• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼軍曹のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

ソロ

ぷらっと出かけて


自宅から140km先の

秘密のアジト

今年もワークショップ大盛況の

ミネさんち

通称“ミネ屋”(笑)







何故か、なかおさんとイイダ君も居た。


三回目の訪問で

やっと名物の「鳴沢精肉店の肉」と御馳走になり

満腹になったところで富士山1周して帰ってきた。




のんびり景色を眺め、ゆったり走り、牛に遭遇し、軽く迷子になる。(笑)

たまにはソロも悪くない。(^^♪





366km走って給油2回で11L使用

燃費約33km/L

燃費はマズマズだが

単発250ccの高速道路は振動との戦いだった。

6速全開、1??kmでバラバラになりそうな位だったし。(^_^;)




高速巡行出来るツアラーが欲しいなぁ~。

どっかに落ちてないかなぁ~。(^_^;)
Posted at 2009/09/06 21:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2009年08月19日 イイね!

ペーパー

ペーパー8月19日

8 1 9
バ イ ク


今日はバイクの日らしい。




しぞーか県西部地方

HONDA、YAMAHA、SUZUKI

世界に誇れる国内4メーカーの内

3つのメーカーのルーツとなる場所だ。

そんな由緒正しい土地柄なのに

“3ない運動”
(バイクを買わない。乗らない。免許を取らない。だっけか?www)

でバイクから遠ざける。

当然、無免なんざはもってのほか。

中途半端な守れないヘルメットをよりも、ちゃんとしたヘルメットを!!

中途半端に乗せるから、中途半端に怪我をする。

だから中途半端にバイクが悪い乗り物だと思い込む。



無駄に抑え込んで抑制するよりも

キッチリと楽しさ便利さ乗り方危なさ、を教えた方がイイと思う。

バイクは危ない乗り物ですから、無理には勧めませんけど。(笑)

□□□□□□□□□□


我が家はワタクシも嫁様も2輪免許保持者。

ワシは通勤、ツーリング、サーキットと乗りますが

嫁様は、バリバリのペーパー!!(笑)

学生時代に免許取得、KSR80ゼファー400を乗り継ぐが
十数年前、義兄所有のZ400FXで立ちゴケして以来跨いでもいない。
自称“生粋のKAWASAKI乗り”
モチロン、義兄のFXの修理代は踏み倒してるツワモノ元ライダー。(笑)


でも最近、なんか乗りたくなってきてるらしく

昨夜の夕食時に猛アピール!

XR100モタなら、足は着くし、4ストなら乗り易い、という妙な根拠から

本日は、急遽アパート駐車場内でライディングスクール


しようと思ったらヘルメットは茶〇王子にあげてしまっていて無い。

俺のヘルメットを被ればイイぢゃん」は断固拒否され、


ライディングスクールは

新品ヘルメットの購入からスタート(汗

「あたしはアライ派だから。」とアライのプロファイルとスモークシールドを買い込む。

ペーパーのクセに(^_^;) 恰好から入るタイプだぜ!(笑)



でっ

肝心のバイク教室

ケッチン喰らって単発100ccに弾き返され

キックでエンジンが掛けれず断念!!


エンジン始動させてやって乗せてみるが・・・。

フラフラ ヨロヨロ アブネーゾ (-_-;)

コケて怪我されるのも困るが、

コケて壊されるのは、もっと勘弁ならん(笑)



「コレだからHONDA車はなぁ~」って

おいおい、コレってドレ?(滝汗


Sサイズのヘルメットは、このまま封印

ペーパーライダーは現状維持の方向でお願いします。(滝汗
Posted at 2009/08/19 21:25:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2009年08月15日 イイね!

小文字の“z”

小文字の“z”完全保存版ってさ・・・。


まんまと買わされとりますがね(^_^;)





一年で何冊買わす気だよ!?


2stだったり

総集編だったり


妄想が膨らむ一方ぢゃねぇかよ。(笑)


09版には友人車両が2台も掲載されとるし。(^_^;)





今回掲載で、一番熱かった車両はコレ!!


GPZぢゃなくてGPz(小文字のzがキモ(笑))


レイニーだぜ!

レイニー!!

XR100モタもこんな風にならんかのぉ~。



KSRにすれば良かったかも・・・。

なんて今頃言い出してるし。(汗)

Posted at 2009/08/15 20:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2009年08月05日 イイね!

全快?×全開?

全快?×全開?







しばらく自粛



勝手に解禁



右手首 全快したと思うので

アクセル 全開にしてチェックしてきました。


普通に乗ってる分には全快ですが・・・。


積極的に動かしに行くと・・・。


ダメですね。(p_-)


カウンター当てたりとか、カウンターから全開とか無理っぽい。(>_<)



せっかく梅雨明けしたのに・・・。





分別ある大人的な判断

もうちょっと控えた方がイイって事っぽい。

Posted at 2009/08/05 20:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2009年07月05日 イイね!

怪音

怪音この記事は、何か来た(汗) について書いています。









朝から忙しい。

禁煙貯金で買っておいたマフラーの取付から始まる。

今回チョイスしたのは

コレ↓



オーヴァーレーシング 
    の
レー〇ングダウン!!

名前の通り

レー〇ング ユース オンリイ って取説に書いてある。(^_^;)

アパートの駐輪場でキック1発始動

あまりの爆音快音っぷり!?

慌ててエンジンOFFにしてしまう程に爆音快音!?

ヤル気マンマン過ぎですよ。

とりあえず、慣らしで

じょんいる兄浅羽ワークス邸に乗り込む。

激しい爆音快音に歳を考えろとのご指摘と小言を頂きました。

     が

レー〇ングだからしょうがない!!(違


それにしても、このマフラー

音もヤバい位に凄いが

ヤバい位に恐ろしく回る。

マフラーだけで、こんなに特性変わるか?!って位に回る。

常用12000が気付けば14000回ってる。(^_^;)

流石、レーシ〇グ ユース オンリィ。

この快音で、しぞーか県知事選挙に投票に行けばミンナ振り返るし

アパートに帰れば音の共振で車のセキュリティーが鳴りまくるし

よその子供は泣きだすし、老人は顔をしかめるし。

流石、レーシ〇グ ユース オンリィ。


このままの勢いで

午後のR-Junkieミーティングにも

乗り込もうかと思いましたが

嫁様の送迎が有ったのであえなく断念

今回は嫁号NOTEで参加

いつも通りのダラダラっぷり(笑)

特注ハブだ、8Jは必須だ、シャコタンだ、16Kだ。

話題も変わり映えなくいつも通り(笑)





マフラー換えて、走り回り爆音に酔いしれ

選挙に行って、「俺って大人だ」と思い込み

ミーティングで何時も通りのオッサン達と笑う


そんな平和な曇り空の日曜日の出来事。
Posted at 2009/07/05 21:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation