• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼軍曹のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

異常無し



例のアレ



あのホイールの件



異常無し」ですって 



いや~ もうね 超ビックリ

本当にビックリだよ




「そちらの設備や、技術に問題はございませんか?」ですって

ナニサマノツモリダ? コノメーカーサマワ?



設備に問題って?

コレ以外のホイールで真直ぐ回ってる方がおかしいって事?



技術に問題って?

俺の腕はナマクラで、俺の目は節穴って事?















えっと・・・・・



マジで言ってんのか?(怒)























ココのホイールを使用されているオーナー様へ

一度、ご使用中のホイールをチェックする事をマジでお勧めします。

自分の身(車)は自分で守って下さい。


事実を知ってしまっただけに・・・
マジで有り得んぞ
このメーカーの遣り口・・・・・
2011年05月09日 イイね!

POINT OF NO-RETURN!

POINT OF NO-RETURN!


   午前5時47分
    ―東京―

ポイント・オブ・ノーリターン









◇◇◇◇◇

POINT OF NO-RETURN!

東本昌平「キリン」の実写映画化が決定した。公開は今秋を予定している。

主演俳優は真木蔵人、監督は大鶴義丹が務める。大鶴監督はメガホンを握るに当たり「バイク乗りのバイブルといわれながらも、この作品は20年近く映像化不可能といわれ続けてきた。それに、挑むことはプレッシャーではなく、やっと巡り合えた好機と思えてしかたがなく、この世界観を映像化できる事に感謝しております」とコメントした。

「キリン」は、1987年にスタートしたバイクマンガ。キリンと呼ばれる男を中心に、バイク乗りたちの生き様を描く長編群像劇だ。映画化されるのは、長きにわたる物語の第1部「POINT OF NO-RETURN!」。続報は連載誌のヤングキング(少年画報社)にて発表される

◇◇◇◇◇



ちょ、ちょい、待てって、おまっ

実写って・・・ (^_^;)


コノ手のヤツの実写映画化って  

大概、アレじゃん (^_^;)


ア〇ラ」の実写版も、どうかと思うが・・・


「ドラゴ〇ボール」の実写版の二の舞か?

がっかりな予感満載だぜ。 (^_^;)

Posted at 2011/05/09 21:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | シネマ・シネマ・シネマ | 日記
2011年05月07日 イイね!

ヒットマン

ヒットマン
狙撃されました・・・・
















「パァァーン」ってモノスゲー音がして


飛び石 メガヒット (-_-;)



ミゼットⅡの小さなフロントウインドゥに当てに来るとわ

中々ヤルじゃないか(違)


ガッカリだぜ ((+_+))







保険で アレだな (謎笑)
2011年05月06日 イイね!

コーケン

コーケン



最近
ってのは大変だ。











スパークプラグを交換するだけなのに

ワイパー下のカウルを外し、その下の鉄板を外し

やっと アクセス!! 

と思うとカバーやら、カプラやら、etc

妙なトコに、妙な向きで、

微妙な10㍉のボルトが隠れてやがるし

色々とあたふたしてると

「コロリンっ」ってボルト落下(汗)

1回 落ちる 運が悪い

2回 落ちる 構造が悪い

3回 落ちる 道具が悪い

4回 落ちる 腕が悪い


腕の悪さは、道具でカバー


KO-KENナットグリップソケット 買ってみた。


コレ スゲー イイネ

中のポッチが上手い事 ナットを保持してくれて落下しない仕組みでさ

ぁあぁぅうう!! もうちょっとなのにぃ~」って状況がとってもスマートに

あんな状況、こんな妄想がとってもラクチン

コレだけ楽できて、お値段たったの790円

コレは必要経費として某氏に申請だな。(違www
Posted at 2011/05/06 21:44:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腕より道具だろ | 日記
2011年04月29日 イイね!

モーターマガジン社

モーターマガジン社の雑誌


って書いた箱が届いた。










何だっけか?

バイクの本とか、グッズとか、部品とか

何か注文してたっけか?





全く身に覚え無し (-_-;)





嫁様の

「ナニ 勝手にバイクの部品買ってやがんだ !? ごるぁぁぁぁ」

的な視線にビビりながら開けてみたら・・・






ミスターバイクBGのキャンペーン当選で

セブンイレブンのお菓子詰め合わせ(1,000円分相当)だった。 (^^♪



応募した事すら忘れてたぜ。(^_^;)






嫁様とハンブンコで美味しく頂きます。
Posted at 2011/04/29 20:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何かと戦う 鬼軍曹日誌 | 日記

プロフィール

R-junkieの特攻鬼 通称 『軍曹』 と呼ばれております。 ポジション的には「黄レンジャー」です。 昼間は某メーカー系のタイヤ屋さん。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R-junkie 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/20 22:00:37
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ぢゃんぼ~
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
05年 周りの友人、後輩の間でミニバイクブームが勃発。 仲間外れにされるのが嫌で どーし ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
ツヤ消し紺色メタリックの ハイテクデジタルモンスター
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
最強、空冷、単発マシン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation