• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼軍曹のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

(滝汗)

(滝汗)

















切れそうぢゃんか!!(滝汗










XR100モタ

最近、なんとなくクラッチに違和感があった。

滑ってる?とか

切れてない?とか

ミートポイントが?とか

レバーの遊びが?とか

そんなのとはチョット違う。


原因は良く解らんが何となくおかしい。



全く走れない訳ぢゃ無いけど、何だか気持ち悪い。



最も苦手なトラブルシュートの御時間です。



こんな時は基本に戻ってメンテナンス

基本中の基本『グリスアップ』を、

お見舞いしてやろうかと、

クラッチワイヤー外してビックリした。



ワイヤー切れかかってますやん!!



稀に「切れた」って話を聞く事が有るが

まさか自分の身に降りかかるとわ (^_^;)




GW以降はツーリング三昧の予定


今、気付いて良かった。


出先で切れて、一発で不動車。


ネタとしてはオイシイが実際なったと思うとゾッとする。



スペシャルなパーツを大量に投入したスペシャルなマシンもカッコ良いが

走れなければタダの鉄屑に成り下がる。




パイン号が、いい笑い物に成り下がるトコだった。(^_^;)


Posted at 2010/04/29 21:05:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2010年04月28日 イイね!

タンタンタン

タンタンタン

昨夜は

しめやかに、おごそかに

患部会でした。












会議ブッチの178天狗とか

会議に捕まったなかおさんとか

連休モードでヨッパなのり団長とか

デザート2発のイイダとか

タンタンタン連発のオガタンとか

全体的に薄っぺらなオレとか




梅シソ冷麺2チュルチュル

上ハラミ塩ダレメガヒット

独立懸架でハの字はメイッパイ切る

マフラーは左出しカチあげ

ワークスマシンとは何ぞや!!(謎www








うーむ

相変わらず実の無い患部会だった。(^_^;)
Posted at 2010/04/28 20:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記
2010年04月26日 イイね!

摩耗

摩耗



今月上旬に投入したニュウタイヤ





慎重にナラシ運転で

ほぼ全面、均等に皮むき糸冬了




鮮度の良く、溝の有るタイヤは

グリップ感、コントロール性

素晴らしく良い。


乗っててモノスゴク楽しいもの。(^^♪














楽しく乗れるんだけどさ・・・。





他が摩耗するんだよ・・・。






靴のツマサキの外側が減るんだよ。


タイヤも減るし、も減る。

色んな意味でランニングコスト悪化中。(笑)



靴が減ると勿体無いから

バックステップを導入しろとのオボシメシですかね?

これわ?(違www

Posted at 2010/04/26 21:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2010年04月25日 イイね!

こちら側

こちら側










買う
とか買わないとか


乗るとか乗りたいとか


嫁が(彼女が)とかカネが(小遣いが)とか



そんな事をオレに相談するんじゃねぇよ。


乗った方が(買った方が)良いよ」って後押ししてもらいたのかねぇ?(?_?)?





無理には勧めませんよ。

「バイクは危ない乗り物ですから。」www



大事なのは自分のハートでしょ? 















この世には2種類の人間しか居ない。


男か女?  



・・・全然違うよ!



バイクに「乗る人」と「乗らない人」の2種類


こちら側」と「向こう側」の2種類

乗る人を「こちら側

乗らない人を「向こう側



降りる人を「向こう側に行く」と言い

乗り始める人を「こちら側に来る」と言う。






『本当は飛ぶんだぜコレ・・・・・。  知ってんだろ?
知ってんなら帰ってきなよ こっち側によ。』





バイクの種類や排気量なんざ問題じゃねぇでしょ。



こちら側」に来ないですか?




十代の煌めき

歳のせいにするのは

まだまだ早いでしょ?



ようこそ

こちら側」へ。



コレが私が出来る精一杯の後押し。(^◇^)



お帰り

こちら側」へ。
Posted at 2010/04/25 21:57:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2010年04月23日 イイね!

サクッと

サクッと

手裏剣?



草刈り機の歯?







いやいや

ブレーキローターだ。






シフトアップ XR100モタ用

ウェーブディスクローター

ムダにウエーブ仕様
     &
ムダにアルミ削り出しインナー
     &
ムダにアルマイト仕上げ
     &
ムダにフローティング
     &
ムダにカッコいい
     &
ムダにタクサン止まれそうな気がする。



良い事づくめに、カッコいい代、消費税込みで

たったの12,600円




えっ?

コントロール性とか?制動力とか?ですか?








えへっ(^^♪




カッコ良さから想像してください。(大違www














今回も『マネーウエイトレシオ』激しく向上!(火暴


Posted at 2010/04/23 21:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45 67 89 10
11 12131415 1617
1819202122 2324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation