
ネタじゃないですよ?
ちょっと本気です。
でもスグには乗換えませんけどねw
というか、そんなお金がどこにあるやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
そもそもなんで「VW」かと言いますと、前のブログでボクスターを披露しに来た同級生がVWディーラー勤務でして。
今日のお昼頃、電話があり「客が来ないし、冷やかしで良いから遊びに来てよ」とお誘いがあったので人生初の外車ディーラーに行ってきました((o(´∀`)o))ワクワク
国産ディーラーでも滅多に行かないので、外車ディーラーなんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ガクブルしながらも、ちょっと場違いな気がするローレルでディーラーに入ったら、同級生が出迎えてくれていたのでなんだか恥ずかしかったです(ノ∀`)タハー
んで。
「VWだったらゴルフかポロが気になるなぁ」と電話で伝えた所、ゴルフの試乗車を用意してくれて試乗に出掛けたんですよ。
いやはや、良いですね。乗り心地とか乗り心地とか乗り心地とか(爆
エンジンも「TSI」って言うツインチャージャーで1.4リッターでも中々パワフルでした(^ω^)
ミッションはオートマなんですが「DSG」とか言うデュアルクラッチシステムのミッションらしく、シフトチェンジはレーシングドライバーをしのぐ速さですって( ゚д゚ )ホワッ!!
そうそう、ゴルフの他に「シロッコR」も遥々愛知県の豊橋から来てたらしく、試乗しました。

まぁ、これは・・・うん。高すぎて買えません(´;ω;`)ブワッ
スポーツモデルなのでパフォーマンスはハンパなかったです。

エンジンを始動させるとオープニングセレモニーがあるのでヤル気を感じさせますね(謎
あ、そうそう。
VW車は右ハンドルでもワイパーとウィンカーのレバーは国産車と逆なので、試乗の時にウィンカーを点灯させようと思ったらワイパーがマッハで動いたのは良い思い出です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
で、ここから本題ですが。
シロッコRやゴルフRは手が届きそうにも無いので・・・。
ゴルフGTiの見積もりと、
クロスポロの見積もりをですね・・・。
( ゚д゚ )・・・。
(;゚д゚)ゴクリ…。
( ゚д゚ )・・・。
今年の9月にポロのスポーツモデル「GTi」が出るので、もしかしたらクロスポロよりもGTiの方に・・・。
まぁ、でもまだローレルの車検が来年まであるのでじっくり考えます(´∀`*)ウフフ
じっくりと(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
あれ?なんで見積もりがトヨペットなの?と疑問に思いますが、地元のトヨペットディーラーとVWディーラーは同じ会社と言いますか・・・なんか上手く説明出来ないですね(汗
ディーラー自体は別々に店舗があるんですけど、地元のトヨペットがVWのディーラー権を持ってると言いますか。
地元はトヨペットだけじゃないんです、三菱でも同じような感じでスズキ車を取り扱っていたり。
ブログ一覧 |
くるまのこと | 日記
Posted at
2010/08/08 23:49:31