• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

怪物 (モンスターマシン)

バイクの免許を取得して

10数年。




RZ50から始まり



2stレプリカ  



4発ナナハン   



リッタークラス  



チューンド車両   



モタードマシン



数多くのバイクを乗り継ぎ




「オレに乗れねぇバイクなんざ、無ぇんだよ!」等と偉そうに吹き




正直、天狗になっていたのかもしれません。



このバイクに乗って思い知らされました・・・・。



自分の未熟さを・・・。


そのモンスターマシンがコレだ!!







DAX50(笑)



昨年末にお客さんから貰ってレストア。

走れるようになったので

試乗してみたら・・・。




このバイクはマヂで危ないぞ!!

問題点1:ミッション  
     クラッチ無の遠心3速ギア
     操作がややこしい。
     シーソーペダルの後側1回踏んで1速
     前側を2回踏んで2速、もう一回踏んで3速
     油断してると何時の間にかニュートラルだし
     シフトアップもまともに出来ねぇ(-_-;)


問題点2:車体
     フレームとFフォークが分離する構造上しかたないのだが
     ハンドル振れまくり
     まともに曲がる気がしねぇ(-_-;)


問題点3:ブレーキ
     前後ドラムブレーキ!
     気合いだけじゃ止まる気がしねぇ(-_-;)


問題点4:エンジン
     恐ろしく遅い。所詮50ccだからこんなモンなのか?
     これじゃ戦える気がしねぇ(-_-;)




うーん

どうしよう(^_^;)





言い訳ばっかりだなこれじゃ(笑)



オレもまだまだケツの青い小僧だな(爆
ブログ一覧 | バイクと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2009/04/24 21:52:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 22:00
いよぉ~!コレで旧○会の仲間入り・・・

つぅかヨク考えてみりゃ、ただの出戻りか(爆


コメントへの返答
2009年4月25日 20:03
旧○会の割には地味な見た目だぞ(笑)


出戻り>おいっ(^_^;)
    
  みんなには内緒にしといてくれよぉ(違
2009年4月24日 22:00
このDAXで100キロ以上出るみたいですから…

頑張って湾岸マシンに仕上げてくださいね(爆)
コメントへの返答
2009年4月25日 20:06
ちまたでは、
100km/h位出るヤツも居るらしいが
コレはムリだろ(笑)

湾岸って○街道事だよな?(謎笑

2009年4月24日 22:02
初コメしつれいします^^
ミッション 5速リターンにすべし or CD系のエンジン&ミッションに乗せ換え。
もしくは、ダックス70をチョイス。
これで、パワーもミッションも少しはましに。

もすこしパワーが欲しければ軽自動車用のカタツムリをチョイス。
昔、ダックスにカタツムリのせてた友人がいましたので可能かと(笑)


コメントへの返答
2009年4月25日 20:10
こんちわっす(^^ゞ

実は4速M/Tの70cc改88ccと
24パイキャブも入手済だったりもする(笑)

すぐに乗せてパワーアップも味気無いので
ドノーマルをジックリシャぶり尽そうかと(^^♪

2009年4月24日 23:06
ターボつけてくださいましw
コメントへの返答
2009年4月25日 20:11
セッティングは任せるぞ!!(笑)

負けたら茶毛のせいにする気満々だし(^^♪
2009年4月24日 23:30
今日はありがとさん♪

シフト操作でパニくって、また転ばないよーに。(笑)
コメントへの返答
2009年4月25日 20:12
乙カレさん。

ママに言いつけてやる(笑)

シフトも何も、まともに乗れんのだぞ(^_^;)
2009年4月25日 8:15
ロータリーチェンジは実はあんまり好きじゃないのよね~(汗

ウチのDAXくんは岐阜の弟のトコに帰って行きました。

こないだ、行って見たら またかなり進化してかっこよくなってたよ。

中国製のパーツが安くて豊富の様だね。

かっこよくしてあげてw

コメントへの返答
2009年4月25日 20:16
初の遠心に戸惑い気味。
クラッチが懐かしい~(笑)

DAXって金掛かるよね(^_^;)

油断してるとスグに1万位逝くって。

大陸製のは安くて良いんだけれど

クオリティーが正直イマイチ。

まぁ、じっくり気長にね(^^♪
2009年4月25日 8:38
えーと、速く走らそうと思っちゃダメです。
シャリーに負けてもDAXのサイコーって言いながら
走らないとダメです(笑)
でもバンバンが羨ましかったりもする・・
コメントへの返答
2009年4月25日 20:18
えーっと。
速く走れる気がしねえぇよ(^_^;)

シャリーやモンキーやゴリラに負けるとかよりも
まず同じ土俵に上がれるようにしよう(笑)




プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation