• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はかたもんのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

イベント:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 開幕戦

イベント:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 開幕戦
「イベント:【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs九州】Be a driver.なオフミ2020 開幕戦 について書いています。

昨年11月のプチオフ参加から5カ月、いよいよ 2020 開幕戦がやってきました♪

まだ 9点台が1つでも出れば嬉しいレベルで、順位なんて全く関心無いのですが、
「開幕戦」という響きだけでワクワクします♪

さて今回は、多くのメンバーが参加で嬉しい限りです。
常連メンバーはもちろん、RYZEN777さん 先月に引き続いての参加!
あと、初参加 森の隈さん,たつさんのお友達 どっぐめいさん、ようこそいらっしゃいました☆
総勢9名、九州支部 勢いありますよ~!

さて、初めての競技。 まずは段取りの鮮やかさに ・*:.。. 感(*´ω`*)動.。.:*・゜
出走順に並び、前車がファーストコーナーを曲がったところでスタートなんて、
なんかホントのレースっぽい感じ☆
で、走り終わったら I-DM画像と g-bowl 持ってたつさんへ申告。
すべてが手際よくスムーズ,ストレスフリー!
だから とっても楽しーーーって感じでした☆

競技は、たつさん,ATM(アトム)さんの2強に 同じく初出走のヨンハチさんが食い込み、まさに三つ巴の戦い ( ゚Д゚)
ヨンハチさんの真摯な取り組みと努力で、本番でも即 結果を出して ホント スゴイと思いました。
上位3名の順位争い、次回はもっと熾烈な戦いになりそうです!

さて私は、0.2Gのコツは少し掴めてきた感触ですが、0.3Gだとサッパリな感じ…
たつさん,ATM(アトム)さんからもアドバイス貰ったので、次回 プチオフから精進したいと思いました。

減速,旋回,加速がスムーズに決まると気持ちいいですよね〜♪
まずは、よりスムーズな運転が出来るよう、プチオフ頑張りま~す!



Posted at 2020/03/27 11:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2020年02月20日 イイね!

(遅ればせながら)i-DMs 九州プチオフ 2020.02

(遅ればせながら)i-DMs 九州プチオフ 2020.02i-DMs九州プチオフ、2/9開催 参加してきました♪

昨年11月の初参加から 4回目、振り返ればあっという間に感じます。

さて、今回の参加者は7名。 参加者もだんだん増えて、やりがいも出てくるってものですw

初めてお会いする hatchiさん、広島から参加で ホント頭が下がります。
加えて初参加のRYZEN777さん、私の故郷と同じ地方ナンバーで勝手に親近感♪w
よろしくお願いします!

さて今回、まずは g-bowl 未使用。 i-DMスコアにのみ集中しての走行。
これが 前回 たつND5RC,ATOM(アトム)両先生のアドバイスがバッチリ利いていて、
3rd Stage ☆5つクリア♪ (^^)v
前回、涙目だったのが まるでウソのよう!w

という事で、助手席フロアに滑り止めシート,i-Pad 置いての走行開始です!
      ↑ これも たつND5RC先生のアドバイス☆

走ってみると、これまで同様 スコアでキーとなるブレーキングスコアが不安定なのが気になり、
まずはたつ先生のロードスター同乗をお願いし、お手本を体感させてもらいます。
引き続き、今度はたつ先生に同乗してもらい、チェック&レクチャーしてもらいました。
G一定のブレーキング、初めてコツらしきものを掴めた感覚♪
より正確&安定したブレーキングが出来るよう、頑張らねば! (^・^)

最後になりましたが、hatchiさんから頂いたもみじ饅頭。
ホント今まで食べたものより段違いで美味しかったです♪
やっぱり これが本場,銘店の味なんでしょうね! 納得です。
あと 木魂さんから、嬉しいバレンタインのチョコレート☆
普段味わえない小樽の雰囲気&香り、満喫できましたよ~♪

最初はと~っても難解に思えた 碁盤の目+g-bowl、
回を経るにつれ面白く,かつ有益なトレーニングだと体感しています。

来月の開幕戦、成績は気にせず,楽しみながら参戦したいと思います♪
Posted at 2020/02/20 13:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2020年01月19日 イイね!

i-DMs 九州プチオフ 2020.01(サブタイ:人生初ブログ)

サブタイの通り、人生初ブログです! (〃´∪`〃)ゞ

2020年1月 i-DMs 九州プチオフ、参加してきました☆
参加者は、他の皆さんが報告されているので割愛させて頂いて(汗)、
総勢7名、和気あいあいのプチオフになりました。
皆さん、お疲れさまでした。
また△HONDA△さん、お会いできて良かったです♪

さて今回、当日朝は i-DM 2nd Stage スコア4.7 で、
実はちょっとだけ自信をつけての参加でした。
(ブレーキの白は ほとんど点かなくなったし、青1も時々点くようになってきた♪)
で、G-bowlも2回くらいは9点台が出るようになり、午前の練習が終わる頃には、
3rd Stage へランクアップ☆(タララッタ ラッタ~♪)

午後からはもっと調子を上げるぞ~! と心中 意気込んでいたんですが…

3rd Stageになると、ブレーキ白ランプが多発! i-DMスコアも3点台が出る始末…
ナニヲドウスレバイイカ ワカラナイ ( ゚Д゚)

ただ、ここからが i-DM プチオフの良いところ☆
タツND5RC,ATM(アトム)両先生に同乗してもらい、チェックして頂きました。
結果、ブレーキペダルの戻し、ポンと外していたのがいけなかったようです!!
自分だけじゃ、きっと気付けなかった。。。
タツND5RCさん,ATM(アトム)さん、チェック&アドバイス ありがとうございました!

九州プチオフの良いところの1つは、先生方がとても頼りになるところ!
タツND5RC 先生は論理的に説明してくれるタイプで、ATM(アトム)先生は褒めて伸ばしてくれるタイプ。
もちろん、お二人とも 改善点はしっかり指摘してくれます。 (^^♪
i-DMsが気になっている皆さん、プチオフは 楽しく&効率的にあなたの運転技術を向上させてくれますよ~

で、今後の私の課題。
一旦 G-Bowl は使わずに、i-DM のスコアを 4.8以上に纏める事。
青1,青2のお手本、私のクルマで ATM(アトム)さんに見せて頂いたので、
そのイメージに近づけるよう、頑張っていきたいと思います。

*最後に、ブログ書く為にも、次回から 写真撮ろうっと!

では皆さん、2月もよろしくお願いしま~す!
Posted at 2020/01/22 09:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「おぉ~カッコイイ☆ 似合ってます(^^♪」
何シテル?   05/19 09:45
はかたもんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
やっと乗ってみたいセダンに出会い、13年ぶりに買い替えました。 MAZDA3、大満足です ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
ホンダ インスパイアに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation