• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

ドリーム

ドリーム 始めて見たよ

HONDA 
ドリーム50







”レーサー”

保安部品無し、18000まで刻んだタコ
各部に惜しみ無く使われたアルミパーツ
ミッキーマウスの様なツインカムヘッド
シリアルナンバーは二桁の初期
キックすら無い押し掛け仕様
しかも新車、未使用の保管車!!

本物ですよ(^^♪

普通の一般家庭に保管されていた様です。ってどんな家だよ(笑)

さすが”本田宗一郎”生誕の地 天竜
いい街だなぁ 


こんな街で仕事してます(笑)

ブログ一覧 | バイクと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2008/03/15 22:30:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 23:51
今月末まで08’モデルの予約受付中らしいょ
その名もドリーム50『R』(笑
45まん9900えんだって・・・

他にもNSF100、NS50R、NSRミニもあるそうな。
コメントへの返答
2008年3月16日 20:38
コレでワンメイクレースも有りか?(^_^;)

でも、原付50ccで50万円は優しくないなぁ(笑)
2008年3月16日 0:54
うぉおおおお
すっげーーー!!
まさしく店のまんまえじゃないっすか。。。
コメントへの返答
2008年3月16日 20:42
いかにも、店のまん前ですよ。
バイク(車?)屋のオジサンがワザワザ見せに来てくれたよ。

更に、乗っけてきた軽トラもスゲーぜ。
昭和40年代の360ccのホンダの軽トラ(縦目のライト)

すげーーーーだろ(笑)

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation