• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nzackの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2017年5月10日

ペダルカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっぱりどう考えても軽自動車のペダルは小さいんですよ!
車変えるたびまずやるのがココ。
今回もNAPOLEXのAK-701。安いしサイズも申し分なし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターの電球交換

難易度:

オルタネーター交換 182000km

難易度:

ボンネット交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ネイキッド カーメイトINNOルーフキャリア http://minkara.carview.co.jp/userid/2819660/car/2426903/4359782/note.aspx
何シテル?   07/30 00:46
ずっと好きだったネイキッドを手に入れたので車中泊仕様にカスタムしてソロキャンプしながらあちこち自転車乗りに行きたいですなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
手を入れていくほど愛着は増すもので。 一番気に入っているのは・・・ 走行5万kmで8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation