• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

上州

上州









やっつけてやる。






最近のサッポロ一番は精力的だ。




群馬からの刺客

B級グルメ団

上州太田焼そば



平太メンで濃いめソース

後乗せでカリカリのポテトがのっちゃうの。



ん?

ポテト?

ジャガイモだよな?


関東方面はジャガイモが具材としてありという

軽いカルチャーショックを受けつつ完食


美味しゅうございました。





日本三大焼そばの町

3大?

太田市と富士宮市と

あと一つは何処だ!?

ブログ一覧 | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記
Posted at 2009/09/09 20:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月9日 21:19
横手っしょ(^-^)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:56
横手って、秋田で

目玉焼が乗ってるヤツですよね。

チョー好き(^^♪
2009年9月10日 8:44
コレがやま君言ってたやつなんだ・・
その上州太田に住んでますが初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 20:59
やまくんのヤツはペヤングの刺客。


コレは近所のコンビニで見っけたのだ。

ホームでも知れて無いレアモノってことか?(笑)
2009年9月10日 18:57

コレは知りません、僕のせいじゃないです。

ってか、「上州太田焼きそばのれん会認定」って書いてある。なんだそれ?(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:01
なかお急便に会ってないのでキャッチ出来ずにいますが。(^_^;)


ホントに在るのか?>
「上州太田焼きそばのれん会」って?

まさかっ!!

架空の焼そば団体?(笑)
2009年9月10日 20:11

本人不在ですが(笑)違うんだ・・てっきり。。

<なんだそれ?

実在してます、商工会でやってます、太田にあちこち「やきそば」
って同じのぼりがたってるの見た事無いですか?

http://www.tasyo.com/yakisoba/

軍曹はカップ専門だからアレだけど「たこきち」お勧めっす(^_^)v

コメントへの返答
2009年9月10日 21:07
焼そば団>
在るんだ(^_^;)
しかもノボリまで立ててメガプッシュかよ。

「検証ツーリングに来いっ!!」っていう誘いですか?>鍋やん?(笑)


カップ専門のオンリーって訳でもないよ
作手とかで178さんと普通のも良く食べてるし。
夕食ではオカズとしても良く頂きますよ。
炭水化物セットが大好物だぞ。(笑)
2009年9月10日 21:23
>ホームでも知れて無いレアモノってことか?

こう言うのってホームで売るのかな~今度探索してくる♪

>しかもノボリまで立ててメガプッシュ

そそ、あちこち立ってますよん、ちなみにこのページは娘の高校が作ったやつ(^_^)v
ちと情報古いので補足、「峠の茶屋」は飲んだくれ店主がお亡くなりになってます、
「もみの木」は家から100mですが2ケ月ほど前火事で消失してます・・・

「岩崎屋」はかなり有名で遠くから来ます、麺、真っ黒っす。

ほ~ら、上州に来たくなったでしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年9月10日 21:46
ホームぢゃ逆に無いのかな。

現地調査と検証ヨロピク(^^♪


街ぐるみでって
浜松餃子みたいなノリかね?
「モヤシは標準装備でしょ!!」みたいな。(笑)



上州に来たくなったでしょ?(笑)>

ふふふっ
2009年度版マップルを見ながら
何故かニヤニヤしてる。

ふふふっ
片道ざっと見て350km位か・・・。

100ccぢゃ厳しいかな?(汗



プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation