• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

ショートカット

ショートカット リアバンパー









セクスィに切り上げてみました。(^_^)v
偽エアロバンパー風ですな


かなり、凝った事もしてみました。

(?_?)解かるかなぁ~(?_?)


ブログ一覧 | ロードスターと薔薇色の日々 | 日記
Posted at 2008/06/29 20:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

腰痛が……🤣
ポンピンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 20:46
大きな
お尻

キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
Ψ(`∀´)Ψケケケ
コメントへの返答
2008年6月29日 20:51
セクスィでしょ(^^♪

ホレルナヨwww
2008年6月29日 21:15
キュッと
切れ上がってますなぁ~♪

マフラーどこいったの???
再度出汁???
コメントへの返答
2008年6月30日 21:16
ザクッと逝っときましたよ(^_^)v

マフラー>
普通に付いてますよ。
凝った事を施工してますが(ニヤリ
2008年6月29日 22:29
おひさしぶりです!セクシーすぎっす!(笑)

グラビアアイドル以上に「鬼軍曹さん号」のスリーサイズ気になります(爆)
コメントへの返答
2008年6月30日 21:18
ご無沙汰っす(^^ゞ
”セクシー”ぢゃなくて
”セクスィ”ですよ(笑)

3サイズ>
普通に5ナンバーですよ(笑)

2008年6月30日 12:24
どこ切ってあるのか判りません(汗)

そうするとあのステーが役立つわけですね~
コメントへの返答
2008年6月30日 21:20
あまりに自然過ぎたか(笑)

あのステーの事はナイショの方向で
アレがあんな風に付いちゃうなんて(?_?)
2008年7月1日 22:46
分かりません(Θ_Θ)

僕もNAのリアバンパをちょい伐りしようかと思うてました
ノプロのNCリアバンパディフューザがカコヨカタんで
コメントへの返答
2008年7月2日 21:02
6cm位、斬ったのに(T_T)
近々、178天狗号と並べて比較してみましょうか(笑)

ワシ的イメージは”RX-8”風になんですが。

ドウだろう(?_?)

2008年7月2日 22:10
伐ったのは分かります(^-^)/

凝った細工が分かりませんでした。
コメントへの返答
2008年7月2日 22:42
危うくザックり逝きそうでした(笑)

アレを、あーして。
コレを、あの位置に移設して
アレを目立たなくしたんですよ。(^3^)

詳細は、また後日アップしますよ。(^-^ゞ
2008年7月2日 22:44
ケソイソ用のフシク、ですかねぇ?
楽しみに待ってます
コメントへの返答
2008年7月2日 22:53
俺の休みは何故か雨降り多し(涙)


今の所、梅雨に負けて作業の進行が滞っております。

牽引フック>
流石、まつざき兄貴。
スルデェですな(;´д`)
2008年7月29日 8:41
ちなみにブッタ斬りツールは何を使われました?鋸刃カッターですかね?
コメントへの返答
2008年7月29日 20:40
エアソーで大まかにカット。
ベルサンで形合わせに微調整。
カッターでキレイに仕上げでつ。

樹脂バンパってザクザク切れて
楽しいッス(~o~)

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation