• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

赤雄牛

もともと、F1には興味が有りません。

誰がどうとか、どのチームがどうとか

全く解りません。



でも、某チームさん エライ事言っちゃってますね。


◇◇◇◇◇

F1のレッドブル・レーシングは、日本GPの来日中に日本の食品を口にしないよう、食品をすべてヨーロッパから持ち込むようだ。

 Bild am Sonntag紙の報道としてF1SAが伝えるところによると、レッドブルは、日本の放射線量の問題を懸念し、レースチーム80人分の食品を持ち込むことにしたということだ。通常のグランプリでは、肉、果物、野菜など、傷みやすい食材は現地で調達するが、レッドブルやおそらくは他のチームも、生鮮食品もヨーロッパから持ち込むようだ。

 また、レッドブルのチームプリンシパル、クリスチャン・ホーナーは、チームのメンバーに対し、日本滞在中に日本のものを食べないように指示しているといわれている。

(記事抜粋)

◇◇◇◇◇


まぁ 気持ちは分からんでも無い。

もし自分が、原子力事故の有った他国に

出張して仕事してきてくれって言われたら断ると思うし。




えっと・・・

F1のチームでしたっけ?



嫌なら出場を辞退して来なければ良いのに。

1チームぐらい減っても問題無いんぢゃねぇの?





ついでに某GPライダー様へ

お前は2度と日本車に乗るんぢゃないぞ。
ブログ一覧 | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記
Posted at 2011/10/04 21:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:10
風評被害そのものだなー。数値信用できんならレーシングスーツも宇宙服みたいの着て走れば良いのにな。なんか最近の仮面ライダーはそんな外見だった気がするしw
コメントへの返答
2011年10月5日 21:21
外国人が神経質過ぎるのか
日本人が無頓着過ぎるのか

俺的にはレッ○ブルの成分の方が
胡散臭くヤバい気がするよ(笑)

まぁ ○ッドブルより、
リボビタンD派ですから@俺www

最近の仮面ライダー>嫁様曰く「キョーダイン」の青い方似だって
歳がバレバレだっつーの(笑)
2011年10月6日 17:12
あ、俺はレッドブルの指示は正しいとおもっていたんだけど(笑)西の方はまだ意識が低いかもだけど日本の食物は既にヤバい物多いよ。馬鹿農家はガンガン放出中だからね。

怖いのはレッドブルなどの大きいスポーツチームが日本での競技をさせない方向で動く事だろうね、日本は早く信用を取り戻す努力をしないと日本グランプリくらい来年は簡単に無くなるだろうね~
コメントへの返答
2011年10月6日 20:48
うむ、指示は正しいよ。(笑)
ビジネスで乗ってる人、整備の人、その他etcの人・・
雇い主が自分トコの従業員を守ろうとしてるのは分かる。
でっ、どうせなら「そんな危ないトコにウチのモンを派遣は出来ねぇヨ」位の事を言って辞退すればイイじゃんって話。

親日家でうたってた某ハリウッド俳優も、事故後は来もしねぇ

外(国)から、ドーユー風に見られてるか?

意識の低さ?のん気なだけ?無頓着?
無くした信用って、簡単に取り戻せるのかねぇ~

ホントに日本GPが無くなりそうだねぇ~(^_^;)

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation