• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

もてぎ、12H耐久観戦

もてぎ、12H耐久観戦 7/25(土)の夜より、「もてぎ」に行って来ました♪

この方が参戦され、見事総合2位・・・おめでとうございます

小雨降る中、当日3時に到着し、暫く(-.-)zzZZ
翌朝、7/26(日)ゲートオープンに遅れて入場し、8時過ぎ・・・
既に出走しておりました
耐久レースの模様は、⇒コチラ

教官を探そうと思いましたが、ピット裏は凄く混雑しておりましたので、
最終コーナーを中心に、観戦しておりました

懐かしいマシンがいっぱい、元気よく走っておりました
オヂは、あまりの暑さで、昼前にはダウン
観戦だけですが約3時間半で、蒸し暑さにマイリマシタ・・・(-゛-;

意外と、オープン&ロールバーや、ダクト付きのマシンが多かったのは、暑さ対策になってるのかも!?
ブログ一覧 | レース観戦 | 日記
Posted at 2009/07/28 14:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

ゴムパットで愛車を守れ!
ウッドミッツさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 15:02
こんにちは。

お疲れ様でした。
でもオヂサンも個人耐久でしたね。(^^ゞ
今度の日曜もおみえかしらん?
木こり家、3人で出動しますっ。(ロ_ロ)ゞ
コメントへの返答
2009年7月28日 17:12
木こりさ~ん、今回は暑さでダウンしてしまい、教官に逢えずでした...f^_^;
でも、しっかり総合2位、結果を出すなんて素晴しぃ~♪
もちろん、チームワークが素晴しかったのだと思います

往復1000km弱、富山からですと、北関東道もまだ途中なので、結構大変ですね
来週も、FISCOへ行きますよぉ~
木こりさんとも、またお逢いできますね♪
楽しみにしております

・・・教官にサイン貰っちゃおうかなぁ~(プ
2009年7月28日 15:48
赤いホイール! オヂサン走った???

でもこんなレースも面白そうですね。

もてぎは、広いでしょうー(^^;) ここからは遠すぎます。

お疲れ様でした。 帰りは大丈夫でした?
コメントへの返答
2009年7月28日 17:33
でしょ・・・ドロンジョ・ロドくんが、塾長isにツンツンされているみたい

懐かしいマシンが、一生懸命走ってる姿、凄くカッコヨカッタです
最新マシンは確かに早いけど、労わりながら完走させるって、大変な事だと思います
もちろん、暑さに耐えるドライバーも凄いですよね♪

確かに、楽しそうでしたが、・・・問題は暑さ
観戦だけでもハンパじゃなかったです(-゛-;

帰りは、軽井沢付近で集中豪雨・・・対向車線は止まってました

先週の山口、昨日の群馬・・・
オヂが行った付近の翌日は、大惨事に見舞われているような気がします
2009年7月28日 15:55
応援お疲れ様でした!

来週は何処まで逝っちゃうんでしょう(汗)
コメントへの返答
2009年7月28日 17:26
塾長も連日の多忙、お疲れ様でやんす
来週は、もちろん、FISCOです♪

教官に、サイン貰えるかなぁ~(プ
となりの、お姉さまのサインだったりして...f^_^;

懐かしいマシンがいっぱいで、楽しかったですよ~
あと、涼しければ最高なのですが・・・
2009年7月28日 17:19
来週は自分の分も応援してきてくださいね!
コメントへの返答
2009年7月28日 17:31
33isさん、猛暑の中、真夏の夜のヒーローお疲れ様です

オヂも観戦ですが、暑さと戦ってきます
都会の夏を、完全にナメテおりました

再来週は、宜しくお願いします>>>m(_ _)m
ちゃ~んと、働きますから・・・いい仕事しまっせ~♪

同士の方々にも宜しくお伝えくださいませ
2009年7月28日 17:48
お疲れ様です♪

暑い中、応援ありがとうございます^^

今週も頑張るよ~(^^)v
コメントへの返答
2009年7月28日 21:36
総合2位、おめでとうございます
また、暑い中、お疲れ様でした

せっかく行ったのに、声もかけずにすみませんでした
オヂの方が昼前にダウンしてしてしまいました。。。(〃_ _)σ∥

暑さ対策…完全になめてました

来週は、オヂ自身熱ダレしないよう頑張ります

教官の集大成、拝見させて頂きますよぉ~♪

頑張って下さ~い(^_^)v
2009年7月28日 17:50
お疲れでしたね
来月は 鈴鹿だからね(^^V
コメントへの返答
2009年7月28日 21:46
来月、鈴鹿っすかぁ~!?
月末のSUPERGTは絶対観戦しますけど…

一度は、鈴鹿を走ってみたいっすよ~(^o^)/
岡国も走ってみたいし…


その前に、もっと練習しなきゃです…(-"-;
2009年7月28日 21:47
長距離移動+長時間観戦、お疲れさまです!
もてぎ12H耐久、素敵なイベントですよねー
去年参加して感動しました。
やっぱり暑かったですか?

コメントへの返答
2009年7月29日 8:28
うひゃ~!!、にゃあさん、参戦されてたんですかぁ~

色んなマシンが出走してて、見てても凄く楽しかったです
強敵は・・・猛暑...(-゛-;

勝負もそうですが、過酷な条件で、無事走りきる達成感も素晴しいでしょうね

機会があれば、オヂも参戦してみたいですぅ~♪
2009年7月28日 22:28
こんばんは。
えらいとこまで遠征されているんですね。
暑さと湿気でしょうかね。私も体力持ちませんわ。
オープンの方が涼しいと聞きましたけど。

来月の鈴鹿700kmも体力勝負ですね。距離短いけど早く終わるのかな?それともナイト走行のためにスタートが遅いのかな?
コメントへの返答
2009年7月29日 8:38
実は今回、"初・もてぎ"でした
富山からだと、北関東道が途中までなので、意外と時間がかかりました
往路は多少小雨で、幌を開けたり閉めたり・・・
朝も曇天でしたが、10時過ぎより、蒸し暑さが酷くて、お昼前にはダウンでした
暑さ対策・・・完全にナメテマシタ。。。(〃_ _)σ

来週は、FISCOでのS耐観戦、
来月末には鈴鹿の700km耐久・・・
700km耐久は、ライトオンが必需だと思われますので、おそらくスタートも遅れるでしょうね!?
2009年7月28日 22:48
来年出ますか?
ロド君で(^^;)
オヂサン11時間、ボク1時間。
コメントへの返答
2009年7月29日 8:48
オヂロドくん・・・3分でオーバーヒート(プ

ラジエターの予備、3個は要るかも!?デス
あの状況だと、走ってるほうが、涼しいかも!?

ロド君、たくさん出走してたけど、みんな速そうでした

往復の陸送は、アニキ・・・お願いします(笑)
2009年7月29日 4:39
応援御疲れ様でした。
しかし、相変わらずの行動力って言うか、
日本は庭だ~~~!ですね。

来週はFSWですね~。どうしようかな?~。
いけるかどうかまだ判らないな~。
道志道行けば込んでても、近いんだけど(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 8:53
師匠、残念ながら、教官に逢えず・・・
オヂの方が先にダウンしてしまいました
関東の暑さ・・・過酷でした...f^_^;

来週、師匠も知ってる方で、も一人オヂと観戦される方居ますが、諸事情で、まだ判らないようです

FISCOも暑いと思いますので、完全防備で望みたいと思います
2009年7月29日 7:54
↑↑ピンクさんの提案・・・とても面白そう(^^;)

海岸線で、ロドくんがうしろからツンツンするよ・・・・

コメントへの返答
2009年7月29日 9:07
オヂの場合、3分で即ピットインです
クルマより、本人がオーバーヒートしそうです

スーツ着て長時間・・・過酷なサバイバルだと思われます
ダイエットには良いかもですが・・・

オヂロド君、いつもお山で、後ろからツンツンされてます...f^_^;

グラベル(未舗装路)なら、パンダちゃんに、先行逃げ切りできると思います(o^-’)b

プロフィール

ISオヂサンと申します。f^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW CUP 車載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 22:41:41
北陸BMW・MINI祭り『こら~れ12』 
カテゴリ:イベント
2012/05/30 13:08:18
 
オヂサン、mixiの部屋♪ 
カテゴリ:その他
2009/04/23 11:41:05
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在お気に入りです!!
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
オヂロド・第3章
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妹のお下がり⁉️ 4WDターボで冬も安心🤗
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
息子に買ったつもりが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation