• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

びーさん 38

びーさん 38








びーさん。昨日、奥さんが、びーさんが来てくれたと言っていた。
胸の上に乗ってきた感覚があったそう。らーちゃんもいたような気がしたと言っていた。僕は感じられないけど、久しぶりに来てくれてありがとう。


こっちは元気にしてるよ~。名古屋に転勤して、楽しくやっている。筋トレもけっこうやっている。びーさんが知っている僕よりも、今は細いよ~。また会おうな~。
会ったら、マクドナルドのハンバーガーを食べさせてあげたい。びーさんは食べるの好きだったもんな~。天国いいでしょ? びーさんは幸せ者だ。びーさんを思い出して泣いている人が2人もいる。

Posted at 2022/06/24 01:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | びーさん | 日記
2022年06月10日 イイね!

6/10  真清田神社など(一宮市)

6/10   真清田神社など(一宮市)













こんにちは。アホなおっさんはいつ休むのでしょうか。家にじっとしていられないのです…。ストレスが溜まっているのでしょうか…。今日もお出かけしてきました。同僚の女性に教えて頂いた真清田神社です。以前、尾張猿田彦神社に行きましたと言いましたら、一宮といえば真清田神社(ますみだ)では、と教えてくれました。


今日は、JR尾張一宮駅(=名鉄一宮駅)→真清田神社→茶房万葉人→駅の名鉄百貨店へ行ってきました。茶房は大変おススメできます。コーヒーもサンドもとてもおいしかったです。眠いので、ずぼらな更新です。真清田神社では、職場の方々のご多幸を祈りました。




























































































Mr.Children Documentary film → himawari を聞きながら書いております。桜井さん、神です。今日は最高気温28度というのに、大変暑く、日傘差してました。6月でこれでしたら、7月・8月の昼の観光は無理ですね~。
Posted at 2022/06/10 20:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

6/9 うな富士(名古屋市昭和区)

6/9 うな富士(名古屋市昭和区)







今日は自宅から2キロほど歩き、鶴舞公園近くのうなぎ屋「うな富士」さんへ行ってきました。上うな丼 4,840円でした。ミシュランガイドに掲載されているお店のようです。確かにおいしく、量も多かったと思います。


ただ、貧乏性の私は、スーパーとのうなぎの違いが分からず…。奥さんセレクトで、たまにはいいお店で食べたいとのことで付き合ってきました。名古屋の高級住宅街である白壁にも庭園つきのお店が最近できたようです。


家に帰ると、「うさぎやめた」のTシャツが届いていました。アホなおっさん+
「うさぎやめた」は、どういう反応になるでしょうか、ご報告します。
予測:気づかれず。(皆様、おっさんには興味なし)


本日、亡くなった愛犬の刺繍デザインを春日井市にある会社へ依頼しました。回答が楽しみです。






Posted at 2022/06/09 21:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月09日 イイね!

らーちゃん 60

らーちゃん 60








天国のらーちゃん。元気かな~。天国のらーちゃん・びーさんをデザインして、ユニクロの無地のシャツに刺繍してもらおうかなと思って、業者さんを見つけた。(愛知県春日井市)


今日電話しようと思っていて、見本の写真を選んでいたら、この写真があった。
僕の中では、大好きな写真だ。(東京都葛飾区の水元公園で)らーちゃんの顔が幸せな顔すぎて、いい犬と出会えたなあ、僕は幸せだなあ、悲しいけど、会いたいけど、本当いい犬に出会えてよかったという気持ちになり、いいおっさんが朝からいっぱい泣いちゃったよ。




Posted at 2022/06/09 08:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月31日 イイね!

5/25 ラコリーナ近江八幡など(終)

5/25 ラコリーナ近江八幡など(終)








ヴォーリズ記念館の後は、近江八幡の街を散策です。長編になります。まだまだヴォーリズ建築があるのです。そうそう、近江八幡という名前の「八幡」は日牟禮八幡宮から来ているそうです。散策中にあったよさげな建物。木と蔵がいい感じでした。









その先にあった旧八幡郵便局。100年前の建物を市民で復活させて頂いたようです。カフェになっているのですが、この日は閉まっていました。これもヴォーリズ建築です。土日はやっているようです。残念。














散歩途中にあった郷土資料館。旧八幡警察署庁舎だったそうです。これもヴォーリズ建築です。古いものを残す、よきよき。その前にあった大きい木造建築。昔の小学校ですかね。












このあたりの街並み。














次はヴォーリズ建築の住宅が残る地区へ。池田町洋風住宅街です。こちらは、角にある住宅は実際に住まれてましたね。どうやったら現存するヴォーリズ建築に住めるのか…。大きいお家だったですが、住まれている個人の住宅なので写真は撮りませんでした。



















このあたりを少し眺めて、日牟禮ヴィレッジに戻ります。戻る過程で八幡堀を通ります。このあたり、市民の方が保存活動をされているようで、素晴らしいですね。

















































とても暑かったですが、綺麗な街を散策できて楽しかったです。戻った時点でもう17時になっていました。たねやさんが経営するラコリーナ近江八幡が近くにあり、18時までやってましたので、車で向かいました。バーククーヘンはおいしかったです。こちらは凄く人気にある施設のようですね。ジブリの世界かのような風景があります。とても広いスペースがあるのですが、後半分くらいがまだ開発中なのだそうです。









































この日は9時に名古屋を出て、18時まで遊ぶことができました。近江八幡はいいところでした。滋賀ではあと、五個荘・長浜が気になっています。有名な寺院もまだまだあるようですし、まだまだ滋賀にはお世話になりそうです。帰りは琵琶湖沿いをあえて通り、彦根ICから名古屋に帰りました。まだ自宅が名古屋というのが慣れておりません。




Posted at 2022/05/31 22:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとお気に入りのカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:52:52
ボルボ(純正) ライセンスプレートフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:39:19
最低なスバルでの整備(窓ガラス・ワイパーセンサー・ヘッドライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:51:38

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation