• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼軍曹のブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

汁 (滝汗

汁 (滝汗
















ペヤングさん・・・・・。



湯切り不要の焼ソバって・・・・・。


ソース味のラーメンぢゃねぇのかょ




冒険し過ぎぢゃ・・・・・。(-_-;)

Posted at 2010/03/10 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記
2010年03月08日 イイね!

ラヴ カヴ

ラヴ カヴ

Love Cub 50 プロジェクト











このカブ イカす!!




もちろんキャリアには達磨積んで

日本を縦断したりとか

カブ天国ベトナムを走ったりとか

びっくりウィリーだってお手の物だ。





「なぜカブだ?」って

いやいやカブだからイイのさ。


Posted at 2010/03/08 20:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2010年03月07日 イイね!

はちゅ

はちゅ2009年 

生後3週間で

実家にやって来て以来

アイドルの座に君臨する柴犬 

はちゅ















2010年 

生後8カ月の現在


今の姿がコレだっ!!






おっきくなったでしょ。(^^♪




庭の中をところ狭しと駆け回り

花壇の球根や花の苗を掘り返し、ばあちゃんに怒られ

池のホテイアオイを引き吊り出し、じいちゃんに怒られ

家庭菜園の野菜達を薙ぎ倒し、かあちゃんに怒られる。




実家敷地内では暴れん坊です。

・・・・・実家敷地内ではね。




外にお散歩に出るとカラッキシ駄目ですわ。(-_-;)


裏の家のポメラニアンには吠えられまくり

隣の家の黒いニャンコに睨まれ後ずさり

家から50mも離れると不安でススリ鳴き

行きの足取りはカナリ重いが帰りは勇み足



外では激しいヘタレですが、家の敷地内では超強気の暴れん坊です。





ワタクシ同様に控え目な性格に育ってしまいました。www

Posted at 2010/03/07 21:14:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記
2010年03月02日 イイね!

ウエイトレシオ

ウエイトレシオXR100モタード

カタログ馬力 6.5ps

ヨシムラカム、キャブ、マフラーで
10psも出てれば御の字か?





最近、乗っていて

「何だか妙に軽く動く」事に気付く。


スタートダッシュ、
各ギアの8000付近の吹け方、
5→4→3→の減速、
80位からのブレーキング、
細かいコーナーでの繋ぎ方、
立ち上がりながらスライド、
フルバンク中のスタビリティ、
ひゃらららkmからの伸び方、


とにかく動き方が軽い。


『コレは多分、
奇跡的にミラクルなジェッティングで
物凄くエンジンが調子良く回ってるんだ!
間違いない!!』


と思い込んでプラグをチェックしてみたら・・・。


そーでも無い(笑)

むしろい。 

いや真っ黒で濃すぎ。

ダメだコリャ。(笑)

セッテイングのセンスはお留守の模様。(^_^;)




調子の良い原因は何だ?

『まさか?! ブロー寸前の風前の灯?』

思い当たる節は多数ある。




落ち着け!

ちょっと考えてみる。



昨年の11月から減量(ダイエット)をしてて

84kg/11月→77kg/3月 約10%の軽量化してた。


『パワーウエイトレシオ激しく向上』

コレだ!!



バイクは軽く動かせるし、ジーンズのウエストに余裕ができるし

軽量化は良い事づくめだぞ(^^♪



不安要素は軽くなり過ぎて「当たり負け」しそうな事だ!


どーしよう。


このまま痩せ細ってガリガリでヘロヘロになってしまってら

心配だ。(違w


程々に減量に勤しもう。www



Posted at 2010/03/02 21:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記
2010年03月01日 イイね!

ぴ覚書

クリアランス
In : 0.05±0.03mm
Ex : 0.05±0・03mm
トルク : 10N・m

次回はガスケットとシールラバーを交換する事。





パイン号にヨシムラカムを装着して1年半・・・

冷間と温間でアイドリングがバラついたりとか・・・

『カタカタ』って音がしてたりとか・・・

なんだか全体的に不具合な感じがしたりとか・・・



コレで解決!!


信号待ちで止まらないって素晴らしい。(^^ゞ


たくさん回る様にを込めてヘッドカバーを〆ました。







ついでに武装も


アンダーカウル装着

今頃かよ(汗




バーディ工房にて

「純粋な黒」に塗装と

よーく見ると・・・

♡♡ハート♡♡のラメ入り

チョーラブリィなカンヂ(^^♪


ありがとー@バーディ兄さん




うーむ

カッコいい。(^^♪


コレならヒャラララkmから延びるか?www




Posted at 2010/03/01 21:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクと薔薇色の日々 | 日記

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 23456
7 89 10 1112 13
14 1516 1718 1920
2122 23242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation