• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねぶた男のブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

令和元年ねぶた祭り再考




先ほどまで岸壁では祭りを締めくくる、花火大会&受賞ねぶたの海上運行が行われておりました。

ねぶた祭りもあっと言う間、もうすぐお盆です。


私がねぶた祭りを通して一番好きな時間はコレ⬇︎






現在のねぶた祭りは一斉スタート方式なので、期間中出陣ねぶたはスタート時間までに決められた位置にいなければならず、交通規制の関係で一次二次待機が必要となります。


写真は昨日の夕方、一次待機の休息時間。
これから祭りが始まる高揚感や仲間との会話や酒盛り。
みんな笑顔。運行中より好き。運行中はねぶたを曳くので汗だくです。

さて、昨日の運行終了21時過ぎのこと。
写真の感知器にねぶたを引っ掛けてしまいましたー。



ねぶたは道路を運行しますので、信号、感知器等々の障害物があります。ココは難所らしく、他団体のねぶたも祭り期間中にぶつけて直す暇なく徐々に低くなっているらしい。

小屋へ向かう帰路、難所に差し掛かり怒号が飛び交います。
かわす方法も2種類あり、単純に左右に振って避けるか直進しながら下をくぐりかわすか。

基本的には左右に振るのですけど、今回はねぶたの前側を下げてかわせとの指示が。

曳手は前後合わせて20人程度、私を含め前側の曳手は中腰になりながら引棒の下に腕を入れ前に進む。

その時、パキパキバリバリ!!
内心、やったなと思いました。
指示を出す人も必死になって被害を最小限に食い止めようとします。

上から感知器の傘らしきものが落ちてきました。


小屋に入り、早速修復作業に入ります。
7日は昼運行なので、紙を貼り直し完璧に修復するには時間がありません。ねぶた師さんは歪んで飛び出た針金を中へ押し込み、形を整えておりました。





ねぶたをぶつけると、やはり紙と針金でできているので壊れます。それをテキパキ直すのも、ねぶた師さんのお仕事です。感服します。

ねぶた祭りが終わった夜、早く来年の8月にならないかと思う、ねぶたバカでした。

















Posted at 2019/08/07 22:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月03日 イイね!

ねぶた祭り2日目(^.^)

ねぶた祭り2日目(^.^)今年も暑い夏がやって来ました!

さっき家族で歩いて見に行ってきましたが、例年より暑いので汗だく汁だく(>人<;)






昨日は所属団体が運行日だったので、ねぶたを曳きましたが、常に汗をかいてたので、曳きながらポカリ500mlを3本も飲み干しました(^ω^)

明日も頑張るぞ(`_´)ゞ






Posted at 2019/08/03 21:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月02日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!7月9日でみんカラを始めて2年が経ちます!


本日、エアコンのコンプレッサー交換のため入庫しました(^ω^)
今年は快適に過ごせそうですd(^_^o)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/07/02 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

エアコン点検してもらいました(^_^)

昨年から調子が悪いエアコン…(>人<;)
乗り出しは効いてるがエンジンが温まると湿った温風が出る。

本格的に暑くなる前に修理をしようと思い、重い腰を上げて近所の整備工場に行きました。

整備工場に電話する前に市内大手であろう◯◯◯バッテリーという電装屋に電話しましたが、電話に出た女性事務員に「平日持ってこられませんか!💢」と言われたうえ、閉店時間を聞いたところ18時とのこと。カチンと来てしまった…

( ̄▽ ̄) → (・ω・) → (・Д・)ノ

クラァ、胡座かいてんじゃねぇよと言いたい(ㆀ˘・з・˘)

そんなわけで、



家から徒歩で10分くらいの整備工場に行きました。
近いと車を置いて歩いて帰れるので、大尽商売の電装屋に頼まなくてよかったと自己完結(`・ω・´)

待つこと15分くらいで、症状が確認できたとのこと。

エアコンリレーとか電気的なパーツは問題なく、マグネットクラッチの隙間は許容範囲内なのでコンプレッサーの故障が考えられるらしい。∑(゚Д゚)

早速リビルトで見積依頼してきましたが、幾らで出るのかガクブルものです((((;゚Д゚)))))))

2019/6/25追記↓

昨日、業者さんから電話がありました(^^)
なんと、見積金額は工賃込みで63,000円くらいでした
W(`0`)W

10万超えを覚悟してたのですが、ビックリ(≧∀≦)

どうしますか、と聞かれる前にOK出ちゃいました!

令和元年の夏はエアコン活用して乗り越えよう(*^^*)

Posted at 2019/06/23 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

野田塩ざんまい( ^ω^ )

野田塩ざんまい( ^ω^ )令和元年のGW。

いかがお過ごしでしょうか?(^ω^)

私は嫁の実家に家族で行って参りましたー(^◇^)

世の中のパパさん、お疲れ様です。






タイトルの野田塩とは、岩手県野田村特産の塩でございまして、今回行った観光施設はこちら↓







マリンローズパークです。

コンロ貸出で焼肉を食します。
野田塩をかけて食べると絶品でしたよ!







食後はやはり、野田塩ソフト(o^^o)
塩が甘みを強め、まろやかな風味のソフトクリームです。







うま〜い、と叫ぶ幼稚園児(*´꒳`*)





その後、廃坑後へ探検に出かけました((((;゚Д゚)))))))
この廃坑、マンガン鉱を採掘してたときの坑道跡で現在は地下博物館(鉱物多数展示)になってますd( ̄  ̄)






中にはこんなヤツらがたくさんおり、ソフトクリームを食べてご機嫌だった幼稚園児は泣き出しそうになってました(><)







でも後半は慣れたのか、強がりなのか平然としてました。






帰り際に野田村産のワインをGET!







普段、ワインを飲まない私でも飲めました!
め〜ワインだはんで飲んでけろじゃ(*´Д`*)

















Posted at 2019/05/02 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんはー。

私は黒が好きだなぁ(о´∀`о)」
何シテル?   04/18 19:21
ねぶた男です。よろしくお願いします。 青森県青森市。 夏はねぶた! 冬は雪ドリ! 春と秋はドライブ(八甲田山)w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルレベルゲージ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 23:26:49
キーレス追加・登録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 13:50:11
ロービームHIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 07:13:42

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII エボスケ (三菱 ランサーエボリューションVIII)
2015年12月に中古で買いました。 いじりの基本はDIYで! 購入当時は69,600 ...
ダイハツ シャレード デトマソ (ダイハツ シャレード)
画像は拾い物です。すみません。 初めて買ったというか、親父が私に運転を覚えさせるために ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 変態FFターボ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
乗りやすい車でした。 ハッチバックなんで、荷物は積めるし実用的な車。 が、しかし。スポ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation