• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

久々に更新します。

久々に更新します。 ご無沙汰してます。


ここ1ヶ月位、
足跡ばかり残してスマソン(>_<)
ネタは色々有ったんですが


「コレってどうなの?」と

考える(思う)事があり更新しませんでした。



一つの社会ですから”ストレス”は当然のようにあるし
大人的な判断で回避すればいい事だし。

和尚さんや502さんにヒントを貰い

足りない脳味噌で考えて自己完結(笑)

ボチボチとオレ流でやってきますわ(^^ゞ





でっ!!

気づいてみれば11月!

のほほんミーティング・・・。>今月ぢゃねぇか!!

慌ててホイルを組んでみる・・・。

組んでみる・・・。

組んでみる・・・。


たいしたJ数でもないのに

軽いヒッパリタイヤなのに

エアーが入らん(汗

当然、ビードも上がってこん(滝汗

ってか組める気がしねぇ(-_-;)



”の”まで
あと2週間!!

大丈夫か>オレ?!
ブログ一覧 | ロードスターと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2008/11/03 20:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

お願い
どんみみさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 20:40
発泡ウレタンで膨らませましょう\(^_^)/バーンと
コメントへの返答
2008年11月3日 20:45
その手が有ったか!!
って、オイ(笑)

とりあえずタイヤの中にチューブ突っ込んで放置しといたです。

うまく癖が付くと良いんですが(^^ゞ
2008年11月3日 20:49
あっ、パーツクリーナー吹いて、火を点けるヤツで!
コメントへの返答
2008年11月3日 20:53
危ないって(笑)

実はあの技?って
業界内では大問題になってんだから(汗
2008年11月3日 21:17

ふ~ん。
そんなやり方があるんだるんるん
コメントへの返答
2008年11月3日 21:22
よゐこはマネしちゃだめよん(^O^)

マヂで危ないから(滝汗
2008年11月3日 22:20

凄い荒業あったものだ!

本職が悩むってことは

相当な事?
コメントへの返答
2008年11月3日 22:27
荒業ってか、無謀で知らな過ぎ。
マジで危険で危ないっすよ(-_-;)

相当な事?>
いえいえ
今週の俺が”乗れてない”だけですよ(笑)
2008年11月3日 22:53
なんで、あの写真を使わん!?(笑)

マジ超ウケるー!(こんな感じ?byおやぢ)
コメントへの返答
2008年11月3日 23:02
なんかキモいから使えんかったど(笑)


「ちょりっす~」って分かった?
2008年11月4日 15:49
なんだ、立ち直ったのか・・・。

鬼でも組めない事ってあるのか?

LED頂きますた。ありがと。
’の’でコーシーおごるわww
コメントへの返答
2008年11月4日 20:48
リカバリーが早いのさ(違

明日、またチャレンジしてみるわい(^^ゞ


コーシー>オレ→ボスブラック
    >ホリさん→ファイア微糖
    でお願いします(笑)
2008年11月4日 16:43
“足りない脳みそ”すらないオイラは、んな事考える事もなくダラダラ続いてる…(汗)

中途半端に脳みそあると困るね。(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 20:51
考える位なら動いた方が早い。
”口”より先に”手”が出るタイプですから(笑)

中途半端に脳ミソあって
中途半端に考え込むのが痛いよね(笑)
2008年11月4日 17:17
次のホイールもやっぱり太いんですね(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 20:53
まぁまぁ太いかな(笑)

sepu君のよりは細いよ(^^ゞ

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation