• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たげ1972の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2024年2月12日

ラジエーターファン・シュラウドのステー割れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エーモンのステーを短く切り万力に挟みハンマーで叩いて、写真のようにL、逆L字整形しました。左側のステーはクーラントリザーバタンクを外して取り付け&ゴム板を挟んで締込み
2
右側はそのまま取り付けられる。こちらもゴムを挟み締込んで完了
ガッチリと固定されました。
まだ使えるのにシュラウド・ステーの割れだけで交換とか勿体なさ過ぎる。
買ったばかりの中古車なので安全性に関わる不備ですと訴えラジエーターファンの交換を頼んでみたんですが、店にあるその他の中古エッセ2台全てのシュラウドが割れてました…まともなのが無いのなら仕方ないので自分で作業することに。
あまり言うとクレーマーみたいなのでやめました。店長も最近、冷たいしなぁ。
車を買って2箇所程、問題があったのでクレーム付けたけど、結局自分で治したし…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換でした

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★

導風板の取り付け

難易度:

内装アップデート

難易度:

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/2819166/47520913/
何シテル?   02/09 18:51
ダイハツの車に戻りました。 2代目エッセ号発進!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け。その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:19:18
ダイハツ(純正) インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:07:58
XIANGSHANG リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:01:48

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2代目エッセ 初代は3AT 2代目は4AT アイドル時にエンジンからタカタカと若干ピ ...
ホンダ CLIQ110 ホンダ CLIQ110
インド産です。
逆輸入その他 LY125FI 逆輸入その他 LY125FI
10万円で中古を購入 五羊ホンダのLy125Fi こういうマイナーなバイクたまらん(笑) ...
カワサキ バルカン400クラシック カワサキ バルカン400クラシック
初めて買ったバイク 当時、ホンダのスティードやヤマハのドラックスターが大流行りしていて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation