• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junsei9050のブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

4/8 吉野(橿原神宮~金峯山寺)

4/8 吉野(橿原神宮~金峯山寺)










こんにちは。義父関係の用事があったので、4/8~4/10まで奈良県に行ってきました。この機会にたくさん観光しましたので、備忘録として書かせて頂きます。


4/8(金)1日目
5:00  名古屋市発(V40で)
8:00頃 近鉄橿原神宮駅
9:00頃 吉野駅→金峯山寺
(世界遺産)→吉水神社(世界遺産)
→如意輪寺→休憩(café sakanaya)→吉野水分神社(世界遺産)
18:00頃 近鉄奈良駅の東横イン


4/9(土)2日目
9:45頃 奈良市内の奥さんの実家へ義母を迎えに行く
10:45~11:30 四天王寺大和別院(義父の納骨)
11:30~15:00 大阪府池田市の実家へ
17:00頃 近鉄奈良駅~JR奈良駅を散策→近鉄奈良駅からすぐの天平旅館


4/10(日)3日目
10:00頃 近鉄奈良駅からタクシーで唐招提寺
11:30頃 昼食(よしむら)徒歩で
薬師寺
13:30頃 近鉄で奈良駅
14:00頃 奈良駅からバスで春日大社(世界遺産)へ
初公開の「若宮神社」をお参り(神社の方の引率あり)
16:30頃 近鉄奈良駅近くの「上海楼」でお食事
17:00頃   奈良駅発
20:00頃   名古屋市着


今回は、1日目~金峯山寺までです。
土曜日に納骨があるから、金曜日前乗りして奈良観光しよか~って奥さんと言ってました。金曜日は起きたタイミングで出発しようとしてまして、4:00にトイレで起きたら、奥さんが眠れなかったとのことで、今から出発しようとなり、5:00に出発しました。通りたくなかったのですが、名阪国道は通りました。(この道は車を傷めるように思います。あまり通らない方がよさそうです)



行先はせっかく早起きするんだし、見どころが今の吉野へ行こうとなりました。吉野は行ったことなく、軽くネットで調べると、日本一の桜の名所のため、車はNGとのこと。吉野を舐めたらあかんと思い、近くの大きい駅を探すもよく分からず、途中の一番大きい駅である橿原神宮前に車を止めて電車で吉野に向かいます。
橿原神宮は車で通りましたが、とても大きく(明治神宮より、もちろん熱田神宮より)、また来たいと思える場所でした。(後で母に聞くと、いいけど何にもないよ~と言ってました)







途中駅の飛鳥に止まったとき撮る。この近くに壺坂寺という桜で有名なお寺があります。清少納言が「寺は壺坂」と書いたそうです。








そこから50分、各駅停車で吉野(終点)へ向かいます。人も多く途中からしか座れませんでした。この向かい方が正解かもしれません。吉野までの駅は小さく、駐車場もあまりないようでした。吉野駅に着いたとたん、たくさんの桜が迎えてくれます。ここから、すぐロープウェイに乗れます。ロープウェイは嫌いですが、体力温存のため乗りました。ロープウェイを下りて、山登り開始です。











こちら、ひょうらろうさんという有名な柿の葉寿司のお店とのことです。こちらで2つ鯖寿司を両親のお土産に買いました。凄い並んでました。食べてみましたが、なかなかおいしかったです。







この後、少し歩いて世界遺産の金峯山寺へ行きました。金峯山修験本宗の総本山(??)で1592年頃の建築だそう。立派で古い建物でした。


こちらには後醍醐天皇が祭られているそうです。






この日は特別な内覧があり、木彫りの像が見れました。すごく大きく、青くて迫力のある像でした。(写真不可)



































この日は平日というのに、人は多かったです。桜が山いっぱいに広がり、天国に来たような気持ちになりました。(2日目の写真の方がよいので、あとで載せます)
義父の納骨があったので来ましたから、義父が見せてくれたのかなあと思いました。



Posted at 2022/04/11 18:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月04日 イイね!

らーちゃん 59

らーちゃん 59









ご注意。独り言です。



もういない愛犬らーちゃん。らーちゃん、お久しぶり。
今日、夢に出てきてくれたなあ。変な夢だった。僕が寂しがるからか、らーちゃんが、びーさんを作ってくれる夢を見た。夢の中で、びーさんとまた暮らせる、なんて思ったよ。菜の花が咲く畑の中で、びーさんを産んでくれたような形でびーさんを作ってくれた。不思議な夢だったけど、久しぶりに会えてうれしかったわ。


最近、らーちゃんの動画を見た。奥さんの横で安心してウトウトしている動画だったけど、当時を思い出したし、安心している様子を見て嬉しかった。ありがとうね。ここのところは、ウチはペットもう飼ってないし、もう飼うこともないだろうから、野生の鳥さんが気になる。朝は、とても嬉しそうに活動しているもんな~。ウチの近くには、元気そうなカルガモがたくさんいる。ガーガーいっててかわいいよ。


そうそう、どらえもんの、のび太の新恐竜という映画に出てくる恐竜がらーちゃんに似ているなと思っていて、今アマゾンプライムで見れるんだけど、らーちゃんを思い出してしまうし、泣いてしまうだろうから見れていない。昨日、へバーデン結節の右手小指が居たくなり、テーピングなしでタイプできなくなった。まあ、どうということはないので大丈夫。岡崎の神社では、らーちゃん・びーさんの冥福を祈ったよ。届いたかな~。最近、時間の経過が恐ろしく速くて焦っている。犬の限界まで生きてくれたらーちゃん、お疲れ様でした。
Posted at 2022/04/04 07:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | らーちゃん | 日記
2022年04月01日 イイね!

4/1 岡崎(神社めぐり)

4/1 岡崎(神社めぐり)








こんにちは。今日は休みだったので(土日は出勤ですが)、愛知県岡崎へお花見へ行ってきました。岡崎は家康公生誕の地だそうです。


まずは岩津天神さん。こちらは高速道路横ですが高い場所にあってうるささはありまません。とても綺麗で細かく手入れがされていて、おしゃれな神社だなあと感じました。












続いて伊賀天満宮さん。こちらは本当昔からあるんだろうなあという歴史を感じる場所でした。




















続いて東岡崎駅近くの六所神社。手を清める場所がありますよね、そちらで烏が止まって水を飲んでいました。初めて見る光景でした。何か綺麗な光景でしたよ。
こちらとても雰囲気のよい神社でした。駅近くというのに、こちらは深い緑の中にあり、とても素晴らしい神社でした。












最後は、岡崎公園です。





















岡崎市、素晴らしかったです。名古屋より品がある感じですね。街を走っていても上品さが伝わってきます。このような街は東京や大阪ではないように思います。
こんなに素晴らしい場所なら、関東なら大渋滞必至ですが、名古屋から1時間程度で渋滞もなく、気持ちよく観光できました。名古屋はかなりよい街ですね。
更に愛知県を好きになりました。

【追記】岡崎公園では、クリーム色のダックスフンドがいて、びーさん・らーちゃんを足して二で割ったような子がいました。飼い主さんと少し話しましたが、10歳とのこと。とても可愛かったです。だっこされたときの足なんて、ウチの子そっっくりでした。嬉しくも寂しい出会いでした。また、フクロウ4羽を散歩されている方もいて、とても興味深く見させてもらいました。でも、鳥って空を自由に飛びたいのでは? でも飼われて幸せなのかな? なんて思いました。
Posted at 2022/04/01 23:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

3/28 一力・伊奈波神社・岐阜公園・岐阜駅

3/28 一力・伊奈波神社・岐阜公園・岐阜駅








こんにちは。今日は1日だけお休みでして、体力があったので岐阜まで行ってきました。10時頃、名古屋中央卸売市場の「一力」さんで、2回目海鮮丼を食べてから岐阜へ出発です。


行った順は「一力」→岐阜市内の「伊奈波神社」→「岐阜公園」→「岐阜駅」となります。写真だけ載せて、後で文章を付けていきたいと思います。


伊奈波神社では野生のリスが2匹いました。1匹は子供で、高いところから落ちてしまい、少しの間動かず、他の参拝客と心配してましたが、無事動き出しましたので安心しました。


一力さん。






岐阜市にある伊奈波神社。1900年の歴史があるそう。


















































ここから岐阜公園。

















JR岐阜駅






正直、花粉もあってとても疲れてしまいました。とても楽しかったですが、今日一日家にいてもよかったなと思いました。


今日、ニュースで、高橋ひとみさんのレトリバー(ももえちゃん)が亡くなったとのことを知り、泣いてしまいました。(インスタ等で見ることがありましたので)


そろそろ、亡くなったワンちゃんへの追悼ブログを再開しようと思います。
最近、桜のような僕の恋人=彼女が早く年を取る病気になってしまう映画の主題歌「永遠」(ミスチル)が良すぎて感動してます。正直前作のアルバムはあまり好きではなかったので、また好きになれる曲が聞けてうれしい。


あとTWITTERの「赤血球」さんのウサギ「うにまる」ちゃんとの思い出漫画はとても好きでよく見ています。
Posted at 2022/03/28 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

3/23 名古屋中央卸売市場(一力)

3/23 名古屋中央卸売市場(一力)








こんにちは。今日は徒歩で名古屋中央卸売市場へ行ってきました。
一力さんというお店が目当てです。とてもおいしかったですし、安かったので、大変おススメできます。海鮮丼が950円(たくさん入っていておいしい)です。二人で2,500円でした。徒歩圏内によいお店を見つけました。この海鮮丼が950円は安いですよ。これを自宅で作ろうと思うとこの値段でできるかどうか。名古屋最高~。


散策した写真だけ貼ります。
途中の建物は名古屋国際会議場です。






























Posted at 2022/03/23 20:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気がよかったので、自宅から5000歩ほど歩いて名古屋市立大学滝子キャンパスを一周しました。気持ちよかった。少し暑かったですが。費用0円。」
何シテル?   04/27 16:12
junsei9050です。幼稚なアホなおっさん。転勤族。 おっさんとは思えないほど、幼稚なブログを書いています。 アイコンは天使になった(2019/11/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっとお気に入りのカフェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:52:52
ボルボ(純正) ライセンスプレートフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 13:39:19
最低なスバルでの整備(窓ガラス・ワイパーセンサー・ヘッドライト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:51:38

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2017年式7月登録のT3インスクリプションを愛用しています。珍しいグレードのようです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation