• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼軍曹のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

 調査中 take2

仕事が割と忙しいです。


叫びっつーよりも

吼えるだな。(^_^;)


でっ

需要確認の続き


□□□□□


この件に関して、
メーカーさんやタイヤショップさん等に
問合せはしないで下さい。(マジ)




□□□□□



プラン3


国内某有名ホイールメーカー製の鋳造1ピースホイールで


8J×15in

4穴 PCD100

OFF+35 (枚数次第で+30に変更可)

ハブセンター73パイ

重量は6k台後半位







某メーカーの海外専用モデルを引っぱってくるという案です。

当然、海外専売モデルですから国内未発表。

レア度は高いです。(笑)

でも、こんなに良い話には当然!裏があります。

1:海外モデルで国内に対応はしていません。
  要するに、日本の規格は通ってません。(JWL、VIA等)
  モチロン!!車検非対応です。
  クローズドコースの競技専用とお考え下さい。

2:事故等で、1本潰した場合
  スグに補修が出来ません。
  下手すると1本、2本程度では入手不可かも。

3:初回の最低の納入本数が60枚
  

鍛造と比較すると重いです。

同サイズの鍛造が約5Kg

同サイズの鋳造が6kg台後半



見た目は、普通! 

多分、シャクレも何も無く物凄く普通の見た目だと思う。



気になる価格的な問題

予想価格 4本で10万円台前半!(限りなく1桁台に近い)


NB後期の16インチローターは未確認です。



□□□□□



プラン4


国内某有名3ピースホイールメーカー製の3ピースホイール


8J×15in

4穴 PCD100

OFF+20~30




こちらは当然ですが、普通にラインナップされている既製品です。

同サイズ、同色で大量に発注して

単価を下げる作戦ですね。

単位的には20枚からで大幅に値引き可能。


特注品と違い規格は通るし、補修も楽、納期も早い。


おまけに、リムが深い!!(笑)


ネックは、

決して軽くない3ピース!(笑) 

普通に売っててレア度が低い!(笑) 



こちらは、3ピースの時点で却下されてしまいそうな予感。(^_^;)




□□□□□



ホイールって・・・。


難しいね。(^_^;)

2009年07月29日 イイね!

 調査中

 調査中まずは、ココを読んで!!








叫ぶだけぢゃ

ダメなんだな。


動かないと。



□□□□□

マーケティング的なリサーチです。

例えば・・・。

あくまでも例えばです。

この件に関して、
メーカーさんやタイヤショップさん等に
問合せはしないで下さい。(マジ)



□□□□□


プラン1


某有名ホイールメーカー製の鍛造1ピースホイール

8J×15in 

4穴 PCD100 ←ココ重要です。

OFF+20 (+25or+30位に変更有るかも)  

ハブセンター54パイ (NA、NBロードスター専用サイズです。
               他車種は知らん。(笑))

色 ブロンズ(予定) (多色だったら何色?)



売ってたら買う?

もし買うとしたら、幾らまで出せる?
(1万とか2万とかの非常識で世間知らずな金額では無く、常識的な金額で。)


NB後期の16インチブレーキローターは未確認です。



□□□□□


プラン2

同じく某ホイールメーカー製の鍛造1ピースホイールです。

8.5J×16in

4穴 PCD100 ←ココ重要です。

OFF+30

ハブセンター54パイ (NA,NBロードスター専用サイズです。
               他車種は知らん。(笑))

色 ゴールド(予定) (多色だったら何色?)



売ってたら買う?

もし買うとしたら、幾らまで出せる?
(1万とか2万とかの非常識で世間知らずな金額では無く、常識的な金額で。)



□□□□□


2サイズ共に、鍛造1ピースです。

どうせ特注で製作依頼するなら、ハイスペックにしましょう。




OFF、色の変更は有るかもしれませんが

J数は譲れねぇ!!(笑)  

J数の変更は有りません。

最低8Jです。




発注単位 1サイズ 4枚以上(4枚以上なら、5枚とか6枚でもOK)でのオーダーです。

15インチ×2枚 16インチ×2枚 で計4枚とかは不可です。

4枚以下の端数は受け付けません。



車検とか、突出とか、ヤボな事は聞かないで下さい。

粋に履きこなしましょう。(笑)



□□□□□


辛口、切実、具体的なご意見

お待ちしています。

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation