• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

次期愛車。

次期愛車。 ネタじゃないですよ?


ちょっと本気です。


でもスグには乗換えませんけどねw


というか、そんなお金がどこにあるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ


そもそもなんで「VW」かと言いますと、前のブログでボクスターを披露しに来た同級生がVWディーラー勤務でして。

今日のお昼頃、電話があり「客が来ないし、冷やかしで良いから遊びに来てよ」とお誘いがあったので人生初の外車ディーラーに行ってきました((o(´∀`)o))ワクワク

国産ディーラーでも滅多に行かないので、外車ディーラーなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ガクブルしながらも、ちょっと場違いな気がするローレルでディーラーに入ったら、同級生が出迎えてくれていたのでなんだか恥ずかしかったです(ノ∀`)タハー

んで。

「VWだったらゴルフかポロが気になるなぁ」と電話で伝えた所、ゴルフの試乗車を用意してくれて試乗に出掛けたんですよ。

いやはや、良いですね。乗り心地とか乗り心地とか乗り心地とか(爆

エンジンも「TSI」って言うツインチャージャーで1.4リッターでも中々パワフルでした(^ω^)

ミッションはオートマなんですが「DSG」とか言うデュアルクラッチシステムのミッションらしく、シフトチェンジはレーシングドライバーをしのぐ速さですって( ゚д゚ )ホワッ!!


そうそう、ゴルフの他に「シロッコR」も遥々愛知県の豊橋から来てたらしく、試乗しました。


まぁ、これは・・・うん。高すぎて買えません(´;ω;`)ブワッ
スポーツモデルなのでパフォーマンスはハンパなかったです。


エンジンを始動させるとオープニングセレモニーがあるのでヤル気を感じさせますね(謎

あ、そうそう。
VW車は右ハンドルでもワイパーとウィンカーのレバーは国産車と逆なので、試乗の時にウィンカーを点灯させようと思ったらワイパーがマッハで動いたのは良い思い出です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


で、ここから本題ですが。

シロッコRやゴルフRは手が届きそうにも無いので・・・。





ゴルフGTiの見積もりと、





クロスポロの見積もりをですね・・・。


( ゚д゚ )・・・。





(;゚д゚)ゴクリ…。





( ゚д゚ )・・・。





今年の9月にポロのスポーツモデル「GTi」が出るので、もしかしたらクロスポロよりもGTiの方に・・・。


まぁ、でもまだローレルの車検が来年まであるのでじっくり考えます(´∀`*)ウフフ


じっくりと(*´Д`)/ヽァ/ヽァ




あれ?なんで見積もりがトヨペットなの?と疑問に思いますが、地元のトヨペットディーラーとVWディーラーは同じ会社と言いますか・・・なんか上手く説明出来ないですね(汗

ディーラー自体は別々に店舗があるんですけど、地元のトヨペットがVWのディーラー権を持ってると言いますか。

地元はトヨペットだけじゃないんです、三菱でも同じような感じでスズキ車を取り扱っていたり。
ブログ一覧 | くるまのこと | 日記
Posted at 2010/08/08 23:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年8月8日 23:55
あぶさんもついに・・・・、ってまだですよね(汗

愛着のあるクルマを手放す時は、非常につらい・・・・・(泣
コメントへの返答
2010年8月10日 10:43
まだまだですw

来年までは乗り続けますよ(^ω^)

というか、流石に新車はハードルが高いですね(汗
2010年8月9日 1:12
えっ?(°∇°;)


オフに連れてくる人にローレルを進めるんじゃ?


でも、今のゴルフのヘッドライトは超好きですが(・∀・)



ローレルをもし、降りても友達ですけどね( ´∀`)
コメントへの返答
2010年8月10日 10:46
勧めますよ!(^ω^)

その為にも皆さんのお力を(爆

ゴルフは現行よりも1個前の型が好きですけど、実際に生で見ると現行も良いですよね。

まだ降りませんからお友達でいてください(`・ω・´)
2010年8月9日 1:12
自分は外車ならアウディですかね~
A8がやばすぎます!!

まぁ、34に穴があくまで乗りますけどw

外車いいなぁ~
コメントへの返答
2010年8月10日 10:48
アウディも実は候補なんですけど、VWより高いです(汗

乗るならRS6ですね!
買えませんけど(爆

A8も良いですよね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

自分も動かなくなるか車検切れになるまで酷使します(`・ω・´)
2010年8月9日 3:54
ローレル降りたら次は
クラウンと決まってますよw

コメントへの返答
2010年8月10日 10:50
「いつかはクラウン」ですねw

クラウンだったら13系の角ばったヤツが乗りたいです(爆

で、JPフルエアロかインシュランスフルエアロを・・・(核爆
2010年8月9日 4:24
来年の車検が運命の分かれ道ですね(;`・ω・´)ウーム

電話の内容通りに話が進むことを信じてます(謎



ウチの近所のト〇タのお店にもVWが売ってます♪

でも三菱のお店で鈴木さんちのクルマは見たことはありません(・д・;三;・д・)



コメントへの返答
2010年8月10日 10:52
ですねー。

とか良いながら、普通に車検受けて乗ってそうな気がします(爆

雨漏りも直さないといけませんし('A`)


愛知に本社があるから取り扱ってるのも不思議じゃないかもしれませんね!

ちなみに、静岡の三菱ではヒュンダイの車を取り扱っていたり。
2010年8月9日 8:17
意外と全然方向性が逆の車に逝くんですね・・・

ちょっと寂しいような嬉しいような・・・

結果報告楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年8月10日 10:54
以外ですよねw

車はどんなジャンルも好きなのでドリ車に限らず乗りたい車は沢山あるんですよ(ノ∀`)タハー

大丈夫です!
来年まで一応乗り続けますから(^ω^)

新車は買えなくても中古だったら・・・(謎
2010年8月9日 10:24
TTクーペが欲しいです(爆
コメントへの返答
2010年8月10日 10:56
アウディ人気ですなぁw

カッコイイですよね(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

アウディだったらRS6が(爆

1000万オーバーなんで買えませんけど(´;ω;`)ブワッ
2010年8月9日 19:31
外車は乗ってて面白いですよ(^0^)

前にも言いましたが、タイフーンに乗った後、ローレルに乗ってウインカーとワイパー間違えました。
最近久しぶりにやらかしましたね(^^;)

乗り換えは相当な覚悟が必要ですね!!

いざローレルを手放すとなるとすごい悲しくなりますね。僕はスカイライン手放すときはすごい悲しくなりましたね。
コメントへの返答
2010年8月10日 11:03
国産と違う所があるから新鮮ですよね。

VWはアクセルペダルがオルガン式でビックリしました( ゚д゚ )

ずーっと乗っていたら慣れるんでしょうけどねw

手放すシチュエーションにもよりますけど、ローダーで引き取りに来て、運ばれていく様を見ていたら涙がチョチョ切れそうです(´;ω;`)ブワッ

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TKくらぶ NA/NBロードスター用 5点式 6点式 シートベルトステー VERSION-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:24:12
マツダ株式会社 ホルダー,ライセンス プレート F044-50-140B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 10:27:53
マツダ(純正) ライセンス プレートホルダー(NA6用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:45:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation