書いておきました。
ダックスフンドの平均寿命14歳弱に対して、びーさんは18歳9か月も生きてくれました。人間の年齢に換算すると91歳くらいと思われます。(18歳が88歳で19才が92歳だそうです)こんなに背中が曲がるまで生きてくれました。
櫛で毛を整え、私は足の裏の毛を綺麗にしました。(その毛は捨てられず、保管しています)


























このように、カラフルに盛大に送れて、よかったです。私と奥さんからのびーさんへの手紙は、びーさんに字がくっつくようにして、入れておきました。その後は、写真をたくさん入れました。写真はもっと用意していたのですが、葬儀屋さんに止められてしまいました。(それ以上入れると、燃え具合が悪くなりますと…)
結果、ネガがない写真を捨てずに済んだというオチがありました。


びーさんが釜に入っていくときは、二人で合掌しました。私は、火葬はみんな一緒。怖くないよ、と声に出して言いました。


びーさん、これから、ここに手紙を書くからね。ご期待ください。楽しみにしていてな。びーさんについては、ネタは多いよ。びーさんの生い立ち(子供の頃の写真もある=僕と出会う前だね。)から振り返ろうと思います。


それから、らーちゃんと協力して、僕らに波動を送ってくれているよな。だって、悲しくないんだよ。寂しいことは寂しい。でも、僕も奥さんもペットロスにならずに済んでいる。本来なら、大好きな大好きなびーさんがいなくなったら、寝込むしかないと二人で言ってきたんだけど、そうなっていない。二人でびーさん・らーちゃんが寂しくないように、いつもそばにいてくれていると話しているよ。
ありがとう。


ところで、びーさん。びーさんを火葬しているとき、埼玉の空に出ていたこの雲、びーさんに見えて仕方がなかったよ。





また、この雲は、らーちゃんが迎えにきてくれているように見えて仕方がなかった。


Posted at 2020/11/07 21:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910 111213 14
151617181920 21
22 23 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

初の車検&エンジンオイル交換(13回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:01:19
ドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:32:04
代車はXC40でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:23:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation