• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

怪音

怪音 この記事は、何か来た(汗) について書いています。









朝から忙しい。

禁煙貯金で買っておいたマフラーの取付から始まる。

今回チョイスしたのは

コレ↓



オーヴァーレーシング 
    の
レー〇ングダウン!!

名前の通り

レー〇ング ユース オンリイ って取説に書いてある。(^_^;)

アパートの駐輪場でキック1発始動

あまりの爆音快音っぷり!?

慌ててエンジンOFFにしてしまう程に爆音快音!?

ヤル気マンマン過ぎですよ。

とりあえず、慣らしで

じょんいる兄浅羽ワークス邸に乗り込む。

激しい爆音快音に歳を考えろとのご指摘と小言を頂きました。

     が

レー〇ングだからしょうがない!!(違


それにしても、このマフラー

音もヤバい位に凄いが

ヤバい位に恐ろしく回る。

マフラーだけで、こんなに特性変わるか?!って位に回る。

常用12000が気付けば14000回ってる。(^_^;)

流石、レーシ〇グ ユース オンリィ。

この快音で、しぞーか県知事選挙に投票に行けばミンナ振り返るし

アパートに帰れば音の共振で車のセキュリティーが鳴りまくるし

よその子供は泣きだすし、老人は顔をしかめるし。

流石、レーシ〇グ ユース オンリィ。


このままの勢いで

午後のR-Junkieミーティングにも

乗り込もうかと思いましたが

嫁様の送迎が有ったのであえなく断念

今回は嫁号NOTEで参加

いつも通りのダラダラっぷり(笑)

特注ハブだ、8Jは必須だ、シャコタンだ、16Kだ。

話題も変わり映えなくいつも通り(笑)





マフラー換えて、走り回り爆音に酔いしれ

選挙に行って、「俺って大人だ」と思い込み

ミーティングで何時も通りのオッサン達と笑う


そんな平和な曇り空の日曜日の出来事。
ブログ一覧 | バイクと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2009/07/05 21:19:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 21:23
さすがに旧車曾のお兄さんより音の大きい100ccは…(汗)

35歳

ボクもそんな大人になりたいです(違)
コメントへの返答
2009年7月6日 21:25
やっつけてやる!(笑)


35歳・・・。

ウチの会社の社内的には
「なってわ逝けない30代の見本」らしいぞ
>俺(-_-;)
2009年7月5日 21:32
また最後の文、考えたね?

そっちの路線でいくの?
コメントへの返答
2009年7月6日 21:26
詩人な一面を見せちゃおっかなぁ~(笑)

2009年7月5日 22:03
大丈夫、逆位相の音で自分で叫べば聞こえない(笑

ミーティングの帰りに、ちょっと飛び出てたマンホールが前のクルマで見えなくて、例のものが干渉して「キッィィン・・・」って。
たぶん火花出たぞ、アレ(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 21:29
「あ”~っあ”~っ」ってかい
誰かに聞かれてたらどーすんだよ(笑)
(^_^;)

例のもの・・・。

そのまま走り続ければ当りが取れる筈

効果も薄くて地上高も激減
良いトコなしかよ(-_-;)
2009年7月5日 23:00
さすが音屋さん?↑

>音の共振で車のセキュリティーが鳴りまくるし
 今日の君、すごく敏感じゃない?>セキュリティ

気筒数少ないエンジンってデシベル数値以上の破壊力ありますよねえ
コメントへの返答
2009年7月6日 21:33
音叉マークのメーカーの人だからね。ヽ(^o^)丿

敏感過ぎだね>セキュリティ
大事な時には沈黙するクセに(笑)

単発の排気音って、パンチが有るんですよねぇ~。
2009年7月5日 23:59
レーシングなマフラーだけは避けることにするわwww

お買い物スペシャルに仕上げよっと♪

既に3件ほどボアアップ12Vエンジン競り負けてますが何か?w
コメントへの返答
2009年7月6日 21:35
レーシングが超オススメですよ、(罠ww

お買い物が楽しくなるよ(^^♪


12V?
6Vノエンジンヂャダメデスカ?
2009年7月6日 0:47
爆音より美音だぜよ
単発じゃ無理か?

12年後、還暦。
今の車に乗ってる俺。
カッコイイなww

君も初老になった時にそのマフラーでいたらいいね

コメントへの返答
2009年7月6日 21:37
良い音って中々難しいなぁ~

還暦で黄色?
あっ!還暦には赤にオールペンでしたね(笑)


初老でレーシング?
現時点でも乗ってると鼓膜が痛むんですが(^_^;)
2009年7月6日 6:34
あの音圧はいかんでしょ(笑

橋の向こうで加速してくのわかるからね(爆
コメントへの返答
2009年7月6日 21:39
音はするけど姿が見えず

去って行っても中々音が消えない(笑)

分かりやすくて良いだろ(^^♪
2009年7月6日 9:14
れー○んぐってまわるよねぇ~あまりにきもちよ~く回るばやい、上がウスウスって事も・・ウフフ。。
コメントへの返答
2009年7月6日 21:43
プラグ真っ白だったのは内緒にしといて。(笑)

濃くてマージン取るより
薄くて回ってパンチが有った方が
楽しいのが事実

大丈夫!HONDAのエンジンは丈夫だから
(特に根拠無しwww)

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation