• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜のアドレス乗りのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

ハンチング改善

以前ソレノイドバルブを洗浄し直っていたと思っていたハンチングが再発。 ネットで見かけるインシュレーターとOリングがダメになったと思い、純正新品を購入。 取り付けるためにメットインを外し、10ミリのボルト2本とホースバンドを緩め エアクリに付いているコネクターを外したらグッと手前に引っ張って ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 16:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

今年初のメンテナンス

2021年一発目のメンテはエンジンオイル交換と駆動系のメンテ! まぁ基本的なメンテナンスです(^ ^) 早速エンジンオイルを排出〜〜〜〜 はい、真っ黒でした(^ω^;) そして久々にオイルフィルターも交換しました 真っ黒でした💦 こちらが新品のフィルター 比べると雲泥の差ですね😅 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 16:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

半分以下&ツヤだし

前回ウエイトローラーを純正の半分にしましたが、先程9g6個の54gに変更してきました。 ついに純正以下になりました(^▽^;) サクっと15分ほどで交換し、ついでに厚めのワッシャーを追加してみました。 試走した感想は大きな変化は無いが、軽くなったぶんレスポンスは良いですね! 0〜70k ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 14:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

ついに半分

マイアドのウエイトローラーの再セッティングしました。 交換前は加速と最高速の良いところのセッティングになっていて、尖った部分のない無難なセッティングでした。 入っていたのは10gと11gでした。 にしてもデイトナのWRは側面にグラム数が刻印されていて良いですね〜♫ 交換は思い切って11g ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 11:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

ウエイトローラー交換

アドレスv125sのウエイトローラー 純正は確か19gが6個で114g 今回は加工したパワードライブキットのプーリーに、10gと11gを入れてみました! 結果 すごくイイ!! こんなにウエイト軽くしているアドレスv125sの方ほとんどいなそう(^◇^;) 軽くなった分うるさくは ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 21:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

外出規制中なので

コロナ影響で仕事が休みの事が多いので、最近よくアドレスでソロツーリングしてます。 ツーリングといっても市内をぐるぐる走っているだけですが😅 休み中にauのポイントを使って消耗品をいろいろ買いました!! ベルトやプラグにブレーキシュー 特にウエイトローラーを沢山買いました♫(^ ^)/ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 20:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

アドレスプーリー加工の結果

マイアドレスに装着している、キタコのパワードライブキットを加工して1ヶ月近く プーリーの中心を砥石で芯が削れるぐらいまで削り ローラー側の壁をリューターで削りまくりました その結果は…………… 出だしと低〜中速の加速はかなり速くなりました! 最高速は平地で引っ張って103km/h ...
続きを読む
Posted at 2020/02/20 23:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

プーリー加工の効果

会社で使っている50ccのスクーターのプーリーを加工してみたんですよ。 プーリーのウエイトローラーが当たる壁をリューターで本当に超テキトーに削り走ったところ 加工前は60km/hぐらいだったのが、加工後はメーターの針が下に張り付いてもまだ加速するぐらいになりました。 推定70〜72km/hは ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

プーリー加工

今装着しているキタコのパワードライブキット プーリーを見ると全然使い切れていなくて、5〜7mmほど余裕が… なので唐突に加工してみました!! プーリーの凸部を包丁を研ぐ砥石で削り、ウエイトローラーの動く所の段差が無くなるぐらいにリューターで削ってみました♫ ローラー側の加工は出来が微妙で ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

今年も乗り続けます!

最近投稿する時間が無かったけど、まだまだアドレスv125s乗ってます。 元旦から駆動系メンテしてました(^ ^) WRが片減りしていたので交換し、ついでに重さを12gを3つと13gを3つ コレ、なかなか良いです♫ ただ軽くなったせいかエンジンは多少うねり、振動も増えます(^_^;) 最高 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 23:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「定期メンテは大事 http://cvw.jp/b/2820486/48580151/
何シテル?   08/03 18:32
横浜でアドレスv125sに乗っています。 遅いと言われているアドレスv125sで通勤快速号を目指してちょこちょこいじってます。 気付くと見た目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランスファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 21:47:55

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
横浜でスズキ アドレスV125Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation