• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

3/4 二葉館・カトリック主税町教会など

3/4 二葉館・カトリック主税町教会など






主税町(ちからまち)長屋門。江戸期のもので、当時の位置に残る名古屋城下の武家屋敷の長屋門です。







文化のみち二葉館。(旧川上貞奴邸)。日本の女優1号とされる方の家を移築したそうです。








散策途中で。






こちらは、豊田佐吉の弟の邸宅だそうです。このあたりがトヨタ創業者の方の地元なのですね。






こちらは陶磁器貿易商として成功した春田鉄次郎の自宅ですが、現在はレストランになっています。






続いてカトリック主税町教会。


























続いて有名なお菓子屋さんのボンボン。喫茶は並んで入れませんでした。







歩いて久屋大通公園でアイスクリームを食べてから、車に戻り、ウナギ屋さん「うをとよ」さんへ。






荒畑にある「うをとよ」うなぎ丼2,900円で安くておいしかったです。











この日は14,000歩ほど歩き、くたくたになりました。最近は色々とうまくいかないこともありますが、精神的には問題ありません。「こんなときもあるさ」くらいに思っております。また、モチベーションの落ちることもありますが、気にせずやっています。名古屋は本当によいところですよ。永住したいです。
Posted at 2023/03/10 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

3/4 カトリック布池教会・建中寺

3/4 カトリック布池教会・建中寺









まずはヤマザキマザック美術館。この銅像は、レプリカとの表示がなく、本物だと思われます。










ヤマザキマザックは工作機械のメーカーだそうです。






カトリック布池教会大聖堂。中は撮影禁止ですがステンドグラスが綺麗でした。
登録有形文化財です。1962年建築。












続いて建中寺。1651年創建。徳川系のお寺です。この裏のマンションも候補にいれていました。



























Posted at 2023/03/10 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19 202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

野沢温泉『真湯』近くの民宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 21:04:50
野沢温泉は最高だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 21:02:56
野沢温泉・万座温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:58:57

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation