
金曜日の朝、青森市から安比高原までドライブに行って来ました。
息子の通っている幼稚園が夏休みのため、退屈しているみたいで毎日家で暴れ放題(´Д` )
安比高原でトミカ博が開催されているので、行って来ました。
安比は、かれこれ16年ぶりd(^_^o)
青森から約1.5時間高速に乗り、安代で降りて二時間くらいで到着です。やっぱり高速は楽でした!
すげー、イニDのAE86のトミカだ!
欲しー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
チケット代を支払って、さっ、入場!
10時開催なのに、もう人が沢山(´Д` )
トミカ組み立て工場に興味をそそられる車が‼︎
なんと、エボ4(≧∀≦)
さっそくイベントプレイ券(11枚綴=1,000円)を購入して、並んでみます。組み立て工場では券6枚使用します。
3歳になる息子にかこつけて何をしているのか…(´Д` )
ちなみにエボ4は人気で、長蛇の列でした。
30分近く待って、ようやく手にしました。イベント限定カラーのエボ4です。ちなみにボディカラーは選べました。
ドリキンのタイサンR32みたいでカッコよしd(^_^o)
息子が飽きたら勝手に貰う約束をしましたd(^_^o)
トミカ釣りにも挑戦しました。21台が記録されていました。制限時間が1分だから、3秒に1台ペースより早くないとハイパーレスキューセンターが貰えない。子どもの記録じゃないでしょうよ。
息子よ、クリスマスまで我慢だ(´Д` )
帰り際にイニDのAE86を買おうか悩んだ結果、プレミアムトミカシリーズにエボ3を発見∑(゚Д゚)
つい購入してしまいました…。
息子は消防ハシゴ車d(^_^o)
まだまだスレてない感じが可愛いですね(*´Д`*)
息子より私が楽しんでいたような気がする(//∇//)
帰りはそのまま嫁の実家に1泊して帰宅しました。
昨日から本日の走行距離、約460㎞。
腰が痛い(´Д` )
先月から暑い日が続きましたが、エアコンの効きが悪くなってきました。サイトグラスを覗いたら、泡しか見えないので、今度ホースとガスを買って充填しようと思います。
Posted at 2018/08/11 22:09:23 | |
トラックバック(0)