こんにちは。今日は土曜日ですね。天気もまあまあよく、どこへ行こうかと言っていました。三重の椿大神社か、有名な喫茶マウンテン(南山大学近くにある)か迷いましたが、喫茶マウンテンにしました。三重はかなり雪が降ったそうで、行かなくてよかったです。
マウンテンは甘いスパゲティが食べられる喫茶で全国的に有名な喫茶だそうです。飲食することを「山登り」、完食すると「登頂」、残してしまうと「遭難」というそうです。高級住宅街である八事の近くにあります。
こちらの甘いパスタ、最高峰は甘口抹茶小倉スパだそうです。YouTubeでは遭難しないよう、かなり予習しました。イチゴパスタ、小倉スパは難易度が高いようですが、パインスパはすんなり食べられるという動画があり、それを信じて、パインスパにチャレンジしました。これ凄くないですか。一口食べると、甘い、甘い。口に入れた瞬間、普通のミートソーススパゲティが恋しくなりますが、量はそれほどではなく、何とか完食できました。
奥さんはあまり食べられかったので、普通のパスタを注文しましたが、これも量が多い。大分手伝いました。お店はかなり混雑していて、13時頃だと思いますが空席は2席ほどしかなかったです。
お隣さんは5人家族で高速道路に乗ってこられたと聞こえてきました。とても面白かったのが、娘さん3人がパスタを頼んで大きいのが3つ来ていたのですが、全然減っておらず、笑いをこらえるのに必死でした。(ほほえましいんです。減ってないやん全然、これからどうすんの?という感じ)
また、後ろは若い男性3人で来られていて、イチゴパスタが全然進んでおらず、うなだれていました。そんなのを見るのも楽しい喫茶でしたよ。なお、コーヒーはおいしいです。遊園地のような場所です。
綺麗な横浜ナンバーのボルボ240がいて、横浜から来られたのかなと思いました。この後は、奥さんが三越に行きたいというので、栄へ行ってきました。奥さんはじっくり選ぶんで、私は付き合いきれないため、お散歩しました。寒かったですよ今日は本当に。何年ぶりかというくらい寒かったです。今日の名古屋は最高気温6度、最低気温1度でした。
色々と着込んでお散歩開始。20分ほど歩いて名古屋市科学館へ。着いたのが16:30くらいであと30分しか時間がなかったので、中へは入りませんでした。ティラノサウルス展がやってて見たかったんですけどね。こちらにあったロケットに見入ってしまいました。ほぼ実物大で一部は本物です。いいお散歩ができました。本日のV40はよく走ってくれました。アイドリングも振動なく問題なしです。
しかし、寒波が年末年始にも来るとのことで、車で帰省しようかと思っていたので、どうしましょうかね。新幹線で帰りますか、それともまだ4年半のタイヤをオールシーズンタイヤに変えるか…。どうしようかな~。
奥さんのご両親には、天国に行った愛犬(当初は奥さんの実家で飼われ、途中から結婚して私が飼うことになった)の写真集をプレゼントしようと思い、今作成中です。(写真を印刷してアルバムにする感じ)それから、2匹の棺の中に入れた写真を全てブログに載せようかなと思っています。

Posted at 2021/12/19 01:45:49 | |
トラックバック(0) | 日記