• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

ポマード

ポマード


5バルブ ジェネシス

ヤマハの4ストロークレーサーの歴史は
ここから始まった・・・。









TECH21 イカすぜ~


ポマード使ってた人も多いんじゃないでしょうか?(笑)



RACERS Vol.9  でてますよぉ~






巻頭ページの TECH21 も堪らんが

肝心なのは巻末に控える FZ750の歴史

FZ750 1984発表 翌’85年より発売された

当時のヤマハの4ストスポーツの回答

5バルブ 前傾エンジン ダウンドラフト 

デイトナ200の雄姿

実は、このバイク 隠れローソンレプリカ としても有名だ(だよね?w)



誰が何と言おうと

FZはYZF-R1の御先祖様だ

FZが無ければR1なんざ、

存在すらしないのだ。ww




実は軍曹バトルマシーンとして乗ってた(乗らされてた)時期もあったりしてw

当時のバイク選びの条件

1:友人のGPZ900Rと同年式位
2:友人のGPZ900Rよりも小排気量
3:友人のGPZ900Rよりもコーナリングマシン

よーするにだ
友人のニンジャと比較して
新しい車種では、年式を理由に負けを認めない
大きい排気量では、パワーを理由に負けを認めない
ぶっといラジアルでのコーナー勝負など、当然負けを認めない

強烈な負けず嫌いを黙らせるが為に選んだバトルマシーンがコレだったのよ。(笑)




25年たった今 改めてじっくりと見る・・・。

今見ても少しも色褪せないバイク

R1よりも輝いて見えないかい?



当時は25マソ位で買えたが、今じゃ無理だな。
ブログ一覧 | バイクと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

プチドライブ
R_35さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

この記事へのコメント

2011年5月30日 23:26
中学ん時、「TOP GUN」と名前が似てるっつーだけで内容も調べず「TOP DOG」(←知ってる?)ってのを映画館に見に行ったよ。

そん時はまだバイクに全然興味なくて、バイクのドキュメンタリーかよ!と思ったけど、見終わった時にはカッコええなぁ~と。


あ、内容ないコメでゴメン。(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:24
TOP DOG? なんぢゃそりゃw

汚れた英雄ならしってるぞぉ~
ローズマリー・バトラーだぜ~

土曜は、こんな雰囲気で行こうかね(^^♪
2011年5月31日 0:19
DEPの次にテック21使ったなぁwww
いまやどんなにハードなのを付けても立たないんですがT^T

FZってビミョーにレプリカとは距離置いてたよね。

・・・テック21カラーのYSR欲しかったwww
コメントへの返答
2011年5月31日 21:28
アイパーでした@20年前www

今じゃ立たせるモノも・・・(以下自粛www

当時のレプリカは2ストだったから
あえて4ストはハーフカウルでGT狙い・・・

な訳無いか(笑)


テック21のYSR@コレも懐かしいな・・


キリン メッツのTZR位に懐かしい。(笑)
2011年6月1日 0:18
ナウいヤングwwな頃の鬼軍曹さん見てみたかったなぁ。
コメントへの返答
2011年6月1日 20:56
ナウなヤングって(笑)

若い頃から、好青年だったよ@俺www
2011年6月1日 0:48
汚れた英雄の同時上映wは「片山敬済 蘇るヒーロー」でしたwww
映画館へ一人見に行った(爆
コメントへの返答
2011年6月1日 21:04
同時上映で そんなんだったかな・・・

覚えてないや(^_^;)

ビーバップの記憶なら・・・。(笑)

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation