• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2022年07月15日 イイね!

7/14 時計修理試みる

7/14 時計修理試みる








こんにちは。昨日ですが、雨の中、天白区のやなぎやさんでお食事。その後、近所のイオンの時計屋さん、「タイムステーションNEO」さんへ行ってきました。ずーと寝かせている時計を復活させようと思ったからです。


写真の左は2005年ころ買ったシチズンエクシード。9万円くらいしたと思います。デザインがとても好きでしたが、1度壊れて保証で直してもらいましたが、まだすぐ壊れてしまって放置してました。治るかどうか聞いてみましたら、「古いモデルなので治ったとしても2万円くらいはかかります」とのこと。大変残念ですけど、やめておきます。また壊れるかもしれませんし、思い出に置いておきましょうかね…。


また、右のカルティエサントスも同じくらいの時期に28万円くらいで買ったもの。これも電池交換とベルトの追加をお願いしましたら、なんと、秒針が動かないとのこと。これも大体修理に3万円弱かかりますと言われてしまいました…。
 現在はメタルバンドのカシオのGショック(スカイコックピット・MTG)を使ってますので支障はありませんが、これも修理はやめておきます。
 あと、オメガのデビルやラドーも持っているのですが、これではもう動くかどうか分かりませんね…。全部売ろうかな~。なにやら残念。奥さんのラドーは久しぶりに電池交換したら、サクサク動いていました。よかった。


その後はユニクロにいって気に入ったシャツを買いました。私はシャツ、30枚くらい持っているのですが、いいデザインのものを見ると買い足してしまいます。一生持つと思います。昨日は少し残念な日でした。



しかし、名古屋は最近よく雨が降ります。いいことだと思います。水不足は嫌ですし、うちの周りの公園の木々も喜んでいると思います。そうそう、最近またミミズが道路を渡っているのを棒で助けましたよ。どう考えても干からびそうでしたが、気持ち悪かったですが助けました。ミミズの恩返し、期待しております。



最近、V40のキーが認識されませんの表示や、ドアが開かない(キーの解除ボタンを押さないとドアが開かない)など小さい不具合が出ています。5年経過し、延長保証は入っておりません。(2年で16万円ほどするもの=払えまへん…)










イオンで見つけた東京バナナ。可愛かったです。こちらのイオンは色々地方の名産が売っていて非常に便利です。
Posted at 2022/07/15 06:50:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
345 6789
1011121314 1516
17181920 2122 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

初の車検&エンジンオイル交換(13回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:01:19
ドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:32:04
代車はXC40でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:23:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation