• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

レギュラー

レギュラー


    喜








エンケイ PF01
15×8.0J +35 4穴100

レギュラーサイズ(特注とかの限定品では無く)として
ラインナップされます。

気になる重量価格

W 6kg代前半  定価¥3マソ前半/本

実勢売価は4本で10マソ前後かと

NA、NB ロードスターに多分フェンダー加工無しで履ける

ドンピシャのサイズだと思います。





更にコレも



メッシュ復刻!!

15×8.0J +25
4穴100の設定有り!!
 

コチラは春頃の予定らしい。(^^♪




金色 メッシュとくれば・・・



○れかつ兄さん オーダーお待ちしてます。(大違wwwww

ブログ一覧 | たまには真面目に お仕事の話 | 日記
Posted at 2011/01/18 21:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:18
(▼-▼)つ

懐かしくも香ばしいデザインだこと

(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2011年1月19日 20:55
(^^ゞオツデス。

ちなみに「デッシュ」「5スポーク」「バハ」も
ラインナップされてます。

2011年1月19日 11:14
凄いサイズのラインナップですね・・・笑

恐ろしくピンポイントでターゲットにされているような気がします。
RPF1はNB2キャリパー対応になれば更に売れるんだけど、そこまでエンケイが気が効くのか!?
コメントへの返答
2011年1月19日 20:58
まさしく、ロードスター狙い撃ち (笑)

個人的には、某鍛造よりも好きかな@エンケイ
カタログ直送しましょうか?www

NB2キャリパー>
何かの時に話のタネに上げときましょうか?
期待せずにお待ちください。 <m(_鬼_)m>
2011年1月20日 11:44
俺も某鍛造よりも好きかも~でもイメージが良い子ちゃんなんですよね・・・今までのサイズとか。37とかのデザインは嫌いでもないけど他にサイズが無いから履いているような所もあり。でもこの間本庄サーキットで見た8jjの15とか良い感じでてたけど。RPF1も、もっとスポークがグワッ!となってニョキッ!となっていれば悪そうなんだけど(判るよね?)

今回から円形が少し変るのかも~楽しみっす。

NB2適合しないのはロードスター乗り的に非常に残念な部分ですのでネタというより切実な意見として(笑)

コメントへの返答
2011年1月20日 20:47
イメージが良い子<純正ホイールを造ってるメーカーですから
イメージもサイズも良い子ちゃんなのかもねぇ~
企業の倫理的な面も含めてさ
あんまり挑戦的なサイズやデザインが無いのもそのせいかもね。

RPF1< シュッとしてて、グワンってカンヂね 解るよ。(笑)

NB2ローター<実はホイールの裏側の形状がキモなんですわ。
実はホイール断面の寸法図とか持ってたりして。

(^^ゞ




2011年1月29日 21:45
金メッシュ♪♪

だがエンケイメッシュはメッシュの彫りがもうひとつw

RPF1の8J25の金だったら即発注www
コメントへの返答
2011年1月31日 19:33
SSRに比べるとチョイ浅かね。

でも、今コレを出してくる企業努力はアッパレでしょ。(^^♪


RPF1<今さら、このデザインで新サイズは難しでしょ。
モデルが無くなる噂もチラホラ。

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation