• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

コーヒーブレイク 浜名湖

コーヒーブレイク 浜名湖 なんだか 急に

コーヒーが飲みたくなったので

カワサキ コーヒーブレイク ミーティング

に行ってきた。






前日の『茶ミ』に引き続き

ホリさんと連投


別に大して仲が良いわけでは無いのだが

狭いミゼットⅡに、オッさん2人 まさしくスシヅメで馳せ参じてみた。



見渡す限り カワサキ車

日本のバイク4台メーカーの内

3メーカー(HONDA、YAMAHA、SUZUKI)のルーツとなる地 浜松で

あえてアウェーのカワサキ車が大挙襲来の図




M.F.Pのジム・グースさんもお見えになられてたみたいです。





多分、最小のサイドカーww
スゲービックリしたぞ (^^♪




グンソー的に、今日イチでウケたマシン



NSR50フレームに、たぶんKLX、D虎系の水冷エンジン搭載
足回り、ホイールも抜かりなし ZXーRRレプリカのフルカウル
しっかり、白ナンバー化  トドメにETC装着!!
車格は極小だが、本気ップリは特大w


偶然、懐かしい顔とも遭遇するし

偶然、ヤ〇兄サンとも遭遇するしwww


偶然、義理の兄に遭遇でバイク貰う事になっちゃったし(^^♪



たくさんのカワサキ車に囲まれながら
妄想が爆走で暴走


ニンジャ系、ZZR系、空冷、etc

「俺、カワサキ車が好きな訳じゃないんだけどなぁ~」
ニヤニヤとニヤけながら言っても
全く説得力無しとの事

「ふふんっ」
しばらくは、妄想で楽しめそうです。(^^♪
ブログ一覧 | バイクと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2011/06/05 21:51:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ある日のブランチ
パパンダさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2011年6月5日 22:43
ライムグリーンでは行かなかったんだ(笑)


浜松はアウェーだよね、、、なので余計に燃える「川崎魂」とか♪
コメントへの返答
2011年6月6日 21:26
あの場にインチキくさいホンダ車で
乗込める程の勇気無し。(笑)

「川崎魂」
カワサキに乗ってる人ってスゲー解りやすいよね
何でだろ?
2011年6月5日 23:21
あの後、オレンジ往復で終了でしたわ。
しかし、偶然だったねщ( ̄∀ ̄)ш

妄想ばっかりで早くしないとじじぃになっちゃうぞw
コメントへの返答
2011年6月6日 21:27
色々行きたい
欲張りプランニングに無理が有るかと(^_^;)

妄想中が一番楽しいのさ。www
2011年6月5日 23:58
あの後、家に入ってからの記憶がないですわ。(笑)

2日連続お疲れさん!

それにしても偶然バイク貰うとは恐ろしい。www
コメントへの返答
2011年6月6日 21:34
連投 乙

み〇り姐さんから、
次回も守りきれる自信無し(笑)

偶然、貰ったバイク
義兄曰く
「妹(嫁様)には、俺から上手く言っといてやるから」
って・・

今まで その作戦で、
一度も上手く行った試しが無いのですが
(^_^;)

2011年6月6日 20:37
僕も行ってたよ。
でもDトラは陰が薄かった。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:33
居たのかぃ!!

電話してみればよかったね・・・ 残念(>_<)

確かにD虎の影よりも、KSRの方が目立ってた気がするなぁ~。

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation