• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

K

Kの略語


KY

一般的には【空気読めない】の略

嫁様的には【価格安く】の略

社内的には【漢字読めねぇのか?コラ!】の略(笑)



コレは↓




コノ色↓




蛍光イエローの略だそうです。(^_^;)








KO

一般的には【ノックアウト】の略

嫁様的には【今度はお前の番だろ!(怒)】の略(^_^;)

社内的には【コラ!お前ナニやってんだ?(怒)】の略(笑)



コレは↓




コノ色↓




蛍光オレンジの略だそうです。(^_^;)






KP

一般的と社内的に【スターレット】の略でしか使わないと思ってたら・・・



コレは↓




コノ色↓




蛍光ピンクの略だそうです。(^_^;)




蛍光色シリーズ完全制覇


タイヤ組んでると、目がチカチカするっす。(^_^;)




レイズ グラムライツ 57Dシリーズ

鋳造1ピースで闘えるホイール

サイズも思い切ったサイズラインナップだし

カラーも激しく思い切ったカラーバリエーション



残念な事に

標準色の『ホワイト』を売った事も無ければ、見た事も無い。

非常に残念だ。(笑)
ブログ一覧 | たまには真面目に お仕事の話 | 日記
Posted at 2010/04/16 20:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

視線👁️
avot-kunさん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 21:09
凄い色・・(驚

履く人居るんですね(^^;;
コメントへの返答
2010年4月17日 20:05
蛍光シリーズコンプしましたよ。(^^♪

通常カラーの白より多く見てるし@蛍光色

多分、知らない世界では大人気色?(笑)
2010年4月16日 22:41
例の奴か(笑

履きこなすのはなかなか難しそうだ。
コメントへの返答
2010年4月17日 20:06
例の色だよ。(笑)

普通に履くだけじゃ・・・。(謎www
2010年4月17日 9:27
ピンクに惹かれました!

欲しいけど銭が無いからな~
コメントへの返答
2010年4月17日 20:08
ピンクは限定色だから

今頃言っても手に入らんよぉ~(^^ゞ
2010年4月18日 6:17
なんかミニ4駆みたいな色だね。
コメントへの返答
2010年4月18日 16:41
そーいやぁコンナホイルを別売り部品かなんかで買った覚えが有るよ。

懐かしいな@ミニ四駆 (^^♪


プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation